8月5日、スーパーGT第4戦『FUJI GT 450km RACE』が開催されている富士スピードウェイで、エアレースパイロットの室屋義秀によるデモフライト『Yoshi MUROYA × LEXUS Air Racing Flight』が行われ、富士に集まったファンにそのスピードを披露。またアクロバットフライトでそのテクニックを見せつけた。
富士スピードウェイで開催されるスーパーGTではしばしば開催され、その迫力で多くのファンを驚かせている室屋のデモフライト。今季も第4戦富士の予選日、まずは週末1回目のフライトが行われた。
今年もスーパーGT第4戦富士に室屋義秀が飛来!『Yoshi MUROYA × LEXUS Air Racing Flight』開催
今季は2023年10月15日に予定されている『AIR RACE X - SHIBUYA DIGITAL ROUND』に向け、スマートフォンで簡単に楽しめるXR(AR)技術を活かしたスーパーGTオリジナルコンテンツを展開。会場内にもデモフライトを楽しめる専用アプリ『STYLY』が告知され、富士スピードウェイ上にデジタルパイロンが出現する仕組みが設けられた。
そんなバーチャルコースを攻めるべく、晴天に恵まれた富士に飛来した室屋は、まずはアタックを展開。スピードでファンを魅了すると、今度は上空へ。アクロバットフライトを行い、お馴染みの“ムロヤホイール”などテクニックを披露。最後は低速でストレートを通過し、ファンにエクストラ330SCの勇姿をみせつけた。
フライトは8月6日(日)の決勝日にも11時40分から予定されているが、天候等の理由により、安全面が確保できない場合はフライトは中止となる。決勝日の天候がレースとともに気になるところだ。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
【MotoGP】ホルヘ・ロレンソ、元僚友マルク・マルケスが「2024年にタイトル争いに加わってくる」と断言。ドゥカティへの超速適応には驚き
「びっくりというか感動した」モリゾウ氏の決断。トヨタとF1の関わり方と平川、宮田への期待【中嶋一貴インタビュー/後編】
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
「良い意味で“クレイジー”」「F1に近いクルマ」「岩佐との差を感じた」【SF Mix Voices ルーキーテスト】
スーパーフォーミュラ、2024年F1日本GPでのレース併催を検討・模索したと認める。一方で条件が合致せず、実施はされない方向へ
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?