■「A/Cボタン」の役割とは?
カーエアコンの「A/Cボタン」は、車内の空調を管理する重要な機能で、このボタンを押すとエアコンのコンプレッサーが作動する仕組みになっています。
コンプレッサーはエンジンの動力を利用して冷媒を圧縮し、冷気を発生。この冷気がファンで送られて、冷たい風が出てくるのです。
【画像】「えぇぇ!」これが「押すと燃費が良くなるボタン」です!
このA/Cボタンが最も活躍するのは、やはり夏場ですが、実は冷房機能が使えるだけではありません。
実はエアコンの除湿機能も同時に働いており、湿気を取り除くため、梅雨の時期や雨の日に車内のガラスが曇るのを防ぐ効果もあります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【中国】EVの充電をガソリン車並みスピードへ!しかも高出力で300km/h以上! BYDが「スーパーeプラットフォーム」発表
日産「エルグランド」生産終了へ 現行3代目は登場15年目となる2025年に終売! 次期型は25年度から26年度に登場か
「カレー食うな」「フロントガラスに虫がついてる」「車内にぬいぐるみなんて置くな」 職業ドライバーが本当にさらされた理不尽すぎるクレーム
レクサス「“新たな”IS」に反響多数! 「480馬力」超えの5リッター“V8”エンジン&“FR”採用で楽しそう! 高級感溢れる“新内装”に「羨ましいな…」の声もある「コンパクトスポーツセダン」とは
発展途上といわれるFCEV、トヨタ「クラウンセダンFCEV」の実用性は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「A/Cボタン」意外な使い方
隅から隅まで読んでもどこにも書かれていないのに、何回も何回も使い回される記事という妙。
燃費が良くなるボタン???では無いよね。
A/Cボタン押せば燃費悪くなる言ってるやん。
う〜ん。。。