現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メーカー自らがターボチューンしたモデルもあった!? 往年の高性能オープンカー5選

ここから本文です

メーカー自らがターボチューンしたモデルもあった!? 往年の高性能オープンカー5選

掲載 更新 4
メーカー自らがターボチューンしたモデルもあった!? 往年の高性能オープンカー5選

■爽快な高性能オープンカーを振り返る

 1989年に、マツダからユーノス「ロードスター」が発売されると、国内外でオープンカー人気が高まり、各メーカーが次々とオープンカーを発売しました。

デザインが酷い! 走りが悪い!? 酷評された車5選

 現在ではその熱も冷め、オープンカーのラインナップも限られたモデルだけになってしまいましたが、かつてはハイパワーなモデルや運動性能に優れたモデルが存在。

 そこで、往年の高性能なオープンカーを5車種ピックアップして紹介します。

●ホンダ「S2000」

 ホンダはF1を始めモータースポーツに参戦することで、その技術を市販車にフィードバックしてきました。

 なかでも集大成ともいえるのが、1999年に発売されたオープンFRスポーツ「S2000」です。

 S2000は「S800」以来となる29年ぶりのFR駆動のホンダ車で、シャシからエンジンまですべてが新開発され、ホンダ創立50周年を祝うメモリアルカーという位置づけでした。

 エンジンは2リッター直列4気筒DOHC VTECを搭載し、最高出力250馬力を8300rpmで発揮し、レブリミットは9000rpmに設定されるなど、市販車の自然吸気エンジンとしては驚異的な高回転・高出力を実現。

 また、足まわりは4輪ダブルウイッシュボーンを採用して、軽量かつ高剛性な車体と相まって、高い運動性能を発揮しました。

 2005年に実施されたマイナーチェンジでエンジンは2.2リッターに排気量がアップされ、乗りやすさを考慮した結果、初期型ほどの高回転エンジンではなくなってしまいましたが、それでも十分にパワフルで、国内外のホンダファンを魅了し、2009年に生産を終えました。

 そして、誕生から20年を迎えたことで、ホンダのコンプリートカーやオプション製品を販売するホンダアクセスから、新たに開発したパーツが発売され、スポーツサスペンションや新デザインのフロントバンパー、ダックテールタイプのトランクスポイラー、フロアマットなどをラインナップしています。

●三菱「エクリプス スパイダー」

 1989年に「スタリオン」の後継モデルとしてアメリカで発売された「エクリプス」は、当時の「ギャラン」と同じ2リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載した高性能スポーツカーとして人気となります。

 1996年には2代目エクリプスをベースにしたオープンカー「エクリプス スパイダー」を発売。製造はアメリカで日本にも左ハンドルのまま輸入されました。

 電動開閉式のソフトトップを格納するために、後席のシートバックは直立に近いほどですが、2+2の乗車定員4名となっています。

 日本に輸入されたのは駆動方式がFFで、230馬力を誇る2リッター直列4気筒ターボエンジン搭載モデルとなっており、ソフトトップを開けた状態ではフラットなキャビンの、高性能かつスタイリッシュなモデルでした。

 なお、2004年からは、1999年に登場した3代目エクリプスをベースにしたエクリプス スパイダーも日本で販売され、アメリカナイズされたルックスは日本車離れしており、大いに話題となりました。

●日産「シルビア ヴァリエッタ」

 1988年の発売から大ヒットとなった5代目「シルビア」は、いまでは「走り屋御用達」のイメージがありますが、当時は若い女性にも人気で、デビュー直後はデートカーとして高い人気を誇りました。

 そして、5代目の登場から数か月遅れて、オーテックジャパンがほぼ手作りで改造するオープンカーの「シルビア コンバーチブル」が発売されます。

 ベースは175馬力を発揮する1.8リッター4気筒ターボエンジンを搭載する、最上級グレードの「K’s」の4AT車でした。

 耐候性に優れたドイツ製のソフトトップは電動開閉式で、運転席側のシートベルトの付け根の部分に開閉スイッチがありました。トップの格納時はボディ同色のカバーで覆う仕様でした。

 その後2000年には、7代目シルビアに国産初のフルオープンタイプの電動メタルルーフを備えた「シルビア ヴァリエッタ」が登場。

 ベースとなったグレードは「スペックS」で最高出力165馬力(MT車)の2リッター直列4気筒エンジンを搭載し、トランスミッションは4速ATと5速MTが設定されています。

 室内は2+2の4人乗りとなっていましたが後席のスペースはかなり小さく、あくまでも緊急用となっていました。

 クーペとしてもオープンモデルとしても楽しめる電動メタルルーフを採用することで、スポーティとスペシャリティを両立したFRオープンという特徴から、いまもファンが多いモデルです。

■メーカー謹製のボルトオンターボ!?

●マツダ「ロードスター ターボ」

 1998年に登場したマツダ2代目「ロードスター」は、シャシやエンジンを初代から踏襲して、大きく変わることを選択しませんでした。

 一方で、外観はリトラクタブルヘッドライトから固定式に変わるなどイメージチェンジを図り、細部にまで手を入れられ、より洗練されたオープン・ライトウェイトスポーツカーへと進化。

 そして、2代目「ロードスター」最大のトピックスとなる2台の特別なロードスターが誕生します。

 まず、2003年10月から完全受注生産でクーペボディに改造された「ロードスター クーペ」を発売。このモデルは元々オープン用に作られたシャシに、ハンドメイドで屋根部分を溶接したクローズドボディとなっていました。

 さらに、2004年2月には1.8リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載した「ロードスター ターボ」が登場。

 ターボチャージャー装着によって最高出力は160馬力から172馬力に、最大トルクは17.3kg-mから21.3kg-mにアップと、決して大幅なパワーアップではありませんでしたが、低回転域からトルクを発生させるセッティングで、気持ちの良いアクセルレスポンスを実現していました。

 ロードスター ターボは限定350台とわずかな台数しか販売されず、歴代ロードスターでターボチャージャーを搭載した唯一のモデルとあって、貴重なモデルです。

●トヨタ「MR-S」

 1999年に発売されたトヨタ「MR-S」は、「MR2」の実質的な後継車としてデビュー。MR2と大きく異なる点として、ルーフを手動ソフトトップの2シーターオープンカーとなっています。

 また、ハイパワーなターボエンジンを搭載した2代目MR2に対し、MR-Sは1.8リッター直列4気筒DOHCエンジンを搭載し、最高出力は140馬力と控えめなスペックです。

 しかし、1トン前後の重量まで軽量化されたため、心地良い加速感とミッドシップならではの運動性能の高さ、そして手軽にオープンエアドライブが楽しめたことで人気となります。

 そして、MR-Sの特徴のひとつとして、5速MTに加え、国産量産車初の「シーケンシャルマニュアルトランスミッション(以下、SMT)」が採用されたことが挙げられます。

 SMTは2ペダルのセミATと呼ばれるトランスミッションで、クラッチ操作が自動で、変速操作はシフトレバーを前後に動かして手動でおこない、レーシングカーをイメージさせました。

 同様なタイプのトランスミッションは、現在のオートメーテッドMTがありますが、MR-SのSMTは変速が完全に手動です。

 MR-Sは国内のスポーツカー市場の縮小もあり、販売不振が続いたことで2007年に生産を終了。後継車はありませんでした。

※ ※ ※

 欧州メーカーでは、いまも高性能なオープンカーは数多く存在していますが、日本では4代目ロードスター、ホンダ「S660」、2代目コペンだけになってしまいました。

 そんななか、2020年6月に電動ソフトトップを備えた「LC500 コンバーチブル」が登場。パワーユニットは5リッターV型8気筒自然吸気エンジンのみで、クーペと同様に4シーターです。

 価格は1500万円とかなり高額ですが、レクサス「CS」以来のラグジュアリーなオープンカーということで、話題となっています。

こんな記事も読まれています

負傷したハプスブルクに代わりグーノンが第2戦イモラ出場へ。アルピーヌA424でWECデビュー
負傷したハプスブルクに代わりグーノンが第2戦イモラ出場へ。アルピーヌA424でWECデビュー
AUTOSPORT web
ホンダっていつもちょっと早いのよ!! 今こそエレメント投入の時期だったんじゃ
ホンダっていつもちょっと早いのよ!! 今こそエレメント投入の時期だったんじゃ
ベストカーWeb
ランドクルーザー250、いよいよ発売へ!!気になる最新情報総まとめ!
ランドクルーザー250、いよいよ発売へ!!気になる最新情報総まとめ!
グーネット
静岡最大級のキャンピングカー&アウトドアイベント開催決定!輸入車フェアも同時開催
静岡最大級のキャンピングカー&アウトドアイベント開催決定!輸入車フェアも同時開催
グーネット
JAF 日本選手権に「ドリフト競技」追加 竹岡圭氏が「競技参加」語るトークショーも開催
JAF 日本選手権に「ドリフト競技」追加 竹岡圭氏が「競技参加」語るトークショーも開催
グーネット
パジェロ譲りの四駆性能!! 新型トライトンはランクル超えの乗り心地!? 型破りの走りを実現できたワケ
パジェロ譲りの四駆性能!! 新型トライトンはランクル超えの乗り心地!? 型破りの走りを実現できたワケ
ベストカーWeb
見やすい位置で自由自在に角度調整!強力マグネット付き車載ホルダー3種発売【動画あり】
見やすい位置で自由自在に角度調整!強力マグネット付き車載ホルダー3種発売【動画あり】
グーネット
日産 新エネルギー車のコンセプトカーなど 北京モーターショー2024で披露
日産 新エネルギー車のコンセプトカーなど 北京モーターショー2024で披露
グーネット
845万円のヤリス誕生!! カーボンルーフまで採用のガチ仕様!! コスパ求めるならRCもいいぞ
845万円のヤリス誕生!! カーボンルーフまで採用のガチ仕様!! コスパ求めるならRCもいいぞ
ベストカーWeb
全日本ロード第2戦もてぎでのトライアウトで全9チームが鈴鹿8耐の出場権を獲得/EWC
全日本ロード第2戦もてぎでのトライアウトで全9チームが鈴鹿8耐の出場権を獲得/EWC
AUTOSPORT web
宮田莉朋加入のクール・レーシング、開幕戦で逆転勝利。日本人3名が表彰台獲得/ELMSバルセロナ
宮田莉朋加入のクール・レーシング、開幕戦で逆転勝利。日本人3名が表彰台獲得/ELMSバルセロナ
AUTOSPORT web
小さなランクル[新型ランドクルーザーFJ]は25年に登場!! カローラクロスサイズで予想価格は350万円!
小さなランクル[新型ランドクルーザーFJ]は25年に登場!! カローラクロスサイズで予想価格は350万円!
ベストカーWeb
日産R32「スカイランGT-R」を思い続けて30余年。カスタムの目標は「400R」に負けないパワーです!
日産R32「スカイランGT-R」を思い続けて30余年。カスタムの目標は「400R」に負けないパワーです!
Auto Messe Web
ホンダ、3台がリタイア。ザルコはスタート直後からマシンに不具合。原因は調査中/第3戦アメリカズGP 決勝
ホンダ、3台がリタイア。ザルコはスタート直後からマシンに不具合。原因は調査中/第3戦アメリカズGP 決勝
AUTOSPORT web
結局「コスパ1番」のEVは? ボルボと内側を共有:スマート#1 オーナーを満たす:ヴォグゾール(オペル)・アストラ お手頃EV 12台比較(1)
結局「コスパ1番」のEVは? ボルボと内側を共有:スマート#1 オーナーを満たす:ヴォグゾール(オペル)・アストラ お手頃EV 12台比較(1)
AUTOCAR JAPAN
「黒ベントレー」登場! 史上最高にダークな「ベンテイガSブラックエディション」は7色のアクセントカラーを選べます
「黒ベントレー」登場! 史上最高にダークな「ベンテイガSブラックエディション」は7色のアクセントカラーを選べます
Auto Messe Web
大型トラックが戦慄の行動… NEXCO「漫然運転しないで!」注意喚起で動画を公開
大型トラックが戦慄の行動… NEXCO「漫然運転しないで!」注意喚起で動画を公開
乗りものニュース
「大好きなの」大御所芸人が意外すぎる“愛車”を公開! 山田邦子“19年”乗り続けたマイカーとの別れに「すごい」「19年も乗られたのですね」の声
「大好きなの」大御所芸人が意外すぎる“愛車”を公開! 山田邦子“19年”乗り続けたマイカーとの別れに「すごい」「19年も乗られたのですね」の声
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • ロドスタターボはレアだな。
  • 軽だと、カプチーノとかビートもあったなぁ、、、、そうえば、かなりマイナーだけどスバルの軽もあったような気がする、、、、
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0528.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村