現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 来季のWECは1カ月遅れで開幕へ。2026年カレンダーが発表、富士6時間は9月27日

ここから本文です

来季のWECは1カ月遅れで開幕へ。2026年カレンダーが発表、富士6時間は9月27日

掲載 更新 3
来季のWECは1カ月遅れで開幕へ。2026年カレンダーが発表、富士6時間は9月27日

 ル・マン24時間レースの主催団体であるACOフランス西部自動車クラブは6月13日、ル・マンで恒例の年次記者会見を開催。その中でWEC世界耐久選手権の来季2026年カレンダーが発表された。

 2012年にスタートした現行WECの“シーズン14”として行われる2026年シーズンは、今季と同じく全8戦で争われる。その中にはもちろん、同シリーズにおける一年の“ハイライトレース”であるル・マン24時間が組み込まれている。

WECハイパーカー車両規則の再延長が決定。2032年末まで現行ルールを維持へ

 リストに並ぶレースイベントと開催地に変化はなく、カタールでの開幕戦後にイモラ、スパ、ル・マンと欧州を転戦して前半戦が終了。後半戦はブラジルで始まり、アメリカ・テキサス州のイベントを経て太平洋をわたり日本へ。そして最後は中東に戻りバーレーンでシーズンフィナーレを迎える。

 ほとんどのイベントの日程が今シーズンと比較して大きく変わらないなか、カタール1812kmと、その前週に行われる公式テスト“プロローグ”は例外だ。2026年の開幕戦は今季より約1カ月おそい3月28日となり、プロローグは1週間前の22~23日に行われることとなった。これは同地域で行われるラマダン(断食月)の影響を受けての変更であると考えられている。

 なおプロローグ・テストは、ABBフォーミュラE世界選手権のマドリードE-Prixとバッティングしており、同時にIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第2戦セブリング12時間レースとも重複する。

 また、今年はカナダGPと同一週末の開催となっているル・マン24時間は、引き続きF1とバッティングし来季はカタルーニャでのスペインGPと同じ週末に行われる。13日に発表された年間スケジュールは次のとおりだ。


■2026年WEC世界耐久選手権 シーズンスケジュール



Round/Date/Race/Circuit
TEST/3月22日(日)~23日(月)/プロローグ/ルサイル・インターナショナル・サーキット
Rd.1/3月28日(土)/カタール1812kmレース /ルサイル・インターナショナル・サーキット
Rd.2/4月19日(日)/イモラ6時間レース /イモラ・サーキット
Rd.3/5月9日(土)/スパ・フランコルシャン6時間レース/スパ・フランコルシャン・サーキット
Rd.4/6月13日(土)~14日(日)/ル・マン24時間レース /サルト・サーキット
Rd.5/7月12日(日)/サンパウロ6時間レース /インテルラゴス・サーキット
Rd.6/9月6日(日)/ローン・スター・ル・マン /サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
Rd.7/9月27日(日)/富士6時間レース /富士スピードウェイ
Rd.8/11月7日(土)/バーレーン8時間レース /バーレーン・インターナショナル・サーキット

[オートスポーツweb 2025年06月13日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

平川亮のトヨタ8号車がぶっちぎり最速タイム。7号車も好位置キープ【第5戦FP3レポート】
平川亮のトヨタ8号車がぶっちぎり最速タイム。7号車も好位置キープ【第5戦FP3レポート】
AUTOSPORT web
マルク・マルケス、ミス帳消しの追い上げ勝利! アプリリアのベッツェッキが2戦連続表彰台|MotoGPドイツGPスプリントレース
マルク・マルケス、ミス帳消しの追い上げ勝利! アプリリアのベッツェッキが2戦連続表彰台|MotoGPドイツGPスプリントレース
motorsport.com 日本版
マルク・マルケスがスプリント4連勝。最終周に抜かれたベゼッチが2位/第11戦ドイツGP
マルク・マルケスがスプリント4連勝。最終周に抜かれたベゼッチが2位/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web
進化したGRヤリスに異変!? モータースポーツ起点のクルマづくりだからこそ生じるトヨタの試練
進化したGRヤリスに異変!? モータースポーツ起点のクルマづくりだからこそ生じるトヨタの試練
ベストカーWeb
SROジャパンカップ第2ラウンド富士のレース1は白熱の戦いを制しseven x seven Racingが今季初優勝。渡会太一が殊勲
SROジャパンカップ第2ラウンド富士のレース1は白熱の戦いを制しseven x seven Racingが今季初優勝。渡会太一が殊勲
AUTOSPORT web
「買えるなんて夢!」BLACKOUT WATCHESの“手の届く”トゥールビヨンが日本上陸
「買えるなんて夢!」BLACKOUT WATCHESの“手の届く”トゥールビヨンが日本上陸
VAGUE
ランボルギーニが月々約9万円!! 具体的に考えた「いつかはスーパーカー乗る計画」
ランボルギーニが月々約9万円!! 具体的に考えた「いつかはスーパーカー乗る計画」
ベストカーWeb
SUPER GTマシンが「オートメッセ in 愛知2025」にもやってくる! 3台のGTマシンを間近で体感せよ!
SUPER GTマシンが「オートメッセ in 愛知2025」にもやってくる! 3台のGTマシンを間近で体感せよ!
WEB CARTOP
Moto2ドイツ予選|ジェイク・ディクソン、Q1突破からポール獲得! 日本勢は佐々木が13番手確保
Moto2ドイツ予選|ジェイク・ディクソン、Q1突破からポール獲得! 日本勢は佐々木が13番手確保
motorsport.com 日本版
バイクをガッチリとホールドするにはニー(膝)グリップだけじゃ物足りない!? 意外と重要な「ヒールグリップ」とは?
バイクをガッチリとホールドするにはニー(膝)グリップだけじゃ物足りない!? 意外と重要な「ヒールグリップ」とは?
バイクのニュース
「涼しげな新色」がゴルフ場で映える! 上品さと機能性を兼ね備えたゴルフシューズ「ジョーダンADG 5」にさわやかな夏色が新登場
「涼しげな新色」がゴルフ場で映える! 上品さと機能性を兼ね備えたゴルフシューズ「ジョーダンADG 5」にさわやかな夏色が新登場
VAGUE
古き良き英国ファッションを、ディープなモードで解釈するメゾン マルジェラ──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
古き良き英国ファッションを、ディープなモードで解釈するメゾン マルジェラ──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
GQ JAPAN
Moto3ドイツ予選|ウエット路面に転倒多発、PPはオグデン獲得。日本人ライダーQ2で苦戦下位に固まる
Moto3ドイツ予選|ウエット路面に転倒多発、PPはオグデン獲得。日本人ライダーQ2で苦戦下位に固まる
motorsport.com 日本版
暑い夏にピッタリ。キャンプ飯にメスティンでササっと作る冷たい「汁なしそうめん」に挑戦
暑い夏にピッタリ。キャンプ飯にメスティンでササっと作る冷たい「汁なしそうめん」に挑戦
バイクのニュース
スズキ新型「コンパクトSUV」登場! “先進性×走りの楽しさ”を両立! 「スズキの知恵と便利さを入れ込みました」 開発エンジニアに聞いた「e VITARA」のスゴさとは?
スズキ新型「コンパクトSUV」登場! “先進性×走りの楽しさ”を両立! 「スズキの知恵と便利さを入れ込みました」 開発エンジニアに聞いた「e VITARA」のスゴさとは?
くるまのニュース
68年前のポルシェ「356A カレラGT/GTライトウェイトクーペ」がオークションに登場! わずか26台の希少“レーシングモデル”の落札予想価格とは
68年前のポルシェ「356A カレラGT/GTライトウェイトクーペ」がオークションに登場! わずか26台の希少“レーシングモデル”の落札予想価格とは
VAGUE
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
ベストカーWeb
トラックは「エンジンブロー」さえも普通のトラブル! 直すか載せ替えるかで使うのが当たり前の世界だった
トラックは「エンジンブロー」さえも普通のトラブル! 直すか載せ替えるかで使うのが当たり前の世界だった
WEB CARTOP

みんなのコメント

3件
  • koh********
    来季のWECは1カ月遅れで開幕へ。

    2012年から2019年は10月開催でしたよ。肌寒い秋風香る富士良い時代だったなぁ~
  • d********b
    イモラはおもんない
    モンツァに戻せよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村