EVジェネシス株式会社は、開発中の3輪ソーラーカーにナトリウムイオンバッテリーを採用する旨発表した。同社はナトリウムイオンバッテリーの利点について、材料(ナトリウム)の確保が容易であること・エネルギー密度の高さ・充放電サイクルの耐久性の高さを挙げ、この取り組みが成功すれば太陽光以外の充電源が不要となり車両のエネルギーコストを削減することができるとしている。
ナトリウムイオンバッテリーの特徴は、以下の通りです。
1.ナトリウムの豊富な供給源
ナトリウムは地球上で非常に豊富に存在し、リチウムと比較しても圧倒的に材料の確保が容易です。
2.高いエネルギー密度
ナトリウムイオンバッテリーは高いエネルギー密度を持ち、小さなサイズでも多くのエネルギーを蓄えることができます。また、充放電サイクルにおいても安定した性能を発揮します。
これはソーラー車両において航続距離を向上させる上で非常に有利です。
3.充放電サイクルの耐久性
コバルト系や3元系、いわゆるリチウムバッテリーに比べ、5倍以上の寿命の長さがあります。
ナトリウムイオンバッテリーは、地政学的な観点からも重要な意義を持ちます。
リチウム、コバルト、ニッケルなどの素材はリチウムバッテリーに使用されており、これらの素材に頼ることで他国に依存してしまう可能性があります。一方で、ナトリウムは地球上で豊富に存在しているため、資源の乏しい日本には、ナトリウムイオンバッテリーの開発や採用が資源リスクを軽減することになります。
弊社の取り組みが成功すれば、太陽光以外の充電源が不要になるため、車両のエネルギーコストを大幅に削減できます。またソーラーカー普及の大きな一歩となります。
※世界初表記/2025年5月30日時点弊社調べによる
リリースEVジェネシス株式会社(2025年5月30日発行)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
西武新宿線と東西線の「直通運転」本格検討へ 関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消なるか
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント