今季のスーパーフォーミュラで、ルーキーながら3位表彰台を獲得するなど印象的な活躍を見せているイゴール・オオムラ・フラガ(PONOS NAKAJIMA RACING)。彼がグランツーリスモの世界大会で優勝した経験を持つなど、リアルレースとバーチャルレースの“二刀流”であることはシリーズのファンにとっては既によく知られた情報かもしれないが、実は今季デビューした若手の中にもうひとり、二刀流ドライバーが存在するのだ。
それがトヨタ育成ドライバーの19歳、小林利徠斗だ。彼は2022年にカートから4輪レースへとステップアップすると、2023年にはFIA F4チャンピオンに輝き、2024年にはスーパーフォーミュラ・ライツ(SFライツ)でランキング2位を獲得。今季もSFライツに継続参戦する傍ら、代役参戦という形でスーパーフォーミュラデビューを果たし、アグレッシブな走りでファンや関係者に鮮烈な印象を与えた有望株だ。
■ラストアタック失敗もセクター2最速で5番手タイム! SF富士テストで速さ見せた小林利徠斗「少し余裕が出てきた。自信になりました」
その小林は、フラガと同じくグランツーリスモの大会で数々実績を残したトップeスポーツプレイヤーのひとり。2023年の世界大会では、国別対抗のネイションズカップでフラガらを擁するブラジル代表を抑えて2位に入った。小林曰く、グランツーリスモは自身のドライビングの礎を築いたものなのだという。
当然、リアルなレースとバーチャルのレースゲーム(シミュレータ)では挙動に違いがあるが、一時代前と比べると各種レースシムのクオリティは格段に上がっており、よりリアルに近付いていると言われる。またバーチャルレースでは得られる情報が限られているため、むしろ感覚が研ぎ澄まされるという意見もある。
先日、スーパーフォーミュラ富士公式テストにKCMGから参加した小林。グランツーリスモにはスーパーフォーミュラSF23、そして富士スピードウェイが共に収録されているが、これらがテストに向けた予習に役立つのかと尋ねると、小林はこう語った。
「僕の中ではグランツーリスモは4輪の運転の基礎なので、予習に役立つというレベルではないですね」
「自分の4輪の経験もたかが知れていますからね。2022年にF4を始めてから、今年でやっと4年目になります。一方でグランツーリスモは競技歴だけでもそれより2、3年長いですし、出場しているレース数も何百レースという数になります」
「実車とはもちろん挙動が違っていたりしますが、経験の数や内容という意味ではかなりのものになると思います。グランツーリスモでは色々な走らせ方をしているので、そういったところもすごく勉強になっていると思います」
一方のフラガも、グランツーリスモで色々なクルマを走らせられるという点はリアルでの適応能力にも活きてくると語る。同タイトルでは市販車からツーリングカー、フォーミュラカー、さらには現実離れした速さを誇るハイパフォーマンスカーなど、様々な車種が収録されており、大会では複数種類のマシンを乗りこなす必要があったりもする。
「eスポーツの大会に出るには、全部のカテゴリーで速くないといけないですし、ワンデーイベントでも色んなクルマに乗ることになりますから。そういった適応能力も問われることになりますよね」とフラガは言う。
昭和の時代には、峠で腕を磨いたいわゆる“走り屋”出身のドライバーがレースで活躍するケースもあったが、令和の今は“レースシム上がり”の時代……。eスポーツで腕を磨いてリアルレースの糧にする形がトレンドとなっており、実際にそれが有効であることが、フラガや小林の台頭によってこれまで以上に注目され始めている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
ホーナー代表解任を受け、ホンダ・レーシング渡辺社長がコメント「残り12戦、共に精一杯戦っていくことに変わりはない」
F1の”V8”エンジン回帰計画が再始動!? FIA会長「2029年までに形にしたい」はどこまで本気?
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
ホーナー電撃解任の背後にフェルスタッペン陣営の圧力。レッドブルはマックス引き留めのために動いたか
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
なぜマツダは「世界のデザイン賞2冠」を獲れたのか? 日本人の美意識に立ち返れ! フォード支配下の危機を救った逆転発想とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
でもF1では年下が表彰台上がってるんですよね。
絶対意識してるだろうし、意識して欲しい
菅生のSUPER RACING JUNKIE出身です。
バリバリのカーターです、
シム上がりではない。