F1第10戦カナダGPの予選で5番手となったルイス・ハミルトン(フェラーリ)は、決勝レースでの目標は表彰台だと語った。
ハミルトンは今回の予選で、前戦に続きチームメイトのシャルル・ルクレールを上回ってみせた。チーム加入当初は厳しい戦いが続いていたものの着実に進歩していることで、表彰台を目標にできているという。
■僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
「予選に向けてちゃんと進歩してきたからポジティブだよ」
予選後にハミルトンはそう語った。
「以前までは、予選で何かしらマシンに問題があったんだ。フロアが機能していなかったり、リヤウイングが働かなかったり、ダウンフォースが足りていなかったりと、そういう問題が常にあった」
「今までの経験からは、僕はここで素晴らしい経験をしてきたし、素晴らしいサーキットだ。色々な事が起こりうるんだ。だから前向きに考えている。マシンの基本的なベースとしては、今日のトップ層とはかなり離れている。でもレースペースには良いものがあると期待しているし、表彰台が今も目標になっているんだ」
ハミルトンは今回前進しているのは、ドライビングスタイルを少し変化せたからだと語っている。
「ドライビングの方法をちょっとだけど変えたんだ」
「このマシンは僕がこれまでに経験してきたモノとはかなり違っている。低速コーナーに入るとなかなか曲がらずにすごく待たされるんだ。間違いなく、このサーキットには向いていない」
なおマシン自体についても、地道な調整を積み重ねていることが結果に繋がっているという。
「少しずつ改善を進めていっているだけだ」
「アップグレードは何もない。ここ最近はずっと同じパッケージで戦っている」
「常にエンジニアたちとコミュニケーションをとって、質問を重ねて、色々なセッティングを試してきた。そうして少しずつ前に進んでいる」
「でも結局のところ、本気で上位陣と戦うためにはマシンのアップグレードが必要だ」
カナダはハミルトンにとってF1初優勝を手にした思い出の地。フェラーリに移籍した今年、好結果を手に刷ることができるだろうか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ハースの72歳チームオーナーがF1マシンをドライブ! 説得したのは小松代表「あなたが築き上げてきたものを、自分の手で楽しんでほしい」
世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.146「僕のライディングスキルはそんなに高くない、それを前提に戦った」
なぜマレーシアは“人気爆発”のF1再誘致に動かないのか? セパンCEOを直撃
マルク・マルケス、ミス帳消しの追い上げ勝利! アプリリアのベッツェッキが2戦連続表彰台|MotoGPドイツGPスプリントレース
ラッセル移籍先候補のひとつ? アストンマーティンF1代表はウワサを否定「我々は”安定性”を重視している」
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
【悩ましい】クルマのボディカラー選び。リセール価格が10%高くなる場合も…プロが指摘する大切な“考え方”とは
マツダ新型「CX-5」世界初公開! “めちゃ斬新”フロントマスク&衝撃の「物理ボタン無し」インテリア採用! 9年ぶり“全面刷新”でサイズアップした「新型モデル」欧州登場へ!
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
「セルフ式ガソリンスタンド」での“NG行為”に「意外といるよね」「見たことあるけど怖かった」「危険すぎ」「心配になる」の声も! 知らずにやっているかも!? “給油する時の注意点”に反響集まる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?