現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤバっ…? ド迫力な「コペンSUV」がめちゃ凄い! まさかの本格オフロードマシン! ジムニー並の地上高誇る仕様とは

ここから本文です

ヤバっ…? ド迫力な「コペンSUV」がめちゃ凄い! まさかの本格オフロードマシン! ジムニー並の地上高誇る仕様とは

掲載 27
ヤバっ…? ド迫力な「コペンSUV」がめちゃ凄い! まさかの本格オフロードマシン! ジムニー並の地上高誇る仕様とは

■え、、、、コペンSUVなに?どんなクルマ?

 ダイハツ「コペン」といえば、軽オープンのモデルとしてストリートやサーキット走行などで親しまれているモデルです。
 
 そんなコペンをリフトアップした「コペンSUV」が存在します。コペンSUVとはどのようなモデルなのでしょうか。

【画像】えっ…! めちゃカッコいい! 存在感スゴい「コペン」を画像で見る!(15枚)

 コペンは現在数少ない2シーターオープンモデルで、カスタム手法としてはストリートやサーキットが中心です。

 2002年に初代モデルが発売され、現在販売されているモデルは2014年に発売された2代目にあたります。

 また、スポーティな走りを楽しむことができることも魅力のひとつで、実際にサーキット用のカスタム車が多く見受けられます。

 そんなコペンですがオフロード仕様になった「コペンSUV」というモデルが存在します。

 見た目はカンガルーバーやスキッドプレート、大型LEDライト、左右4本出しマフラーを装着。さらにリフトアップキットやスズキ「ジムニー」用のオフロードタイヤなどの組み合わせにより、地上高を200mmにあげてることで悪路走破性を向上させています。

 これによりジムニーの最低地上高が205mmであるため、コペンSUVもある程度の悪路でも走行することができるようです。

 ではコペンSUVはどのような経緯で誕生したのでしょうか。コペンSUVの製造を手掛けた兵庫県内のコペン専門店「も。ファク」代表の森本氏は次のように話します。

「コペンSUVを作った理由は、コペンの可能性を広げたかったからです。

 コペンはオフロードや雪道走行には適しておらず、雪国などではコペンは使いづらいという側面があります。

 コペンSUVは、『コペンでありながら悪路走破性の高いクルマ』として、今までコペンでは走れなかった道でも走行することができます。

 実際に自分でも悪路走破性のあるコペンに乗りたいという考えもあり、再現性を出しながらカスタムをおこないました」

 さらに、森本氏はコペンの可能性について次のように話します。

「コペンはアフターパーツによって化けるクルマだと考えています。

 これまでにジムニーやシビックなどさまざまなクルマをカスタムしてきましたが、コペンがカスタムによって最も性能を伸ばすことができるクルマであると感じています。

 私自身もコペンのカスタムに没頭し、それがきっかけでコペン専門店を始めたという経緯があります。

 実際にサーキットでは、コペンをカスタムすることによって他のスポーツカーよりもはやいタイムを残すなど、可能性は無限です。

 また、コペンがポルシェのようなスポーツカーよりも性能をよくしたいという『下剋上』の気持ちも沸き起こります。

 そのため、コペンSUVも『コペンは雪道を走れない』というイメージを払拭し、可能性を潰さないために作りました」

 また、「も。ファク」では前輪駆動車であるコペンの4WD化にも成功するなど、カスタムによってさまざまなコペンのモデルを登場させています。

※ ※ ※

「も。ファク」では、コペンSUVのキットのみで約30万円、その他部品や作業料などを含め、完成までにかかる費用は約90万円でおこなっています。

 また、4WDにした場合は別途100万円ほどの費用になるようです。

 今後も、コペンがどのような進化を遂げ、可能性を発揮していくのかに注目です。

こんな記事も読まれています

トヨタ ランドクルーザー“70”を発売。伝統を継承しつつ時代に合わせ進化
トヨタ ランドクルーザー“70”を発売。伝統を継承しつつ時代に合わせ進化
Webモーターマガジン
祖父の想い出に捧げるRS30!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・後編【モデルカーズ】
祖父の想い出に捧げるRS30!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・後編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
SCOTT の「プロスペクトゴーグル 6デイズ2023 アルゼンチン」がダートフリークから発売!(動画あり)
SCOTT の「プロスペクトゴーグル 6デイズ2023 アルゼンチン」がダートフリークから発売!(動画あり)
バイクブロス
三菱『デリカD:5』に冬の定番「シャモニー」仕様登場! アウトドアをより快適に
三菱『デリカD:5』に冬の定番「シャモニー」仕様登場! アウトドアをより快適に
レスポンス
ワークスチームも鳴かず飛ばずのアルピーヌF1、移籍の元重鎮は「トップ3を狙う熱意と意欲がなかった」と親会社ルノーを批判
ワークスチームも鳴かず飛ばずのアルピーヌF1、移籍の元重鎮は「トップ3を狙う熱意と意欲がなかった」と親会社ルノーを批判
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツ日本、新型「GLCクーペ」発売 7年ぶりフルモデルチェンジ 2LディーゼルエンジンのマイルドHV 価格は898万円
メルセデス・ベンツ日本、新型「GLCクーペ」発売 7年ぶりフルモデルチェンジ 2LディーゼルエンジンのマイルドHV 価格は898万円
日刊自動車新聞
インビクタ・ビルトゥジ・レーシング、2024年FIA F2の布陣を発表。FIA F3王者ボルトレートとマイニが加入
インビクタ・ビルトゥジ・レーシング、2024年FIA F2の布陣を発表。FIA F3王者ボルトレートとマイニが加入
AUTOSPORT web
日本での販売は? トヨタの新型「ハイラックス」はカッコいいだけじゃない! なぜタイ限定なのか。
日本での販売は? トヨタの新型「ハイラックス」はカッコいいだけじゃない! なぜタイ限定なのか。
くるくら
ホンダ「新型スポーティセダン」初の実車展示! 全長5m級&流麗ボディの「最上級モデル」一般公開! 新型「アコード」24年春に登場
ホンダ「新型スポーティセダン」初の実車展示! 全長5m級&流麗ボディの「最上級モデル」一般公開! 新型「アコード」24年春に登場
くるまのニュース
2023年F1第23戦アブダビGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2023年F1第23戦アブダビGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2023年F1第23戦アブダビGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2023年F1第23戦アブダビGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
運転中に雪崩が起きたらどう対応すればいい? 雪崩防災週間に災害の防止と被害の軽減を考えよう
運転中に雪崩が起きたらどう対応すればいい? 雪崩防災週間に災害の防止と被害の軽減を考えよう
くるくら
日産 エクストレイル 自動車安全性能2023で最高評価「ファイブスター賞」獲得
日産 エクストレイル 自動車安全性能2023で最高評価「ファイブスター賞」獲得
グーネット
モビリティショーで公開の『IMV 0』が市場へ。トヨタ、ハイラックス・チャンプをタイで発売
モビリティショーで公開の『IMV 0』が市場へ。トヨタ、ハイラックス・チャンプをタイで発売
AUTOSPORT web
ストライカーから Z900RS用「セパレートハンドルキットType-2」が登場!
ストライカーから Z900RS用「セパレートハンドルキットType-2」が登場!
バイクブロス
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
くるまのニュース
トヨタ『C-HR』新型、2種類のハイブリッド設定…新写真を公開
トヨタ『C-HR』新型、2種類のハイブリッド設定…新写真を公開
レスポンス
まるで「ミニ鳥栖JCT」!? 九州道 鳥栖JCT至近のスマートICへアクセス道路が先行開通 西鉄・高速・国道3号直結!
まるで「ミニ鳥栖JCT」!? 九州道 鳥栖JCT至近のスマートICへアクセス道路が先行開通 西鉄・高速・国道3号直結!
乗りものニュース

みんなのコメント

27件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.0292.1万円

中古車を検索
コペンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

188.9243.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18.0292.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村