現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 今年の暑さはヤバイ! 車内で“スマホ熱暴走”、実践的対策教えます

ここから本文です
今年の暑さはヤバイ! 車内で“スマホ熱暴走”、実践的対策教えます
写真を全て見る(1枚)

2025年の夏は例年以上の猛暑が予想されている。そんななか、クルマでスマートフォンをカーナビ代わりに利用するドライバーが増えているが、意外と盲点になるのが「スマホの熱暴走」だ。

特にダッシュボード周辺にスマートフォンを設置して使っている場合、真夏の直射日光や高温によって、端末が異常な発熱を起こしやすくなる。

“夏ドライブ”の快適性を上げる、便利アイテム2種5品[特選カーアクセサリー名鑑]

スマートフォンは精密機器であり、一定温度を超えるとさまざまな不具合が発生する。熱暴走による症状やリスク、そして今日からすぐにできる対策について、実例や市販の便利グッズも含めて詳しく解説する。

記事全文を読む
文:レスポンス 藤澤純一@Mycar-life
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「ヤバい、車線の真ん中で故障した!」←ドンッ…! 「早く動かさなきゃ」よりも大事な「きちっとした対応を」事故調が異例の警告
「ヤバい、車線の真ん中で故障した!」←ドンッ…! 「早く動かさなきゃ」よりも大事な「きちっとした対応を」事故調が異例の警告
乗りものニュース
「2025 ARKラリーカムイ」XC-3クラスでWISTERIA 藤野選手が優勝、トーヨータイヤ・OPEN COUNTRY装着車両が活躍
「2025 ARKラリーカムイ」XC-3クラスでWISTERIA 藤野選手が優勝、トーヨータイヤ・OPEN COUNTRY装着車両が活躍
レスポンス
【トライアンフ】オールロードアドベンチャーに進化!「新型 SCRAMBLER 400 XC」を発表
【トライアンフ】オールロードアドベンチャーに進化!「新型 SCRAMBLER 400 XC」を発表
バイクブロス
クルマとスマホ有線で繋いでる? だったら簡単にワイヤレス化できる神デバイスを試すべし!!
クルマとスマホ有線で繋いでる? だったら簡単にワイヤレス化できる神デバイスを試すべし!!
ベストカーWeb
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
くるまのニュース
チェリーのSUVブランド「JAECOO」、新型SUVを英国初公開へ
チェリーのSUVブランド「JAECOO」、新型SUVを英国初公開へ
レスポンス
「そんなものを“船”にするんですか!?」な“世界初”のプロジェクト始動 船に船で電力供給 商船三井
「そんなものを“船”にするんですか!?」な“世界初”のプロジェクト始動 船に船で電力供給 商船三井
乗りものニュース
「知らないと損!」 真夏の車内“どう快適に?” 「内気循環」と「外気導入」使い分けのコツは? 分かりやすく解説!
「知らないと損!」 真夏の車内“どう快適に?” 「内気循環」と「外気導入」使い分けのコツは? 分かりやすく解説!
くるまのニュース
「レクサスらしい走り味」がさらなる高みへ! EV専用モデル「RZ」がハードウェアを大幅刷新!! “プレミアムブランドならではの電動SUV”は何が進化した?
「レクサスらしい走り味」がさらなる高みへ! EV専用モデル「RZ」がハードウェアを大幅刷新!! “プレミアムブランドならではの電動SUV”は何が進化した?
VAGUE
オフロード走破性を高めた新型トライアンフ『スクランブラー400XC』が9月発売、94万9000円から
オフロード走破性を高めた新型トライアンフ『スクランブラー400XC』が9月発売、94万9000円から
レスポンス
BMW Mモデルの最高峰ステーションワゴン「M3 CSツーリング」が30台限定で発売!【新車ニュース】
BMW Mモデルの最高峰ステーションワゴン「M3 CSツーリング」が30台限定で発売!【新車ニュース】
くるくら
酷暑でマイるのはバッテリーも同じ!! 電装品を使いまくる夏はバッテリー上がりが急増するぞ!!
酷暑でマイるのはバッテリーも同じ!! 電装品を使いまくる夏はバッテリー上がりが急増するぞ!!
ベストカーWeb
世界が注目する米スタートアップ企業CEOが来日 最新自動車運転技術や高度運転支援システムの現状を語る
世界が注目する米スタートアップ企業CEOが来日 最新自動車運転技術や高度運転支援システムの現状を語る
Auto Prove
ヤバい! 突然バイクが動かない! そんな緊急時には「駐車禁止」の場所に駐車しても大丈夫??
ヤバい! 突然バイクが動かない! そんな緊急時には「駐車禁止」の場所に駐車しても大丈夫??
バイクのニュース
【Amazonプライムデー 2025】先行セール開幕! 何が安くなる? 目玉商品一覧・おすすめ143選!
【Amazonプライムデー 2025】先行セール開幕! 何が安くなる? 目玉商品一覧・おすすめ143選!
GQ JAPAN
JR東海の車両が「千葉県の私鉄」で再デビューへ!「西武車の王国」が終わる!?
JR東海の車両が「千葉県の私鉄」で再デビューへ!「西武車の王国」が終わる!?
乗りものニュース
大阪・関西万博開幕から3か月、お待たせ!?「空飛ぶクルマ」もデモフライト再開へ[新聞ウォッチ]
大阪・関西万博開幕から3か月、お待たせ!?「空飛ぶクルマ」もデモフライト再開へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
新型ムーヴが発表1カ月で約3万台受注!! 月販目標台数6000台の5倍!! 価格の安さと両側スライドドアが人気の秘密!!
新型ムーヴが発表1カ月で約3万台受注!! 月販目標台数6000台の5倍!! 価格の安さと両側スライドドアが人気の秘密!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • ryu********
    ナビ横につけたホルダーにスマホをつけると、日光が直撃して発熱パない。だから本当はリアタイでタイムラインを使いたいんだけど、壊れたら元も子もないので、ジーンズの後ろポケットに入れっぱ。…それでも意外とタイムラインは正確に経路を記録しているのでスマホホルダーは無駄な投資だったのか?でもナビで使う時には!役に立っている。
  • tet********
    車載ナビ使えば良いのでは?
    それかAndroidauto等を使うとか?
    ナビスタンドを使わないので、スマホはカバン等に入ったままかグローブボックスやコンソールに入れたままなので熱持たない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村