現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本導入の発表はまだ!? スズキ注目の新型スーパーモトモデル「DR-Z4SM」の開発秘話を広報さんに直撃インタビュー

ここから本文です

日本導入の発表はまだ!? スズキ注目の新型スーパーモトモデル「DR-Z4SM」の開発秘話を広報さんに直撃インタビュー

掲載 更新 4
日本導入の発表はまだ!? スズキ注目の新型スーパーモトモデル「DR-Z4SM」の開発秘話を広報さんに直撃インタビュー

オンもオフも両方楽しみたい人向けの欲張りモデル!

 皆さん、こんにちは! バイク好き女優の小野木里奈です。今回はスズキ広報課の前田さんに「DR-Z4SM」について、お話を伺いました。

【画像】そろそろ発売されるかな? スズキの新型スーパーモトモデル「DR-Z4SM」についてインタビューするバイク好き女優の小野木里奈さんを画像で見る

 私自身、オフロードの世界はまだ初心者なので、その入り口になるバイク、DR-Z4SMについて深掘り! それでは、いってみましょう!

 小野木:まず、DR-Z4SMのコンセプトを教えてください。

 前田さん:DR-Z4SMは「DR-Z4S」の走行性能を生かしながらスーパーモトの走りに対応する性能を有し、サーキットでのスポーツ走行やワインディングでのスポーツ走行を楽しめる、スーパーモトモデルとなっています。

 小野木:国内ではどのような人に乗ってもらいたいモデルですか?

 前田さん:前のモデルが生産終了になって、長らくお待たせしているお客様に是非、乗っていただきたい車両になっています。

 小野木:開発に至ったきっかけはありますか?

 前田さん:前のモデルが無くなってから久しいので、やはりそういう市場からのご要望があって、復活して欲しいということなので、頑張って今の法規制に対応するようアップデートしました。

 小野木:今回のモデルになって一番変わった点や、特徴的なポイントを教えてください。

 前田さん:今回はフレームが完全に新設計になっているのと、電子制御が色々と装備されています。

 例えばパワーモードが3つあり、トラクションコントロールが2つとグラベルモードモードがついていて、ABSに関してはリアを切ることができるようになっています。

 なので、お尻を滑らせながらサーキットを走る、つまりスライド走行が可能です。

 スーパーモトクラスの車両のようにスライド走行しながら、サーキットでも走れますよというモデルになっています。

 小野木:そういう機能をバイク初心者が使う場合、使いこなすことはできそうですか?

 前田さん:初心者の方はABSを切らない方がいいですよね(笑)。DR-Z4SMは、慣れてきて、それこそクローズドコースとかでスポーツ走行を楽しむ際などに使っていただきたい本格的な機能が携わっているモデルになります。

 小野木:今の時代、電子制御って当たり前になっているじゃないですか。私自身、これまで仕事柄色んなバイクに乗らせていただきましたが、正直あんまり電子制御っていうのを走りながら、感覚的にはまだ分からないことがほとんどなんです。

 そういう機能は、このバイクだとどういう時に感じるのでしょうか?

 前田さん:実は電子制御ってどちらかというと、わからない方が優秀と言われているんです。ライダーがわからないで、知らないうちにライダーの走りをサポートしてくれているというのが一番ベストな電子制御で、わからないのが一番です。

 小野木:そういうものなんですね!

 前田さん:逆にあんまりシステムが介入している感覚を味わうと、違和感に繋がって運転しにくくなったりするかもしれません。走行モードが3つもあるので、状況によって色々使ってほしいと思っています。

 小野木:車高が高めに見えますが、シート高は変えられたりしますか?

 前田さん:海外仕様ではローシートの設定があり、30mmずつ落とせるそうです。なので、今モーターサイクルショー2025で展示させていただいている車両は、ローシートがついていないのでシート高は890mmです。

 小野木:このバイクのコンセプトがオンロードでもオフロードでもどちらも楽しめるとのことでしたが、ぶっちゃけ! どちらの方がメインで楽しんでもらいたいですか?

 前田さん:個人的な気持ちでも大丈夫ですか?(笑)

 小野木:はい!ぜひ!

 前田さん:一応オフロードの方はDR-Z4Sが本格的な車両になりますので、そちらでオフロードを楽しんでいただきたいです。

 DR-Z4SMは、どちらかというとタウンユースでしょうか。DR-Z4Sの走行性能を生かしつつ、街でも楽しく乗れる車両なので、そういうシーンでそれぞれ楽しんでいただきたいバイクです。

 小野木:ではDR-Z4SMは、オフロード初心者の方やオフロードデビューの方が乗るにはどうでしょうか?

 前田さん:DR-Z4Sだとちょっと本格的すぎるという方には、すごく入りやすい車種ではあるのかなと思います。

 街でも楽しめますし、軽い林道なども楽しく走れると思います。

 小野木:最後にご自身が乗る場合は、どういうところで乗りたいですか?

 前田さん:僕が乗るなら、そんなに腕はありませんが、サーキットで気持ちよくお尻を滑らせながら乗りたいです。

 難しいけど、プロの走り方に憧れます! かっこいいなと思うんです。

 小野木:たしかに! 話を聞いていて、私もオフロード初心者なのでいつかDR-Z4SMで、林道にチャレンジしたくなりました。貴重なお話ありがとうございました!

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

502馬力の3列シート「電動グランドツアラー」、キアが今秋英国発売へ
502馬力の3列シート「電動グランドツアラー」、キアが今秋英国発売へ
レスポンス
ミニバンやSUVは死角は想像以上に大きめ!首を動かして積極的に目視するが重要です
ミニバンやSUVは死角は想像以上に大きめ!首を動かして積極的に目視するが重要です
Auto Messe Web
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
280馬力の爆速ワゴンは熱かった! 見た目も走りも超イケてた「マークIIブリッド」はいまこそ復活希望!!
WEB CARTOP
新車2700万円! トヨタが「“新”センチュリー」を発表! VIP専用の「超高級5ドアSUV」に“斬新”ガラス&新機能を搭載! “期待”に応える「トヨタ最上級車」一部改良モデル登場
新車2700万円! トヨタが「“新”センチュリー」を発表! VIP専用の「超高級5ドアSUV」に“斬新”ガラス&新機能を搭載! “期待”に応える「トヨタ最上級車」一部改良モデル登場
くるまのニュース
ガルウイングのマイクロバスって……個人のヤンチャカスタムかと思ったらメーカーが作ってたの? 大マジでセレブに愛された「モークMSV」にやっぱりアメリカってスゲー!
ガルウイングのマイクロバスって……個人のヤンチャカスタムかと思ったらメーカーが作ってたの? 大マジでセレブに愛された「モークMSV」にやっぱりアメリカってスゲー!
WEB CARTOP
【MotoGP】ムジェロでの表彰台は格別にイイ! 3位もぎとったジャンアントニオ、ツナギの下で「鳥肌が立ってた」
【MotoGP】ムジェロでの表彰台は格別にイイ! 3位もぎとったジャンアントニオ、ツナギの下で「鳥肌が立ってた」
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツ、熟成の『GLE』にも戦略的価格を実現した“コア”を導入。一部価格も引き下げ
メルセデス・ベンツ、熟成の『GLE』にも戦略的価格を実現した“コア”を導入。一部価格も引き下げ
AUTOSPORT web
【米国】レクサス「最後の“V8スポーツセダン”」に反響あり! 「カッコいい!」「ガチ仕様!」と話題に! 5リッターNAエンジン搭載「IS500 アルティメットエディション」とは!
【米国】レクサス「最後の“V8スポーツセダン”」に反響あり! 「カッコいい!」「ガチ仕様!」と話題に! 5リッターNAエンジン搭載「IS500 アルティメットエディション」とは!
くるまのニュース
3連戦で自信を失いかけたアントネッリ。キャリア初表彰台は「結果以上に大きな意味がある」【ルーキー・フォーカス】
3連戦で自信を失いかけたアントネッリ。キャリア初表彰台は「結果以上に大きな意味がある」【ルーキー・フォーカス】
AUTOSPORT web
PUのトラブルが続くメルセデス。代表は問題を掌握していると主張、2026年の開発と並行して解決へ
PUのトラブルが続くメルセデス。代表は問題を掌握していると主張、2026年の開発と並行して解決へ
AUTOSPORT web
ミケリスが待望のポール・トゥ・ウイン。伏兵コンテのクプラもワールドツアー初優勝/TCRワールドツアー第3戦
ミケリスが待望のポール・トゥ・ウイン。伏兵コンテのクプラもワールドツアー初優勝/TCRワールドツアー第3戦
AUTOSPORT web
「この夏、シンプルに欲しい」熱々シートを解決できる、ちょい掛けカバー「MotoBrella(モトブレラ)」【平面構造の採用がシンプルに優秀】
「この夏、シンプルに欲しい」熱々シートを解決できる、ちょい掛けカバー「MotoBrella(モトブレラ)」【平面構造の採用がシンプルに優秀】
WEBヤングマシン
BYDから第4の刺客が日本に上陸!! しかもめちゃくちゃ上質なSUVって聞いて期待大
BYDから第4の刺客が日本に上陸!! しかもめちゃくちゃ上質なSUVって聞いて期待大
ベストカーWeb
ランボルギーニ「カウンタックLP400S」のF1GPセーフティカーが登場! ヴィンテージカーショーにミウラSVなど名車が続々登場
ランボルギーニ「カウンタックLP400S」のF1GPセーフティカーが登場! ヴィンテージカーショーにミウラSVなど名車が続々登場
Auto Messe Web
パーツが出ない問題の解決なるか!? ホンダが生産終了車向けの純正互換部品を世界展開
パーツが出ない問題の解決なるか!? ホンダが生産終了車向けの純正互換部品を世界展開
WEB CARTOP
【燃費28.2km/Lを実現】スズキ「アルト」がアップデート! 空力性能の向上や装備充実などを受け7月発売
【燃費28.2km/Lを実現】スズキ「アルト」がアップデート! 空力性能の向上や装備充実などを受け7月発売
LEVOLANT
量販モデル初のハンズオフ機能を搭載でさらに安全なクルマへ! ホンダが「アコード」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を追加
量販モデル初のハンズオフ機能を搭載でさらに安全なクルマへ! ホンダが「アコード」に新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」を追加
バイクのニュース
優勝目前のレースを「台無しにされた」とエイトケン。キャデラックの同門WTRは采配ズバリ
優勝目前のレースを「台無しにされた」とエイトケン。キャデラックの同門WTRは采配ズバリ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村