現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【春~夏こそ要注意!!】発進前にボンネットを叩く「猫コンコン」で命を救え

ここから本文です

【春~夏こそ要注意!!】発進前にボンネットを叩く「猫コンコン」で命を救え

掲載 8
【春~夏こそ要注意!!】発進前にボンネットを叩く「猫コンコン」で命を救え

 寒い時期に、クルマに乗り込む前にボンネットを軽く叩くことで、エンジンルームに入り込んでしまった猫の命を守る「猫バンバン」。日産が2015年から発信しているもので、冬になると「気をつけなきゃ」と意識しているドライバーは少なくないでしょう。

 ただ、JAFによると、猫がエンジンルームに入り込んでしまう事象は、冬に限ったものではないそう。特に、これからの春の季節には、注意が必要のようです。

【春~夏こそ要注意!!】発進前にボンネットを叩く「猫コンコン」で命を救え

文:吉川賢一/アイキャッチ画像:写真AC_403f/写真:Adobe Stock、写真AC

【画像ギャラリー】子猫が生まれる季節は要注意!! 発進前の「猫コンコン」で命を救え(7枚)

寒い時期だけじゃない!! エンジンルームへの猫の入り込み

 JAFが2025年2月21日、(2月22日の)「猫の日」を前に発表した、2024年10月1日から31日の1か月間で発生した猫がクルマに入り込んだことによる救援要請件数は、全国で28件。2023年12月にも同様の調査をしており、その際も1か月で24件の救援要請があったそうです。

 猫が暖を求めてクルマに入り込むとされていることから、冬に多い印象がある猫のクルマへの入り込みですが、JAFによると、猫がクルマに入り込んだことによる救援要請は、1年を通してあるとのこと。特にこれからの季節は注意が必要だそうで、昨年2024年は、6月1日から30日の1か月間で、2023年12月の約15倍にもなる全国で381件も救援要請があったそうです。

警戒心の強い野良猫にとって、狭く入り組んでいて身を隠しやすい場所は、安心して過ごすことが出来てしまう場所(PHOTO:Adobe Stock_mouse23)

冬に多い印象がある猫のクルマへの入り込みだが、JAFによると、猫がクルマに入り込んだことによる救援要請は、1年を通してあるそう(PHOTO:Adobe Stock_planas)

春は子猫が生まれる季節、入り込みが多い

 6月に猫がクルマに入り込むトラブルが多くなる理由は、春に生まれた子猫が活発に動き始める時期だから。エンジンルーム内は、必要な機器がぎっしりとレイアウトされているため、身体をしなやかに動かすことができる猫とはいえ、大人の猫が入り込むことが難しく、クルマに入り込んでしまう猫は、子猫であることがほとんど。その子猫が増える時期であるため、クルマへの入り込みが多くなるのです。

 猫は、春先から梅雨入りまえあたりの3~6月に出産をすることが多いようで、生まれたばかりの子猫たちにとって、暖かくて狭くて、雨や風もしのぐことができるエンジンルームは安心できる場所。気づかずにエンジンをかけてしまうと、その小さな命に危害を加えてしまうことになりかねません。またクルマも、少なからずダメージをうけることになってしまいます。

春に生まれた子猫が活発に動き始める時期である6月は、クルマへの猫の入り込みが多くなる(PHOTO:Adobe Stock_puhimec)

猫コンコンで対策を!!

 そのため、これからの時期も「猫バンバン」の心がけは必要。「猫バンバン」に関しては、「バンバン」という言葉の印象から強く叩く必要があるように感じますが、あまり大きな音でたたいてしまうと、子猫が驚いて、より奥のほうに隠れてしまう可能性があるため、ボンネットを、「誰かいますか?」とノックをするようにやさしく「コンコン」とするほうがよいそう。

 「コンコン」としたら、耳をすまし、猫の声や動く音などが聞こえたら、ボンネットを開け、エンジンルームを確認します。発進前の「猫コンコン」で小さな命を救いましょう。

発進前の「猫コンコン」で小さな命を救おう(PHOTO:Adobe Stock_ViDi Studio)

【画像ギャラリー】子猫が生まれる季節は要注意!! 発進前の「猫コンコン」で命を救え(7枚)

投稿 【春~夏こそ要注意!!】発進前にボンネットを叩く「猫コンコン」で命を救え は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

パリ・レトロモービルを思わせるオトナな雰囲気【長尾循の古今東西モデルカーよもやま話:第6回】
パリ・レトロモービルを思わせるオトナな雰囲気【長尾循の古今東西モデルカーよもやま話:第6回】
AUTOCAR JAPAN
事故っても保険料が変わらない? トヨタ販売店で入れるクレイチが優秀保険すぎる件
事故っても保険料が変わらない? トヨタ販売店で入れるクレイチが優秀保険すぎる件
ベストカーWeb
第15話 退院の兆しが見える【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記
第15話 退院の兆しが見える【連載マンガ】初心者バイク女子の「全治一年」から始める起死回生日記
モーサイ
イラストレーター ROSY MATSUSHITA 氏の展示会「HANG on HIGH SCHOOL」が5/28~6/9までユナイテッドカフェ宮ヶ瀬にて開催
イラストレーター ROSY MATSUSHITA 氏の展示会「HANG on HIGH SCHOOL」が5/28~6/9までユナイテッドカフェ宮ヶ瀬にて開催
バイクブロス
レクサス“基幹モデル”が全面刷新! 大型&流麗ボディに押し間違い防ぐ「世界初」スイッチ採用 「新型ES」発売へ
レクサス“基幹モデル”が全面刷新! 大型&流麗ボディに押し間違い防ぐ「世界初」スイッチ採用 「新型ES」発売へ
乗りものニュース
銀座ビル街を駆け抜けた“無料高速”「KK線」 正式廃止後はどんな姿に? ど迫力「新幹線ビュー」&「繁華街一望」の“スペシャルスポット”に! ウォーキングで見えた姿は?
銀座ビル街を駆け抜けた“無料高速”「KK線」 正式廃止後はどんな姿に? ど迫力「新幹線ビュー」&「繁華街一望」の“スペシャルスポット”に! ウォーキングで見えた姿は?
くるまのニュース
WRCの言葉狩り問題が解決。ドライバーたちとFIAが合意に達し、インタビューへの沈黙ストライキ解除へ
WRCの言葉狩り問題が解決。ドライバーたちとFIAが合意に達し、インタビューへの沈黙ストライキ解除へ
motorsport.com 日本版
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
乗りものニュース
ホンダ新型「“1人乗り”軽自動車」に反響多数!? 「丁度いい」「凄い」 新車200万円以下で「運転席のみ仕様」の「N-VAN e:G」 超割り切った“お一人様モデル”とは
ホンダ新型「“1人乗り”軽自動車」に反響多数!? 「丁度いい」「凄い」 新車200万円以下で「運転席のみ仕様」の「N-VAN e:G」 超割り切った“お一人様モデル”とは
くるまのニュース
三井ダイレクト損保、ANAマイル付き自動車保険「明日へのつばさ」発売
三井ダイレクト損保、ANAマイル付き自動車保険「明日へのつばさ」発売
レスポンス
マジカルレーシングのキャリパークーリングダクトに CBR250RR(’17-’22)/YZF-R6(’17-)が適合追加
マジカルレーシングのキャリパークーリングダクトに CBR250RR(’17-’22)/YZF-R6(’17-)が適合追加
バイクブロス
超荒れたコンディションを見事制した王者 au TOM’S GR Supra が開幕から勝利を果たす!!
超荒れたコンディションを見事制した王者 au TOM’S GR Supra が開幕から勝利を果たす!!
AutoBild Japan
レクサスが「すげぇクーペ4ドアセダン」世界初公開! 7年ぶり全面刷新の新型「ES」は何が凄い? 現地で見た印象は?
レクサスが「すげぇクーペ4ドアセダン」世界初公開! 7年ぶり全面刷新の新型「ES」は何が凄い? 現地で見た印象は?
くるまのニュース
VW初のレンジエクステンダーも、次世代EVを3車種公開…上海モーターショー2025
VW初のレンジエクステンダーも、次世代EVを3車種公開…上海モーターショー2025
レスポンス
中野真矢監督による56RACNING活動開始から13年、今年から「SDG Jr. 56RACING」として若手育成を強化
中野真矢監督による56RACNING活動開始から13年、今年から「SDG Jr. 56RACING」として若手育成を強化
WEBヤングマシン
LUSHとサンリオがコラボ! ハローキティの限定アイテムで甘いバスタイム!
LUSHとサンリオがコラボ! ハローキティの限定アイテムで甘いバスタイム!
GQ JAPAN
WRC第4戦、初開催となるスペイン・カナリア諸島での一戦はとトヨタが有利か!?【ラリー・イスラス・カナリアス プレビュー】
WRC第4戦、初開催となるスペイン・カナリア諸島での一戦はとトヨタが有利か!?【ラリー・イスラス・カナリアス プレビュー】
Webモーターマガジン
ガソリン「最安値エリア」はどこ? 逆に「最も高い地域」は? レギュラー平均185.1円に! 県別では“リッター14.2円”の差も
ガソリン「最安値エリア」はどこ? 逆に「最も高い地域」は? レギュラー平均185.1円に! 県別では“リッター14.2円”の差も
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
  • zoo********
    近所にあるんですよね、野良猫屋敷が。
    近隣や行政が苦情や要請しても全く効果無し。
    庭への糞や洗濯物への飛びつき、そしてボンネット乗り降りでの爪被害。
    猫には罪はない。
    考えない人間が、多くの人や猫を不幸にする。
  • 藍流頓瀬奈
    たまに野良猫にエサやってる人を見かけますが、マンションのごみヤードや駐車場なんて野良猫がいたら嫌がられる、それどころかみすみす猫たちを危険な場所に誘き寄せてるようなものです。
    ごみヤードだとゴミ袋を破って漁り、袋の中に入り込んで袋ごとパッカー車に…
    駐車場だと言わずもがなですな。
    そういや最近あの子を見かけない、エサやり人はそう思うだけかも知れませんがクルマのオーナーやメカニックは見てるんです。
    「かつて猫だったもの」を…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村