2023年10月15日、オートポリスで「2023 AUTOBACS SUPER GT Round7 AUTOPOLIS GT 450km RACE」の決勝が行われ、GT300クラスでは52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GTが予選4番手から優勝し今季2勝目、前戦SUGOに続き連勝となった。2位に2号車muta Racing GR86 GT、3位には31号車apr LC500h GTが入った。(文:河村大志/写真:GTA)
序盤からトップにたった52号車がポジションを守り切り優勝
最終戦前の天王山である第7戦オートポリスだが、今年は同サーキットでは初の450kmでのレースとなった。タイヤに厳しくオーバーテイクが難しいオートポリスなだけに各チームどのような作戦を立ててきたのかにも注目が集まった。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
例年に比べ肌寒い天候となった今年のオートポリスでの第7戦は2号車muta Racing GR86 GTがポールポジションを獲得した。2番手は61号車SUBARU BRZ R&D SPORT、3番手は31号車apr LC500h GT、そしてポイントリーダーの52号車埼玉トヨペットGB GR Supra GTが4番手と、GT300規定のマシンが上位を占めた。
スタート直後は順位に変動はなかったが、ピットがオープンになると上位勢では真っ先に3番手の31号車aprがスプラッシュのピットストップを行った。31号車のピットにより3番手にあがった52号車は2番手の61号車、そしてトップの2号車もオーバーテイクし、20周目にして早くもトップに躍り出る。
同じタイミングで18号車UPGARAGE NSX GT3が96号車K-tunes RC F GT3に追突され、ターン1のグラベルでストップ。18号車はレースに復帰するも大きく後退。ランキング2位につけていただけに痛いアクシデントになってしまった。30周目、2番手につける2号車がピットに入るのを見て、トップの52号車は31周目にピットイン。52号車はタイヤを変えずコースに復帰。フルサービスを行った2号車に対し大きなマージンを築くことになる。
コースの特性と巧みなブロックに阻まれた2号車
ピットインせずステイアウトしていた56号車リアライズ日産メカニックチャレンジ GT-Rが暫定のトップを走行していたが、45周目にピットイン。同時に52号車と31号車も揃ってピットストップを行った。タイヤ無交換やスプラッシュアンドゴーを選択したチームがこのタイミングでピット義務を消化した。その数周後には56号車が2度目のピットに入ったため、52号車が事実上のトップとなる。
2号車は57周目に2度目のピットインを敢行。52号車埼玉トヨペットの先行を許すも、新しいタイヤを装着した2号車が徐々に52号車との差を詰めていく。そして残り20周の時点で52号車の後ろにまで接近する。
52号車のペースを上回る走りを見せた2号車だったが、追い抜きが難しいコースレイアウトに加え、52号車のステアリングを握る吉田広樹の巧みなブロックに阻まれ抜き切ることはできない。
ライバルを猛攻に遭いながらもトップの座を譲らなかった52号車がトップチェッカー。第6戦SUGOに続く連勝で、チャンピオンをグッと引き寄せる結果となった。2位は2号車、3位は61号車を抑え切った31号車が入り、LC500hにとって初の表彰台獲得となった。
チャンピオン争いは52号車と2号車の一騎打ちに
今回の連勝により、52号車が70まで獲得ポイントを伸ばした。2位の2号車は20点のビハインドとなり、最終戦でチャンピオンの権利があるのはこの2チームに絞られることになった。スーパーGTでは優勝すれば20ポイントが付与される。つまり、2号車は最終戦で優勝することがチャンピオン獲得の絶対条件である。
しかし、2号車に求められるのはそれだけではない。52号車は2号車に対し、優勝回数でも上回っている。つまり同点に終わればチャンピオンは52号車の手に渡るということだ。そのため、2号車は優勝だけではなく、予選でポールポジションを獲得し、1ポイントを加算しなければいけないのだ。つまり、52号車が圧倒的に優位な状況ということになる。
最終戦ではこれまでいくつもの逆転劇が演じられてきた。52号車の圧倒的優位は変わらないが、チャンピオンが決まっていない以上何があるか分からない。今年のGT300クラス、一体どんなフィナーレが待っているのだろうか?
2023年スーパーGT第7戦決勝 GT300 リザルト
2023年スーパーGT第7戦決勝 GT300リザルト(上位10台)
1位 52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰/野中誠太)91周
2位 2 muta Racing GR86 GT(堤 優威/平良 響/加藤寛規)
3位 31 apr LC500h GT(嵯峨宏紀/小高一斗/根本悠生)
4位 61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)
5位 56 リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R(J.P.デ・オリベイラ/名取鉄平)
6位 4 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝/片岡龍也)
7位 88 JLOC ランボルギーニ GT3(小暮卓史/元嶋佑弥)
8位 7 Studie BMW M4(荒 聖治/ブルーノ・スペングラー)
9位 11 GAINER TANAX GT-R(富田竜一郎/塩津佑介/石川京侍)
10位 10 PONOS GAINER GT-R(安田裕信/大草りき)
2023年スーパーGT GT300 ドライバーズランキング(第7戦終了時)
1位 52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰)70
2位 2 muta Racing GR86 GT(堤 優威/平良 響/加藤寛規)50
3位 56 リアライズ日産メカニックチャレンジGT-R(J.P.デ・オリベイラ/名取鉄平)45
4位 7 Studie BMW M4(荒 聖治)43
5位 18 UPGARAGE NSX GT3(小林崇志/小出 峻)40
6位 61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)39
7位 7 Studie BMW M4(柳田真孝)35
8位 65 LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/篠原拓朗)29
9位 11 GAINER TANAX GT-R(富田竜一郎/塩津佑介/石川京侍)28
10位 6 PONOS GAINER GT-R(片山義章/R.メリ・ムンタン)26
[ アルバム : 2023年スーパーGT第7戦決勝 GT300 リザルト はオリジナルサイトでご覧ください ]
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
日産が新型「エルグランド」投稿!? エクストレイル顔「グラシア」に驚愕! ルーフスポイラー装着の斬新モデルとは
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
1000万円超え! マツダ新型「最上級セダン」発表! 超オシャ内装に美麗レッドがカッコイイ「マツダ6」泰で実車展示
ホンダ、デンソー製燃料ポンプ不具合で5度目のリコール…N-BOXなど113万台
もはや侮れない、中国二輪メーカーの現在「大排気量車は当たり前! 1000cc4気筒スポーツや900cc2気筒アドベンチャーも生産」
新型「N-BOX」が早速シャコタン化!? ホンダの人気軽ワゴンがド迫力エアロ仕様に! クールジャパンが開発中のカスタム姿を公開
MT設定!? ダイハツ「新型2シータースポーツカー」“再度”お披露目! FR&MT搭載の新モデルに期待高まる! 市販化求む声多い「ビジョン コペン」来名に大反響
新型スイフトにMT車あり!でも欧州チューニングの「RS」や1Lターボの「RSt」はなぜないの?
テスラ「低価格EV」投入 400万円は確かに安いが、ガソリン車の方が財布にまだ優しい現実
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?