現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > いつかは「ポルシェ911」って人は多いけど……問題はどれを選ぶか? 悩ましすぎる歴代911選びを考えてみた

ここから本文です

いつかは「ポルシェ911」って人は多いけど……問題はどれを選ぶか? 悩ましすぎる歴代911選びを考えてみた

掲載 40
いつかは「ポルシェ911」って人は多いけど……問題はどれを選ぶか? 悩ましすぎる歴代911選びを考えてみた

 この記事をまとめると

■ポルシェ911のおすすめ世代を解説

【本音はやめたかった!?】ポルシェ911がRRにこだわる理由とは

■初代ナローは覚悟と整備環境が必要で964は旧さと実用性のバランスが取れている

■水冷モデルは高性能と快適性を備えるが最新モデルでは妬みも背負う

 ハズレがないだけに選択も悩ましい

 ポルシェ911がほしい、となったら、なにを基準に選べばいいのでしょうか。スタイル? それとも性能? いやいやリセールバリューも見逃せないぞ、とさまざまな軸があるはず。はじめて911を名乗った初代から空冷最後の993、あるいは最新のレーシーモデルGT3まで、考えはじめたらキリがありません。選びかたのガイダンスなるものは得てして独善になりがちですが、911選びは独善と主観で進めなければいつまでたっても終わりません。

 ナロー(901/1964~1977)

 ちょっと911のことをかじると、まずは初代911、いわゆるナローのことも気になるはず。なんとなれば、都会で「ちょい古ポルシェ」に乗っているのはサマになるし、ちょい古界隈でマウントポジションがとれることを夢想してしまうから(笑)。とはいえ、いくらか正気が残っていれば、旧車ゆえのメンテナンスや走る際の手間暇が後ろ髪を引っぱるはず。

 とにかく、いまの時代にナローに乗ろうと思ったら、優秀なメカニックはもちろん、ご自身でパーツの調達ができるくらいの知見がほしいもの。なにせ、最後期でも50年近く前のモデルですから、消耗パーツをはじめ各所が新車当時とはまったく違っているのが前提です。

 よく、「フラットシックスは気筒ごとにバラせるから、エンジンの修理も大丈夫だよ」とか「昔のポルシェは部品精度、品質ともに最高だし」などと訳知り顔でほざく輩がいますが、ウソとはいわないまでも甘ったるい。身代を捧げる覚悟まではいりませんが、生半可な覚悟では後悔と特大の鉄くずしか残りません。

 それでも、ナローは当然ながら原初の911、すなわちポルシェ博士のフィロソフィがパンパンに詰まった名車。軽量で俊敏なボディ、(きちんと整備されていれば)緻密で獰猛なエンジンフィール、そして現行モデルには望むべくもないシンプルで美しいスタイル、いずれもナローでしか味わえない極上のテイスト。

「きつい覚悟をすればするほど得られるものは大きい」。このことに納得できれば、ナローはいちばんのオススメ911ではあります。

 964(1989~1993)

 911独特のフロッグアイをもった最終モデル、またティプトロニックやパワステといった現代的なデバイスが備わることでも、空冷911選びでは妥当なモデルかと。しかしながら、前述のナローまではいかないものの30年以上昔のクルマですから、それなりのメンテナンスやトラブルに備える気もちも欠かせません。

 とくに964は、スタイルこそ911の伝統を受け継いでいるものの、メカに関しては刷新されている部分も多い上に、それらの大部分が合理化、すなわちコストカットされていたりするのです。

 このコストカットは悲喜こもごもで、たとえばそれまで真鍮のパイプを使っていたところをゴムホースにしたり、削り出しの砲金が鋳物に変わっていたりなど、気にしない方もいるでしょうが、911の虜になっている方には夜も眠れないポイントになりがち(笑)。

 また、現役当時にそこそこ売れたことから、市場に出まわっている中古車のコンディションに大きなばらつきがあることも無視できません。価格高騰の折ゆえ「レストア済み」などとほざいて高価格のいい訳をするクルマ屋も少なくありませんが、アテにしたら痛い目にあうこと間違いないでしょう。

 とはいえ、経験上から致命的な故障は少なめ。メーター不動とかO2センサーの異常といったマイナートラブルはあるものの、そんなものポルシェユーザーにとっては日常茶飯事。とにかく、いいタマを探せる自信、環境、そしてお財布があるのなら選んでケガが少ないのが964だといえるでしょう。

 ぐっと新しい水冷モデルはやっぱり安全牌?

 996(1997~2004)

 911史上初の水冷エンジン、涙目、ボクスターと半共通ボディなどトピックスに事欠かない996は、水冷初期ということもあるのか、比較的手ごろな価格で見つけられるでしょう。また、お決まりのインターミディエイトシャフト問題についても、これまで耳にタコができるほど世のなかで騒がれているため、コストはともかく対応策もしっかり用意されています。

 時折、パワステポンプからオイル漏れがあったり、インテリアの質感がいささかチープだったりと、細かなクレームはあるでしょうが、それとても996のドライバビリティの前には霞んで見えるはず。

 とにかく、涙目は乗っちゃ速い! それまでの911から刷新されたシャシーは、発売当時「首都高最速」かと思ったほど。また、ターボのスパルタン仕様、GT2に至ってはじゃじゃ馬をはるかに通り越した「狂気」さえ感じられたもの。

 むろん、ターボやGT3といった役物は高騰していますが、プレーンなモデルならばもっともお手頃な値段で出まわっているはず。中古911の入門にこれほど適したモデルもないでしょう。

 991/992(2011~2018/2018~)

 数年落ちの一般的な中古車として考えられるのがこのあたり。大きく、重くなったことを度外視すれば、「ポルシェ911に乗っている」という自己肯定感には事欠かないかと。難をいえば役物モデルのプレミア価格くらいでしょうか。とはいえ、よほどのマニアでなければ役物とプレーンの区別などできませんから、代官山に行こうと表参道に乗り付けようと鼻高々でいられること間違いありません。

 大きく重いというビハインドとて、3リッターエンジンとPDKの組み合わせは911らしい加速や最高速をもたらします。余裕があればGT3も超オススメで、歴代911はおろか、フェラーリのV8コルサモデルやアストンマーティン、マクラーレンにだって遅れを取ることはありません。走りの性能に関しては完成の域をはるかに越えているとさえいえるでしょう。

 ただし、現行911に乗っているといわれもない妬みやっかみにさらされることも見逃せません。ミーハー扱いされたり、成金呼ばわりされたり、せっかくピュアな気もちで乗っているにもかかわらず、です。しかも、そういったネガを寄せてくる、妙なマウントをとってくるのは他の911ユーザーだったりするわけで、思わず頭を抱えたくなるはず。

 むしろ、そうした試練は、「ナローや964、あるいは996では体験しづらいもの」と捉えれば、新世代911を積極的に選ぶ理由になるかもしれません。なにせ高性能ですから、嫌なことはタイヤのカスと一緒に走っていれば消え去ってくれるのです。

文:WEB CARTOP 石橋 寛
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

今こそ乗りたい反撃のクルマ!
今こそ乗りたい反撃のクルマ!
グーネット
これだからホンダファンはやめられんのよ! ホンダ以外誰も作れない奇想天外なSUV2選
これだからホンダファンはやめられんのよ! ホンダ以外誰も作れない奇想天外なSUV2選
WEB CARTOP
少年の心を鷲づかみにしたカウンタックにヨーロッパにストラトス! 実際に乗ってみたら「マジか……」なスーパーカーたち
少年の心を鷲づかみにしたカウンタックにヨーロッパにストラトス! 実際に乗ってみたら「マジか……」なスーパーカーたち
WEB CARTOP
なんじゃこの奇怪な「三ツ目ライト」のクルマは! チェコの「タトラ」がかつて作っていた「T603」が見た目に反してスゴイヤツだった
なんじゃこの奇怪な「三ツ目ライト」のクルマは! チェコの「タトラ」がかつて作っていた「T603」が見た目に反してスゴイヤツだった
WEB CARTOP
平成生まれには意味不明! かつて男も女も大好きだった「スペシャルティカー」ってなに?
平成生まれには意味不明! かつて男も女も大好きだった「スペシャルティカー」ってなに?
WEB CARTOP
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
WEB CARTOP
ケンメリと兄弟なのに、その愛称は「ブタケツ」。ヤンチャな漢たちから愛された、憧れの高級クーペ
ケンメリと兄弟なのに、その愛称は「ブタケツ」。ヤンチャな漢たちから愛された、憧れの高級クーペ
月刊自家用車WEB
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
VAGUE
1年で利益がマイナス1兆円になった日産! 不振の原因は「EVを推しすぎた」の噂は本当か?
1年で利益がマイナス1兆円になった日産! 不振の原因は「EVを推しすぎた」の噂は本当か?
WEB CARTOP
クルマのデカールにいま復活の兆し! 懐かしモノから最新までデカール一気見!!
クルマのデカールにいま復活の兆し! 懐かしモノから最新までデカール一気見!!
WEB CARTOP
さすが個性全開の国フランス! 歴代大統領の乗る「公用車」も日本じゃ考えられないラインアップだった
さすが個性全開の国フランス! 歴代大統領の乗る「公用車」も日本じゃ考えられないラインアップだった
WEB CARTOP
eビターラ登場 貶したり褒めたり【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
eビターラ登場 貶したり褒めたり【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
【芸術的改造車】メルセデス500 SELケーニッヒ スペシャルズは80年代のチューニングの真髄だ しかしこの個体は本当に掘り出し物だろうか?
【芸術的改造車】メルセデス500 SELケーニッヒ スペシャルズは80年代のチューニングの真髄だ しかしこの個体は本当に掘り出し物だろうか?
AutoBild Japan
後ろ向きに跳ね上がる「バンザイドア」がアイコン! かの奥山清行が送り出した「kode57」は日本の誇りだった
後ろ向きに跳ね上がる「バンザイドア」がアイコン! かの奥山清行が送り出した「kode57」は日本の誇りだった
WEB CARTOP
アメリカ人も大好きな日本の貴重な旧車はトランプ関税対象外! GT-RもタイプRもRX-7もますます海外に流出しちゃう!!
アメリカ人も大好きな日本の貴重な旧車はトランプ関税対象外! GT-RもタイプRもRX-7もますます海外に流出しちゃう!!
WEB CARTOP
最新車だからって無縁のトラブルじゃない! 真夏の「オーバーヒート」に要注意!!
最新車だからって無縁のトラブルじゃない! 真夏の「オーバーヒート」に要注意!!
WEB CARTOP
メーカー推奨オイルや車種専用オイルは何が違う? とくに輸入車乗りはメーカー指定オイルを入れるのがベスト!
メーカー推奨オイルや車種専用オイルは何が違う? とくに輸入車乗りはメーカー指定オイルを入れるのがベスト!
WEB CARTOP
なぜプリウスは「無難な国民車」を捨てたのか? 洗練の先に消えた安心感の正体、SUV時代の宿命なのか
なぜプリウスは「無難な国民車」を捨てたのか? 洗練の先に消えた安心感の正体、SUV時代の宿命なのか
Merkmal

みんなのコメント

40件
  • hir********
    930をスルーしてどうする。
  • hir********
    詳しい人が多いのだから、へたな記事はやめた方がいいですね。
    ますます評判を落とすだけのような気がします。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1853 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索
ポルシェ 911の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1853 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

268 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村