環状道路じゃないぞ「仙台東道路」
国土交通省 東北地方整備局は2025年6月11日に開催した審議会にて、「仙台東道路」のルート案について公表しました。仙台駅付近をも貫くとみられる壮大な都市型自動車道が、具体化に向けて動いています。
【これマジかよ…!】仙台ど真ん中貫通「仙台東道路」のルート(地図/画像)
仙台東道路は仙台都市圏に計画された自動車専用道ネットワークを形成する路線のひとつ。うち、仙台都心部から西へ延びる放射道路の「仙台西道路」は国道48号として、東北道とともに環状道路を形成する「仙台東部道路」「仙台南部道路」「仙台北部道路」の3路線は有料道路として完成しています。
このネットワークに欠けているのが「仙台東道路」、すなわち仙台西道路と一体となり、東北道と仙台東部道路をつなぐ路線です。ただ、仙台駅付近を含む「仙台のど真ん中」を貫く路線となることから、他の路線が優先されてきました。
しかし、仙台都心部や東部地域の渋滞を抜本的に解決する手段として、また、仙台駅と高速道路網の交通結節機能を強化する目的などから、2018年以降、委員会での議論や仙台市・住民との協議が継続されてきました。
沿線はほとんどが建物用地として利用されていることから、想定される導入空間としては「既存の都市計画道路の公共空間」が基本とされています、そこで、東西方向に延びる4車線以上の都市計画道路から検討を進め、仙台西道路から仙台東部道路までのあいだで、次の4つの導入空間案が示されました。
(1)定禅寺通+国道45号+他路線を経由したクランク接続
(2)広瀬通+元寺小路福室線
(3)広瀬通+元寺小路福室線+原町岡田線+他路線を経由したクランク接続
(4)青葉通+清水小路多賀城線+他路線を経由したクランク接続
この4つは北から南へ順に並んでおり、仙台西道路から最も“ストレート”に仙台東部道路までを結ぶのは(2)です。仙台駅北側を貫通し、今年2月に立体化された国道4号の巨大交差点「箱堤」とも交差することになります。
4つの案は政策目標と基本条件をどれも満足し、かつ(2)と(3)は約36m~40mの幅員を確保できるとされています。
なお、専用部は4車線の想定です。高架線か地下線(トンネル)かなど、道路構造については決まっていませんが、地下トンネルの「大きさ・離隔は、類似する首都高速道路のトンネルと同等と想定」しているといいます。
今後は、道路構造や複数ルート案の設定など、さらなる検討が進められます。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
トヨタ新「ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ついに来たか!」「燃費よくなってサイコー!」の声! “快適ハイブリッド”採用の欧州モデルに寄せられた意見とは
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
斬新「日本の“フェラーリ”」に再注目! 専用の“日の丸デザイン”&約700馬力の「V8ツインターボ」採用! “同じ仕様が存在しない”オンリーワンな「J50」とは?
戦闘機の名門が「船」自衛隊に提案中!? 日本にピッタリかもしれない北欧サーブの高速戦闘艇とは 「日本で作って輸出」もアリ?
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
吸いたすぎて我慢できない!! そんなヘビースモーカーライダーの悩み! タバコを吸いながらバイクに乗ると違反なの?
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
早く実現して欲しい。