レッドブルの角田裕毅は、F1オーストリアGP決勝でペナルティもあり最下位に終わった。自身に下されたペナルティについては全面的な非を認める一方で、ペースの無さについては答えを見つけられていないようだ。
レッドブルにとって、まさにお膝元のレッドブルリンクで行なわれるオーストリアGPは、共同創設者ら重役も集う重要な地元戦。しかし角田は予選から悪い流れが始まり、またもQ1敗退。18番手から決勝レースを迎えることとなった。
■ノリスが今季3勝目。フェルスタッペン0周リタイア&角田裕毅最下位とレッドブル地元で無得点|F1オーストリアGP決勝
全70周となった決勝でも角田は流れを掴めず、31周目にアルピーヌのフランコ・コラピントを追い抜く際に接触。コラピントをスピンに追い込んだことで10秒のタイムペナルティが科された。角田本人もフロントウイングにダメージを受け、緊急ピットインを余儀なくされた。
こうしたアクシデントもあり、角田は完走したドライバーの中で最下位となる16位でのフィニッシュとなった。
コラピントとの接触について角田は「明らかに僕のミスでした」と認めた。
「僕が置かれた状況では、かなり悪い動きだったと思います。こうした結末になり、チームに謝らなくてはいけません」
角田はそう振り返るのと同時に、レース中のペース不足を指摘。その原因が分からないと困惑した様子を見せた。
「ペース自体もかなり悪かったんです。正直なところ、何が完全に間違っているのか分かりませんが、僕の本来いるべきレベルとの差は大きいんです」と角田は続けた。
「何が問題を引き起こしているのか、その原因を見つけようと努力しています」
「データを見ても、エンジニアと比較しても、マックスとのドライビングスタイルの違いを見つけるのは本当に難しいんです。もしかしたら、また違った視点からの発見が必要なのかもしれません。ただ現時点では、原因を見つけることに苦労しています。いずれにせよ原因を見つける必要があるんですけどね」
オーストリアGPの決勝で角田には、新品タイヤでのスティント序盤のペースは良いものの、デグラデーション(性能劣化)が大きく後半にかけてタイムが大きく落ちるという傾向が見られた。角田としても「特に最初の数周は素晴らしい感覚」である一方で、「1周ごと、1コーナーごとにタイヤが溶けていく感じ」だったという。
角田はレッドブル昇格後9戦を終えて、新天地での獲得ポイントはわずか7点。レースでのタイヤマネジメントに苦労しているが、課題とされてきた予選ペースそのモノはグランプリを重ねるごとに改善できており、依然としてチームからのサポートを感じているという。
「1発のペースは、グランプリごとに良くなっています。それは良いことです。しかしレースになると、文字通りタイヤが全く持ちません」と角田は言う。
「分かりませんが、おそらく他の人より悪い状況だと思います。しかし僕が間違ったことをしているんでしょう。原因を見つける必要があります。レースになると本当に厳しくなります」
「ただただグリップがありません。今回のグランプリで1発のペースが問題なかったのはポジティブです。ただ、レースペースがどうなっているのかが分かりません」
そしてチームからのサポート体制は万全か? と尋ねられた角田は「イエス」とだけ答えた。
なお角田のチームメイトであるマックス・フェルスタッペンは、決勝1周目にメルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリの追突を受けてリタイア。地元戦を無得点で後にすることとなった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
「走行距離課税」は本当に必要? 税収1兆円減――なぜ25年度導入議論加速? 電動化シフトが財源危機を招く
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント