現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「モビリティショーでは見られないクルマが勢ぞろい」ボートショー2025、初来場者に期待

ここから本文です

「モビリティショーでは見られないクルマが勢ぞろい」ボートショー2025、初来場者に期待

掲載
「モビリティショーでは見られないクルマが勢ぞろい」ボートショー2025、初来場者に期待

日本マリン事業協会は2月26日、主催する『ジャパンインターナショナルボートショー2025』の開催概要を発表した。

従来のパシフィコ横浜、横浜ベイサイドマリーナ、八景島マリーナに今回は日本丸シーカヤックを加えた4会場で、165艇の展示を始め、子供やマリンスポーツ未経験者も楽しめる体験・学習コンテンツも用意し、3月20日から23日までの4日間にわたり開催する。

テレビキャンセラー不要! トヨタ車のディスプレイオーディオをフル活用する方法

日本マリン事業協会のジャパンナショナルボートショー委員会竹長潤委員長は同日都内で開いた記者会見で「前回から1会場増えていて、メイン会場はパシフィコ横浜とベイサイドマリーナ、そして八景島マリーナ、新たに日本丸シーカヤックパークを加えた4会場になる。出展社は199社。展示席数は165隻。出展内容はマリン関係からプレミアムカード、インポートカー、リゾートホテルなどのサービスで、展示製品総額は約155億円、最高額はベイサイドマリーナ会場に展示する約20メートルの『Princess F65』の約6億円という規模になっている」と説明。

来場者目標に関して竹長委員長は「ちょうど10年前に5万人を超えて伸び続けていたが、(2020年に)コロナで開催中止になり、その後(2023年、2024年は)3万5000人となかなか這い上がれていない。今年は5万人をまず目標にして今、いろんな告知を含めて活動している」と明かした。

その上で「魅力あるたくさんの出展や、様々な体験コンテンツ、子供たちに対しては学びの場を提供しながら、今回、初めての来場者を(全体の)50%にしたい。リピーターが減るのではなく、(初めての来場者を)上乗せして5万人を目指す。非常にハードルは高いが、なんとか半分の方々が初めてボートショーにいらっしゃったというふうになるよう今活動している」と述べた。

初心者向けのコンテンツを増やす一方で、マリンスポーツ経験者も楽しめる展示にも力を入れている。屋内、海上に展示される165隻に加えて、「上質な時間と空間の提供ということで、プレミアムな製品の紹介。とくに近年はインポートカーの出展が非常に多いが、なかなかモビリティショーでは見られないクルマが勢ぞろいする」とのことだ。

今回のボートショーでは4会場に増やして、コロナ禍前レベルとなる5万人の来場を見込むとしているが、足元のマリン市場は厳しい状況が続いている。

日本マリン事業協会の渡部克明会長(ヤマハ発動機社長)も「コロナ禍の一過性の需要増はあったものの、これがなかなか定着はせず、その反動を受けて現在マーケットは全体的には縮小傾向になっている」と話す。

ただ一方では「こうした厳しい状況のもとではあるが、逆に課題ははっきりしている。単にマーケットを拡大することではなく、まずはボートレジャーに対する興味、関心を持つ人をいかに増やすか、その層をいかに厚く蓄えていくかが大切」とも強調。

その上で「我々マリン業界にとって非常に厳しい年が続いているが、私たちは海の楽しさを広く世の中に伝え、ボートレジャーの未来を造る使命がある。インターナショナルボートショーは、その活動の軸、様々なコンテンツが詰まっている」とし、ボートショーへの期待をにじませていた。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

2.7億円超の高級ボートに、「ステルス」エンジン、“船酔いしない”イスも…「ボートショー2025」注目の展示は
2.7億円超の高級ボートに、「ステルス」エンジン、“船酔いしない”イスも…「ボートショー2025」注目の展示は
レスポンス
ヤマハ、若者に爆発的人気の“おしゃれ”125ccスクーターをサプライズ公開!日本発売を予告…大阪モーターサイクルショー2025
ヤマハ、若者に爆発的人気の“おしゃれ”125ccスクーターをサプライズ公開!日本発売を予告…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
カワサキのモーターサイクル70周年特別展、第四弾を4月開始…1980年代の日本市場に焦点
カワサキのモーターサイクル70周年特別展、第四弾を4月開始…1980年代の日本市場に焦点
レスポンス
ブリヂストンは「断トツ性能」のBATTLAXや見て触れて体感できる展示・イベントを展開…東京モーターサイクルショー2025
ブリヂストンは「断トツ性能」のBATTLAXや見て触れて体感できる展示・イベントを展開…東京モーターサイクルショー2025
レスポンス
4/10申込締切【レべル4自動運転】制度・技術・実装の今とこれから- 日産自動車の実用化へ向けた課題と実現へ向けた取組み(vol.2技術編)
4/10申込締切【レべル4自動運転】制度・技術・実装の今とこれから- 日産自動車の実用化へ向けた課題と実現へ向けた取組み(vol.2技術編)
レスポンス
トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日
トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日
レスポンス
新型『CLA』で次世代のラジオ体験、メルセデスベンツが会話型メディア「FYI RAiDiO」搭載へ
新型『CLA』で次世代のラジオ体験、メルセデスベンツが会話型メディア「FYI RAiDiO」搭載へ
レスポンス
海外製なら100万円以上!? SHOWAの最新「BFFサスペンション」を試してわかったそのメリットとは
海外製なら100万円以上!? SHOWAの最新「BFFサスペンション」を試してわかったそのメリットとは
レスポンス
浜名湖地域でヤマハ製品を活用、BLUE LAKE Projectと持続可能な地域づくりへ
浜名湖地域でヤマハ製品を活用、BLUE LAKE Projectと持続可能な地域づくりへ
レスポンス
300万いいね超えるバズり中! スズキ『ストリートファイター6』コラボバイクの実車展示に熱視線…大阪モーターサイクルショー2025
300万いいね超えるバズり中! スズキ『ストリートファイター6』コラボバイクの実車展示に熱視線…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「トランプ政権Season2 Episode1:自動車業界への圧力」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「トランプ政権Season2 Episode1:自動車業界への圧力」
レスポンス
ファン待望のホンダ『CB1000F Concept』がサプライズ公開! 80年代の「F』が蘇る…大阪モーターサイクルショー2025
ファン待望のホンダ『CB1000F Concept』がサプライズ公開! 80年代の「F』が蘇る…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
ゴードン・マレー、最新スーパーカーを英グッドウッドで披露へ…4月12-13日
ゴードン・マレー、最新スーパーカーを英グッドウッドで披露へ…4月12-13日
レスポンス
ダッジの新世代EVマッスルカー、『チャージャー』新型…スマホで360度バーチャル体験が可能に
ダッジの新世代EVマッスルカー、『チャージャー』新型…スマホで360度バーチャル体験が可能に
レスポンス
【語ろう! クルマの魅力01】赤いクルマに乗ろう! 2024-2025ボクの私のカーライフ
【語ろう! クルマの魅力01】赤いクルマに乗ろう! 2024-2025ボクの私のカーライフ
カー・アンド・ドライバー
「クラウンがこんな感じだったら…」ボルボの新型EVセダン『ES90』のスタイリングにSNSでは賛否両論?
「クラウンがこんな感じだったら…」ボルボの新型EVセダン『ES90』のスタイリングにSNSでは賛否両論?
レスポンス
高速道路を歩く! 東京銀座の高架が歩行者空間に 4月18・19日
高速道路を歩く! 東京銀座の高架が歩行者空間に 4月18・19日
レスポンス
アウディ『Q3』新型が今夏デビューへ、2025年の新車計画を発表
アウディ『Q3』新型が今夏デビューへ、2025年の新車計画を発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村