ドゥカティのフランチェスコ・バニャイヤは、MotoGPイタリアGPのスプリントで一時首位を走りながら、最終的に3位でフィニッシュ。これまでと同様、フロントのフィーリングが悪かったと語った。
予選では、0.059秒差でチームメイトのマルク・マルケスにポールポジションを譲ったバニャイヤだが、スプリントのスタートではマルク・マルケスが出遅れ。バニャイヤがホールショットを奪った。
■イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
しかしホームの観客の前でバニャイヤがレースをリードしたのは一時的で、2周目にはアレックス・マルケス(グレシーニ)やマルク・マルケスに抜かれ、3番手に後退。その後はポジションを上げるチャンスなく、3位で11周のレースを終えた。
「いつもと同じだ」と、バニャイヤはレース後に吐露した。
「良いスタートを切ったけど、彼らは僕を抜き去った。彼らの後ろにスタックしてしまい、その後はギャップを埋めることができず、結局その位置でフィニッシュした」
「シーズン開幕からずっとこうだ。正直、自分ができると分かっていることをやるのに苦労している。もっと速くコーナーに進入できるし、他の人がやっているようなことを自分もできると分かっているのに……」
「でもできないんだ。できないし、コーナーのインサイドでスピードを出すのに苦労している」
マルク・マルケスがスプリントで8勝、決勝で4勝をマークする中、バニャイヤはまだアメリカズGPでの1勝のみ。スプリント5勝、決勝で11勝をマークした昨年のバニャイヤとはまるで別人だ。
バニャイヤは、バイクのフロント部分にまだ問題を抱えていると説明した。
「フロントが激しく動き、ロックし、アンダーステアがひどいんだ」
「残念なのは、昨年と比べてペースを落としたのは僕だけだったことだ。スプリントで優勝した昨年と比べて、4~5秒遅かった」
「予選は非常によかった。ハッピーだったよ。ただひとつのミスを犯してしまい、その小さなミスが少し響いた」
「レースをスタートした時は調子がよかった。『よし、戦える』と思ったよ。しかし3~4周後にフロントタイヤが摩耗してしまい、その後は非常に厳しい状況になった」
決勝レースに向けて、バニャイヤは「明日のことは、コンディション次第だ」と語った。
「気温は少し低くなるみたいだけど、距離が倍になるため、フロントのトラブルはさらに悪化するだろう。第9戦だけど、ほぼ同じ問題が続いている。だから僕達は何か、物事を異なる視点で理解する必要がある」
前戦アラゴンGPでは、ブレーキディスクの仕様を大径のものに変更したところ、フィーリングが改善したというバニャイヤ。しかし、彼のコメントから察するに、それはどうやら完璧な解決策ではなかったようだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「挑戦を続ければ次に繋がる」角田起用に見えるレッドブルの大きな期待。早期交代論はなし/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
「PUを理解した人が車体開発側にいることはプラス」アストンから競争力向上に向けた要望も届く/ホンダHRC渡辺社長インタビュー
【MotoGP】チェコGP、参戦ライダーの顔ぶれは? LCR代役に中上貴晶、ワイルドカード&欠場者をチェック
元F1最高権威者エクレストン、元レッドブル代表への不満を明かす「ホーナー・リンクであるかのように振る舞っていた」
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
日産の顔とも言える追浜工場におけるクルマの製造終了を決定! 日産の未来を守るために苦渋の決断を下した理由
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アレックスは来年はこのGP25に乗るが、兄同様すぐに乗りこなすのか、バニャイアみたいに扱いに苦労するのかな?