現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フェラーリとの「激甘生活」はいかが?「ローマ スパイダー」は速さ度外視の操るオープンスポーツでした

ここから本文です

フェラーリとの「激甘生活」はいかが?「ローマ スパイダー」は速さ度外視の操るオープンスポーツでした

掲載
フェラーリとの「激甘生活」はいかが?「ローマ スパイダー」は速さ度外視の操るオープンスポーツでした

フェラーリのソフトトップオープンモデルの甘美な乗り味

タイムレスなエレガントさで“ドルチェ・ヴィータ”を体現するクーペのスタイルを崩さず、ソフトトップを備えたオープンモデル「ローマ スパイダー」にイタリアで試乗。そこにはさらに“甘い生活”が待っていました。その様子をお伝えします。

この世に1台だけの末広がりフェラーリ! 台湾人がオーダーした究極のワンオフモデル「SP-8」は縁起のよいネーミングでした

エレガントなソフトトップで優雅なフォルムはそのままに

クーペがドルチェ・ヴィータ(甘い生活)だったと評価するのであれば、スパイダーはそれどころの話じゃない。トロッポ・ドルチェ(激甘)だ。

クーペの甘いデビューから3年と少し。2023年3月にローマ スパイダーは登場した。予想された通り、ソフトトップを採用した。

クーペのエレガントさに、リトラクタブル・ハード・トップ(RHT)はあまりに無粋だ。誰もがそう感じていた。だから、もしローマにオープンモデルが追加されるのであれば、それはソフトトップになるはずだと誰もが予想できたのだ。もちろん、その時点ではRHTの「ポルトフィーノM」が人気モデルとしてまだ存命だったこともあって、マラネッロはローマのソフトトップオープンはもちろん、オープンモデルの存在さえ“ノーコメント”だったけれど。ちなみにポルトフィーノMは既オーダー分で生産終了である。

かくしてクーペの優雅なフォルムを一切崩さないソフトトップを備えたローマスパイダーは発表された。ソフトトップは電動式で、13.5秒で開閉する。ソフトトップとはいえ60km/hまでであれば走行中でも開け閉めが可能だ。

吸音効果の高い素材を挟み込んだ5層構造になっており、ソフトとは言ってもかなり硬い。骨組みは軽量なZ構造で、リアのガラススクリーンとともに格納スペースへと収められる。仕舞い込んだトップを覆うトノカバーはトップ生地と同じ素材で覆われており、リアヘッドレストと一体になって見た目にも美しい。

なにしろトップの見栄えにも凝っているのだ。とくにネイビーやレッドといったカラートップでは素材をカーボンファイバーのように格子状に織り込んで光沢と立体感を出した。その風合いとボディカラーをどうマッチさせるか。オーナーのセンスが問われるところだろう。

パフォーマンスはクーペとほぼ同じ

デュアルコクピットスタイルのインテリアは基本的にクーペから継承した。リアを見ると穴の空いた大きな板がシートバックと一体になっている。ウインドウディフレクターだ。170km/hまでボタン1つで展開できる。展開さえしておけば何km/hまででも機能するらしい。

オープン化によってちょうど筆者1人分(84kg)の重量が増した。剛性強化のためサイドシルやAピラー、リアセクションの構造がクーペとは異なる。サスペンションの制御をはじめ動的なキャリブレーションもまたスパイダー専用だ。そのほか、ADASも最新となって、ついにマラネッロ製のGTカーにもレーンキープアシストと緊急ブレーキが備わった。

メルセデス・ベンツ「SLKクラス」の登場以来、一世を風靡したRHT。近年はソフトトップ式にすっかり押され気味だ。筆者は以前からRHTの格好悪さを指摘してきた。とくにトップそのものが大きくなると物理的にオープン時のリアシルエットに瘤ができて格好悪い。(負けじとハードとはいえ)ソフトトップへの原点回帰は嬉しい限り。色と素材違いの2トーンもかっこいい。

パワートレインそのものはクーペと全く同じ。最高出力620ps/最大トルク760Nmの4L V8ツインターボエンジンに8速DCTを組み合わせて搭載した。0-100km/hの加速タイムはクーペと変わらず3.4秒、重量差が多少効くと思われる0-200km/hでもわずかに0.4秒落ちの9.7秒と、クーペとほぼ同じパフォーマンスを有すると言っていい。

クーペより乗り心地がいい!

国際試乗会はサルディーニャ島で開催された。ホテルの敷地内をゆっくりと走らせながらオープンに。まずはクーペより乗り心地のいいことに気づく。前輪のつっぱり感が薄れ、代わりにハンドルを握る両手との一体感にしなやかさが増した。

空いた一般道に出る。たまらず加速してみれば、なるほどクーペに遜色ない速さ。否、風を感じるぶん速いとさえ思ってしまう。エグゾーストサウンドは決してラウドではない。むしろ抑え気味だと思う。それでもオープンで走れば、V8ノートを心ゆくまで楽しむことができる。

ウインドウディフレクターもよく効く。同時にサイドウインドウを上げておけばかなりの速度域まで風の巻き込みがない。せっかくのオープンなのだから風だって心地よさの演出、と肯定できる程度には頭頂にて風を感じることができた。

ワインディングロードにノーズを向ける。ローマ最大の魅力はその正確無比なハンドリングにあったけれど、さらに動きが自然で思い通りに前輪の動く感覚があった。単に正確なだけでなく気持ちいいと思える。ステアリング操作そのものが気持ちいい。

絶対的なパフォーマンスだけがスポーツカーの楽しさでない。そのことをローマ スパイダーは改めて教えてくれた。しゃかりきになって攻め込んでいる時はもちろん、ゆったりとクルージング中でも、ドライバーの思い通りにクルマが動いてくれているという感覚がある。機械との対話がそこにある。

ローマスパイダーが1台我が家にあれば、“甘過ぎるカーライフ”が送れそうだ。

こんな記事も読まれています

新型オデッセイの迫力が倍増!! 超精悍グリルで男前仕様に ホンダアクセスと無限のエアロを徹底分析
新型オデッセイの迫力が倍増!! 超精悍グリルで男前仕様に ホンダアクセスと無限のエアロを徹底分析
ベストカーWeb
VW「ID.Buzzカーゴ」と「ID.3」が「ベントレー仕様」になった! 本社施設内の「初動チーム」BEVが採用されました
VW「ID.Buzzカーゴ」と「ID.3」が「ベントレー仕様」になった! 本社施設内の「初動チーム」BEVが採用されました
Auto Messe Web
“究極VIP仕様”のヴェルファイア見参! 4人乗りコンセプトモデル
“究極VIP仕様”のヴェルファイア見参! 4人乗りコンセプトモデル
グーネット
レトロな丸目4灯の新型「ハッチバック」実車展示! ホンダ車に斬新デザイン採用で話題沸騰!?  ミツオカ「M55」のベースはナニ?
レトロな丸目4灯の新型「ハッチバック」実車展示! ホンダ車に斬新デザイン採用で話題沸騰!? ミツオカ「M55」のベースはナニ?
くるまのニュース
祝 ロータス創立75周年「LOTUS 75th ANNIVERSARY」記念イベント開催!
祝 ロータス創立75周年「LOTUS 75th ANNIVERSARY」記念イベント開催!
AutoBild Japan
メルセデス・ベンツGLCのプラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4MATIC Sports Edition Star」が日本上陸
メルセデス・ベンツGLCのプラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4MATIC Sports Edition Star」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
【ホンダ オデッセイ 改良新型】無限からアクセサリーパーツ発売…カーボンパーツやアルミホイール
【ホンダ オデッセイ 改良新型】無限からアクセサリーパーツ発売…カーボンパーツやアルミホイール
レスポンス
もしも…クルマのトランクに閉じ込められたら? 現代のクルマは脱出困難!? 緊急事態への対処法とは
もしも…クルマのトランクに閉じ込められたら? 現代のクルマは脱出困難!? 緊急事態への対処法とは
くるまのニュース
雪が降り積もってからでは遅い! スタッドレスタイヤの「もう使えない」判断ポイント
雪が降り積もってからでは遅い! スタッドレスタイヤの「もう使えない」判断ポイント
ベストカーWeb
補助金のバラまきでEV普及を狙う……はいずれツケがまわってくる! そろそろ仕組みを再構築するべきだ
補助金のバラまきでEV普及を狙う……はいずれツケがまわってくる! そろそろ仕組みを再構築するべきだ
WEB CARTOP
ライドシェア導入の「破壊力」 政府も認識する深刻な問題点 周回遅れ日本 どう動くのか
ライドシェア導入の「破壊力」 政府も認識する深刻な問題点 周回遅れ日本 どう動くのか
乗りものニュース
新チームでの初ライドに手応え。Moto2参戦4年目を迎える小椋藍「来年は自分の本当の力が試される」
新チームでの初ライドに手応え。Moto2参戦4年目を迎える小椋藍「来年は自分の本当の力が試される」
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、アロンソとの2025年以降の契約延長を望む「彼は驚きの存在であり素晴らしいチームプレーヤー」
アストンマーティンF1、アロンソとの2025年以降の契約延長を望む「彼は驚きの存在であり素晴らしいチームプレーヤー」
AUTOSPORT web
同じ名前を冠する2台のスズキ「Vストローム」は結局どっちが好み? クリステル・チアリのSUNNY RIDE
同じ名前を冠する2台のスズキ「Vストローム」は結局どっちが好み? クリステル・チアリのSUNNY RIDE
バイクのニュース
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
くるまのニュース
【スズキ スイフト 新型】人馬の一体感を感じるインテリア[詳細画像]
【スズキ スイフト 新型】人馬の一体感を感じるインテリア[詳細画像]
レスポンス
ランクル70ショートいいじゃん!! 期間限定でも需要あるかも? 市場が寂しい「3ドアクロカン4WD」を復権させよ
ランクル70ショートいいじゃん!! 期間限定でも需要あるかも? 市場が寂しい「3ドアクロカン4WD」を復権させよ
ベストカーWeb
カワサキの原付二種電動バイク「Ninja e-1」 東京都では計58万円の補助金を交付
カワサキの原付二種電動バイク「Ninja e-1」 東京都では計58万円の補助金を交付
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

143.0735.0万円

中古車を検索
クーペの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

143.0735.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村