円安が続いている影響から、輸入車の価格も高騰傾向にある。そんな状況の中でも、輸入車を購入したいと考えている人はどれくらいいるのだろうか?
輸入車に特化した買取サービス「外車王」を運営するカレントはこのほど、輸入車に興味のある110人を対象に「輸入車への乗り換え」に関するアンケートを実施し、その結果を発表した。
ホンダがプラグイン機能を持つ燃料電池車「CR-V e:FCEV」のリース販売を開始
55.4%が「輸入車を購入したい」と回答
次も輸入車を選びたいかという問いに対し、「強くそう思う」が33.6%、「できればそうしたい」が21.8%となり、合計55.4%が輸入車の購入に「前向き」な姿勢が見られた。
一方で、「こだわらない(26.4%)」や「国産車にしたい(18.2%)」とする回答も合わせて44.6%を占め、およそ半数が輸入車以外の選択肢も視野に入れていることがわかった。
次に乗り換えるならどのメーカーを検討するかと尋ねたところ、「メルセデス・ベンツ」が30票で1位になった。以下、1票差で「BMW」「アウディ」「ポルシェ」(各29票)が続き、ドイツ御三家+ポルシェが上位を独占する結果となった。一方で、トヨタ(26票)、レクサス(18票)、ホンダ(11票)など国産メーカーにも票が集まった。
乗り換えの際に重視するポイントを尋ねたところ、「価格(購入時・維持費)」が最多の68票を集め、以下、「デザイン」(65票)、「走行性能」(48票)、「故障の少なさ・信頼性」(47票)と続いた。
<調査概要>
・調査機関:カレント自動車株式会社の調査
・調査対象:輸入車に興味のある男女110名
・調査期間:2025年5月13日~2025年5月19日
・調査方法:インターネット調査
・調査内容:Q1.次も輸入車を選びたいと思いますか? Q2.次に乗り換えるならどのメーカーを検討しますか?(複数選択可) Q3.乗り換えの際に重視するポイントを教えてください(複数選択可)
出典元:カレント自動車株式会社
構成/こじへい
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
西武新宿線と東西線の「直通運転」本格検討へ 関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消なるか
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?