レクサス史上最大サイズのスピンドルグリルは迫力満点! 国産最高峰SUV レクサス LXを写真でチェック
2021/03/08 20:00 MOTA 316
2021/03/08 20:00 MOTA 316
レクサス LX570は、大柄な車体ながら野暮ったさのない洗練されたエクステリアデザインや、高級感を維持しながら悪路走行時の運転姿勢保持まで考慮した運転席など、高い走破性能と高級セダン並みの居住性を兼ね備えたまさに至高の大型SUVだ。レクサス最大だというスピンドルグリルを備え、オーラ漂う高級感を放つLX570を写真とともに紹介しよう。
一切の妥協を許さず作った至高のSUV
トヨタ、サブスクサービスに純正カスタム”モデリスタ”“GR PARTS”装着車のラインナップを拡大
レクサス LX570は国産車とは思えない型破りなサイズ感と、デザインの細部にレクサスらしさが光る国内最高峰のラグジュアリーSUVだ。
ジープ グランドチェロキー 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
【軽キャンでは小さい方に】カレントキャンパー・ピコ 横向き4人掛け ジャパンキャンピングカーショー2021
シトロエン史上最上の乗り心地がポイント! シトロエン 新型C5X発表
ジープ グランドワゴニア 新型、初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
巨大ボディの新型Sクラスは意外と小回り性能バツグン!? 注目のARナビと個人認証機能を1日試してみた
トヨタ新型「GR86」いよいよ登場! 初代モデルとどこが違う? 進化したポイントとは
新型フェアレディZ vs GR86・新型BRZ! 2021年発売予定の最新スポーツカーを写真で比較する!
テクノロジーによる快楽の追求──新型メルセデス・ベンツS400d 4マチック試乗記
ゴツいスバル「アウトバック」は即買い決定!? ワイルド仕様がカッコ良すぎる
3台合わせて約4700万円! アルファードの豪華すぎるモデルたち3選
もうすぐ登場する「ホンダヴェゼル&三菱アウトランダー」まとめ
【海外試乗】BMW M3/M4コンペティションの熟成ぶり。直6ツインターボ搭載の最後のM3/M4なのか
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?