現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅、レッドブルのマシンを”徐々に掴んできている”と手応え。フェルスタッペンに「着実に近付くことができていると思う」

ここから本文です

角田裕毅、レッドブルのマシンを”徐々に掴んできている”と手応え。フェルスタッペンに「着実に近付くことができていると思う」

掲載 7
角田裕毅、レッドブルのマシンを”徐々に掴んできている”と手応え。フェルスタッペンに「着実に近付くことができていると思う」

 レッドブルの角田裕毅は、まだレッドブルのマシンに慣れつつある最中であり、いずれレーシングブルズ時代のようにマシンを完全に掴むことができるはずだと語った。

 日本GPからレッドブルに昇格した角田は、ここまで6戦を戦ったが、7ポイントの獲得に留まっている。この間、チームメイトのマックス・フェルスタッペンは100ポイントを獲得しており、角田としては大きな差をつけられている感は否めない。

■海外F1実況がレッドブル角田裕毅に辛辣評価「彼は優秀だが、コンストラクターズ王者を狙うなら適した人選ではない」

 しかしスペインGPの木曜日に行なわれたFIAの公式記者会見に出席した角田は、マシンがどんな挙動をするのかを、正確に判断できるように進歩を続けている途中であり、自信を失ったわけではないと語った。

「自信など、あらゆる面で前に進んでいるところです」

 角田はそう語った。

「マシンへの理解は深まっています。最後のコンマ数秒、ミリ秒……特にコースの変化を把握する時には、自然に感じられるようにしたいモノだと思います。セットアップを変える時にも、どんなバランスになるのかを知りたいものです」

「もちろん、新しいマシンですから、どんな挙動をするのかを正確に把握するのは難しいです。そういう部分は、経験が全てです。そしてこの4年間、VCARB(レーシングブルズ)では何が起きるのかを正確に把握することができるようになっていたので、それについて考える必要もなかったんです。自然に反応して、速く走ることができていました。だからそういうことは、いずれ出来るようになると思います」

 エミリア・ロマーニャGPの予選Q1で角田は大クラッシュ。マシンをほぼ全損させてしまった。このことで、自分のマシンへの理解度が、まだまだ足りないことを認識させられたという。

「イモラでの出来事で、今の自分の理解度を改めて認識させられました。特にそういう部分を理解することの重要性を、少し過小評価してたのかもしれません」

「自信を失ったとかそういうことではありませんが、ゆっくりと積み重ねていけば、いつかそこに辿り着けると思っています」

 今週末はレッドブルのマシンに”向いている”とも言われる、バルセロナ・カタルニア・サーキットを舞台に行なわれるスペインGP。角田はそのスペインでのパフォーマンスよりも、まずは自分自身のことに集中すると語った。

「正直言って、モナコでは予選まではまずまずでした。赤旗が出たり色々なことが予定通りにはいきませんでしたけどね」

「予選は僕らにとっては非常に厳しいモノいなりましたが、少なくともFP2とFP3までは、彼(フェルスタッペン)にかなり近いところを走ることができていました。ペースの面で言えばおそらく過去最高だったと思いますし、着実に近付くことができていると思います」

「そしてバルセロナですが……レッドブルがここで勝ってきたという歴史はあまり知らないんですが、彼(フェルスタッペン)はここで4回優勝したとおっしゃいましたね? それは良いニュースだと思います」

「でも僕はマックスのことよりも、自分のことに集中しています」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

F1カナダGPを新たな出発点に。レッドブル角田裕毅、低調続けば「何が起こるか分かっています」
F1カナダGPを新たな出発点に。レッドブル角田裕毅、低調続けば「何が起こるか分かっています」
motorsport.com 日本版
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
motorsport.com 日本版
角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」
角田裕毅には表彰台に上がる才能がある……レッドブルF1相談役マルコが改善点を指摘「スピードをポイントに変えていかなくては」
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、角田裕毅の覚醒を確信「クラッシュで自信を失ったが、確実にフェルスタッペンに近付いている」
レッドブル代表、角田裕毅の覚醒を確信「クラッシュで自信を失ったが、確実にフェルスタッペンに近付いている」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、カナダ初日の順位は”不発”も、2日目以降に期待大「あるモノが追加されることが分かっています……それによりペースも上がるはず」
角田裕毅、カナダ初日の順位は”不発”も、2日目以降に期待大「あるモノが追加されることが分かっています……それによりペースも上がるはず」
motorsport.com 日本版
長かったような、短かったような……カナダでグランプリ100戦目を迎える角田裕毅「記録に相応しい結果を」
長かったような、短かったような……カナダでグランプリ100戦目を迎える角田裕毅「記録に相応しい結果を」
motorsport.com 日本版
角田裕毅とリアム・ローソン、シーズン中の”シート交換”でふたりが直面した厳しい現実
角田裕毅とリアム・ローソン、シーズン中の”シート交換”でふたりが直面した厳しい現実
motorsport.com 日本版
活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」
活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」
motorsport.com 日本版
前戦のことは忘れてリセット。旧型車テストでは「RB19と21を比較できてよかった」【角田裕毅F1第10戦展望】
前戦のことは忘れてリセット。旧型車テストでは「RB19と21を比較できてよかった」【角田裕毅F1第10戦展望】
AUTOSPORT web
角田裕毅、初日はフェルスタッペンと0.273秒差「明日の変更でタイムが向上するはず。予選で必ずQ3に入る必要がある」
角田裕毅、初日はフェルスタッペンと0.273秒差「明日の変更でタイムが向上するはず。予選で必ずQ3に入る必要がある」
AUTOSPORT web
【詳細レポート】ラッセル最速もトップ16までが1秒圏内の接戦! 15番手角田裕毅はレースペースに不安残る|F1カナダGP FP2
【詳細レポート】ラッセル最速もトップ16までが1秒圏内の接戦! 15番手角田裕毅はレースペースに不安残る|F1カナダGP FP2
motorsport.com 日本版
角田裕毅、カナダでF1での100戦目を迎える「ふさわしい結果でこの節目を飾りたい」スペシャルヘルメットも披露
角田裕毅、カナダでF1での100戦目を迎える「ふさわしい結果でこの節目を飾りたい」スペシャルヘルメットも披露
AUTOSPORT web
【詳細レポート】フェルスタッペン最速! ウイリアムズが2~3番手と絶好の滑り出し。角田裕毅11番手|F1カナダGP FP1
【詳細レポート】フェルスタッペン最速! ウイリアムズが2~3番手と絶好の滑り出し。角田裕毅11番手|F1カナダGP FP1
motorsport.com 日本版
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
【分析】スペインGPに見る、レーシングブルズ1年の進歩……伸び率は全10チーム中最大だ!
【分析】スペインGPに見る、レーシングブルズ1年の進歩……伸び率は全10チーム中最大だ!
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
motorsport.com 日本版
F1カナダGP FP1速報|フェルスタッペン最速……マクラーレン勢は中団に埋もれる。角田裕毅11番手&ルクレールがクラッシュ!
F1カナダGP FP1速報|フェルスタッペン最速……マクラーレン勢は中団に埋もれる。角田裕毅11番手&ルクレールがクラッシュ!
motorsport.com 日本版
F1カナダFP2速報|ラッセルが最速。ノリス、アントネッリが続く……レッドブル角田裕毅15番手
F1カナダFP2速報|ラッセルが最速。ノリス、アントネッリが続く……レッドブル角田裕毅15番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • rgw********
    もう遅い
  • ybp*****
    そんな事を言ってる間にシーズン終わりを迎える
    ジャンアレジが出て来た時みたいに劣るマシンでもパフォーマンス出来ないとトップドライバーにはなれません
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村