現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スプリント9勝目。マルク・マルケス圧勝街道継続中……PPクアルタラロは悔しい転倒|MotoGPオランダGPスプリント

ここから本文です

スプリント9勝目。マルク・マルケス圧勝街道継続中……PPクアルタラロは悔しい転倒|MotoGPオランダGPスプリント

掲載 13
スプリント9勝目。マルク・マルケス圧勝街道継続中……PPクアルタラロは悔しい転倒|MotoGPオランダGPスプリント

 TTサーキット・アッセンでMotoGP第10戦オランダGPが開催。2日目のスプリントレースはドゥカティのマルク・マルケスが勝利した。

 2日目昼に行なわれた予選の結果、ポールポジションはファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)が獲得。2番手にフランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)、3番手にアレックス・マルケス(グレシーニ)が並んだ。ポイントリーダーのマルク・マルケスは4番グリッドだった。

■ヤマハ、MotoGPオランダGPで創立70周年記念の特別カラーリング実施! YZF-R7の赤白カラーでレース挑む

 ”ダッチウェザー”で知られるオランダだが、スプリントレース開始前は上空に薄暗い雲が立ち込めてはいるものの、なんとか天候の保たれた状態でスタート時刻を迎えられた。

 全13周のスプリントレースが始まると、4番グリッドのマルク・マルケスが好スタートを切ってポールシッターのクアルタラロと横並びでターン1に突入。ここはクアルタラロが前を抑えた。

 しかし1周目の最終シケインでクアルタラロはマルク・マルケスに抜かれてしまい、2番手に後退。さらにバニャイヤを抜いて3番手に浮上していたアレックス・マルケスにも続けてオーバーテイクを許してしまった。

 クアルタラロはペースが上がらず、後続のライダーからプレッシャーをかけられてしまう。バニャイヤを攻略して4番手に上がったマルコ・ベッツェッキ(アプリリア)にも抜かれ、ずるずるとポジションを下げた。

 トップ争いは今回もマルク・マルケスとアレックス・マルケスの兄弟対決の構図となり、ふたりはテール・トゥー・ノーズの距離で鍔迫り合いを繰り広げた。そして3番手のベッツェッキも付かず離れずの位置でふたりを追いかけた。

 マルク・マルケスは先頭を走るものの、今回は余裕がないのか後続のライダーになかなか差をつけることができず、アレックス・マルケスからプレッシャーをかけられる状態にあった。

 その後マルケス兄弟は0.1~0.3秒差の僅差でランデブー状態を続け、レースは終盤に入った。

 残り4周、4番手を競っていたクアルタラロがターン10で転倒。またしてもポールポジションを好結果に結びつけることのできないままレースを終えた。

 マルケス兄弟がトップを争っている間、3番手のベッツェッキが徐々に接近。残り2周でアレックス・マルケスに対して0.4秒差という位置に迫っていた。

 しかしトップのマルク・マルケスはラスト2周で少しペースが上がり、ベッツェッキとの差を拡大した。ただアレックス・マルケスは食らいついており、全くギャップを広げられなかった。

 アレックス・マルケスは最終ラップまでマルク・マルケスを追いかけたが、抜くことはできず。マルク・マルケスが0.351秒差をつけてトップチェッカーを受け、今季9回目のスプリントレース勝利となった。2位はアレックス・マルケス、3位はベッツェッキだ。

 2番グリッドスタートだったバニャイヤは、少しずつポジションを下げてしまい、最終的に5位でのフィニッシュだった。

 日本人ライダーの小椋藍(トラックハウス)は20番手からスタートし、17位でフィニッシュしている。

文:motorsport.com 日本版 Motorsport.com日本版
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

フォルナローリがF2初優勝……昨年F3未勝利でチャンピオンに輝いた男が、ついに勝った。宮田莉朋は20位|FIA F2シルバーストン・スプリントレース
フォルナローリがF2初優勝……昨年F3未勝利でチャンピオンに輝いた男が、ついに勝った。宮田莉朋は20位|FIA F2シルバーストン・スプリントレース
motorsport.com 日本版
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
motorsport.com 日本版
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
スリップストリームをありがとう! フェルスタッペン、アントネッリにディナーをおごり!?
motorsport.com 日本版
新人チャントラ、MotoGPクラスに相応しい力はあるのか? エスパルガロ兄は力認めるも「判断するのは難しい」
新人チャントラ、MotoGPクラスに相応しい力はあるのか? エスパルガロ兄は力認めるも「判断するのは難しい」
motorsport.com 日本版
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
波乱のレースに参加すらできず。0周リタイアのコラピント「ヒュルケンベルグみたいにチャンスがあったはずなのに……」|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
F1新人アントネッリ、難所シルバーストンで苦しみ「ちょっと自信を失った」決勝ではグリッド降格で10番手スタートに
F1新人アントネッリ、難所シルバーストンで苦しみ「ちょっと自信を失った」決勝ではグリッド降格で10番手スタートに
motorsport.com 日本版
【F1分析】ヒュルケンベルグのある1周に見える、初表彰台への執念
【F1分析】ヒュルケンベルグのある1周に見える、初表彰台への執念
motorsport.com 日本版
ポール逃したマクラーレン勢、フェルスタッペンの速さに驚きなし「僕たちが不十分だっただけ」
ポール逃したマクラーレン勢、フェルスタッペンの速さに驚きなし「僕たちが不十分だっただけ」
motorsport.com 日本版
タイ出身イントラフヴァサックが初優勝!|FIA F3シルバーストン スプリントレース
タイ出身イントラフヴァサックが初優勝!|FIA F3シルバーストン スプリントレース
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、雨のイギリスGPに翻弄され5位。攻めたセットアップ判断が追い打ちも「ペースが無いのが心配」
フェルスタッペン、雨のイギリスGPに翻弄され5位。攻めたセットアップ判断が追い打ちも「ペースが無いのが心配」
motorsport.com 日本版
長いF1の歴史にまたひとつ新記録樹立。ヒュルケンベルグ歓喜……デビューから239戦目”史上最も遅い初表彰台”獲得「ルイスには悪かったけど、今日は僕の日だ!」
長いF1の歴史にまたひとつ新記録樹立。ヒュルケンベルグ歓喜……デビューから239戦目”史上最も遅い初表彰台”獲得「ルイスには悪かったけど、今日は僕の日だ!」
motorsport.com 日本版
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
motorsport.com 日本版
4度F1王者の名は伊達じゃない! レッドブル苦戦もフェルスタッペン最速でポールポジション獲得。角田裕毅12番手|イギリスGP予選
4度F1王者の名は伊達じゃない! レッドブル苦戦もフェルスタッペン最速でポールポジション獲得。角田裕毅12番手|イギリスGP予選
motorsport.com 日本版
「12位はリタイアと変わらない」カルロス・サインツJr.、またまた不運なイギリスGPに“うんざり”!
「12位はリタイアと変わらない」カルロス・サインツJr.、またまた不運なイギリスGPに“うんざり”!
motorsport.com 日本版
ルクレール、イギリスGP初日2番手好調スタート「レースペースは良い。予選想定はもうちょっとだね」
ルクレール、イギリスGP初日2番手好調スタート「レースペースは良い。予選想定はもうちょっとだね」
motorsport.com 日本版
俺を抜くにはまだ早いぜ、ルーキー。いぶし銀アロンソがボルトレトとの師弟対決を“頭脳”で制す「混乱させるために様々な手を使った」
俺を抜くにはまだ早いぜ、ルーキー。いぶし銀アロンソがボルトレトとの師弟対決を“頭脳”で制す「混乱させるために様々な手を使った」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
motorsport.com 日本版
フェラーリのアップデートで、今季はもっと面白くなる? マクラーレン代表「今最も強いチームのひとつかも」と警戒
フェラーリのアップデートで、今季はもっと面白くなる? マクラーレン代表「今最も強いチームのひとつかも」と警戒
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

13件
  • hidekix
    ロッシもアレだったし、マルケスもアレだが、
    それくらいじゃ無いと王者になれないんだろうな。
    怪我をした後は流石のマルクもこれまでかと
    感じていたが、いやはや凄い男だよ。
  • まろまろ
    マルク•マルケス選手、スゴ過ぎですね!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村