トヨタ ヤリス 新型とホンダ フィット 新型、「欧州オートベスト2021」の最終選考に残る
2020/10/20 12:08 レスポンス 8
2020/10/20 12:08 レスポンス 8
欧州31か国の31名の審査員で構成する「オートベスト」(AUTOBEST)は10月15日、「欧州オートベスト2021」のファイナリスト7車種を発表した。
オートベストは、欧州の新興国を中心とした自動車雑誌の編集者や自動車ジャーナリストで組織されている。そのオートベストが毎年秋に発表しているのが、「欧州オートベスト」だ。
欧州オートベスト2021のファイナリスト7車種は以下の通り。
「レスポンス重視でR35GT-Rを鍛え上げる!」仕様変更を重ねて辿り着いた4.1L仕様の圧倒的戦闘力
コロナ禍に屈せず輝きを放ったロールス・ロイスの芸術「ビスポーク・コレクティブ」
【試乗】ベントレー コンチネンタル フライングスパー スピードはスポーティな個性を際立たせていた【10年ひと昔の新車】
見た目を重視したキワモノばかり? 超個性的な2ドア/3ドア車5選
「インパネ」と「ダッシュボード」、それぞれどこの事??
王座奪還なるか 今春発表の新型ヴェゼル 一部写真を公式が世界初公開!!
どうなる緊急事態宣言下の販売台数!! 自動車ディーラーの現状とアフターコロナへの期待
電動化加速でもなぜ人気急拡大? アルファードがそれでも売れる訳
サーキット走行は最後まで気を抜けない! 愛車を守る「チェッカー後」の儀式とは
【全14ブランドの新会社】FCAとPSA合併完了 新生「ステランティス」 世界第4位
買い得感抜群のエントリーモデル
自動運転の スープラ でドリフト…トヨタが安全技術を研究中
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した