現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【試乗リポート】砂漠からサーキットまで、史上最速のレンジ。「レンジローバー・スポーツSV EDITION TWO」

ここから本文です

【試乗リポート】砂漠からサーキットまで、史上最速のレンジ。「レンジローバー・スポーツSV EDITION TWO」

掲載
【試乗リポート】砂漠からサーキットまで、史上最速のレンジ。「レンジローバー・スポーツSV EDITION TWO」

ジャガー・ランドローバーのスペシャルモデル“SV”とは

2023年以降、ジャガー・ランドローバー社は、「House of Brands」(ハウス・オブ・ブランズ)というブランド戦略を掲げている。ジャガーは100%電気自動車ブランドへと転身。そしてランドローバーはこれまでその傘のもとにレンジローバー、ディフェンダー、ディスカバリーなどをラインアップしていたが、それぞれが独立したブランドになるというもの。したがって現在ジャガー・ランドローバー社のラインアップは、ジャガー、レンジローバー、ディフェンダー、ディスカバリーという4ブランドによって構成されている。


そして、車名にあるSVとは、Special Vehicleの略でメルセデスにとってのAMGのような、ジャガー・ランドローバー社のハイパフォーマンスモデルやラグジュアリィなビスポークモデルなどの開発・生産部門である「SVO (Special Vehicle Operations)」が手掛けたモデルという意味だ。

SVOは独自の塗装ラインを備えておりビスポークペイントをウリにしている。それだけにこの「EDITION TWO」のカラーリングも実に個性的だった。試乗車はブルーネブラというマット仕上げの藍色で、どこか染め上げたばかりのデニムを彷彿とさせるもの。

バンパーやグリルなどはSV専用のデザインとなっているが、英国車らしくアンダーステイトメントさをもって、それをことさら強調するようなことはしていない。ひとめでSVであるとわかるのは、リアゲートに貼られたSVバッヂくらいのもの。さらにいえば、ボンネットはカーボン製となっており、さり気なく軽量化が図られている。

インテリアは白と黒を基調とした上質な空間が広がる。シート素材はウィンザーレザーをはじめ、アニマルフリーのウルトラファブリックスも選択が可能。後者はレザーとなんら遜色ない質感、風合いのもので、自動車のみならず家具や航空機などで採用するケースが増えている。

ユニークな装備としては、前席に備わるボディ&ソウルシート。これはシートが音楽にあわせて振動するもので乗員が全身でサウンドを感じることができ、かつウェルネス効果もあるという。試してみたが体が振動と音に包まれる多次元オーディオ体験を味わうことができた。

BMW M譲りの4.4ℓV8ツインターボは635馬力を発生!

パワーユニットはレンジローバー史上もっともパワフルなもので、4.4ℓV型8気筒ツインターボに電気モーターを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムを搭載。システム最高出力635PS、最大トルク750Nmを発揮する。これはなんとあのBMW M謹製のユニットで8速オートマチックを組み合わせる。車両重量は2.5トン超ながら0-100km/h加速はわずか3.8秒という。

そしてエンジンだけでなく、「6Dダイナミクス」とよばれる足回りもすごい。スタビライザーを廃して、油圧連動式ダンパーとエアサスペンションの組み合わせにより姿勢を制御する世界初の機構という。要は急加速やハードブレーキング、コーナリング時でも、ほぼ水平な姿勢を維持してくれる。いわゆるロールやピッチを制御してくれるものだ。それでいながらシステムとして軽量化を果たし、重量配分の最適化にも貢献している。


驚異的な走行性能、その足元にはカーボン製の23インチホイールが

加えて、ホイール&ブレーキもすごい。ホイールはカーボン製で23インチ、同等のアルミホイールと比べて約76kgもの軽量化を実現。さらにブレーキはブレンボ製カーボンセラミックブレーキでフロントキャリパーはなんと8ピストン。コーナーの進入でも前につんのめるような挙動はまったく起こらず、4輪が均等に路面をグリップし、ブレーキペダルに込めた力に応じてギューッと効く。狙った位置にピンポイントで停止することができる抜群のコントロール性をもつ。


高速セクションでは抜群のスタビリティをもって苦もなくロングドライブをこなすGTカーのようだ。タイトなワインディングロードではステアリングホイールにある「SVモード」ボタンを押してみた。すると、車高が15mm下がり、エキゾーストノートが高まり、ステアリングやスロットル操作に対してよりダイレクトに反応するダイナミックな走行感覚を味わうことができる。先の6Dダイナミクスの効果もあって、大きさや重さを感じさせない軽快な走りはまるでスポーツカーのようだ。

ポルシェやランボルギーニやアストンマーティンなどスポーツカーメーカーがSUVをつくる時代になったけれど、オフロード4WD専業ブランドとして歴史を積み重ねてきたレンジローバーのそれはやはりひと味違う。盤石のオフロード性能を土台に、サーキット全開走行までを難なくこなすオンロード性能を成立させているのだから、ただただ感心するほかない。

こちらの記事もオススメです

● いま、ロールス・ロイスは自らハンドルを握るクルマである!
● メルセデス「GLEクーペ」が、大人リッチなドライブデートを演出します!
● 【試乗リポート】マニュアルのポルシェ911・カレラTでクルマ好きオヤジの“アオハル”を取り戻す!

文:LEON
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【試乗リポート】アウディの大本命「Q6 e-tron」。EV食わず嫌いの方もぜひお試しあれ!
【試乗リポート】アウディの大本命「Q6 e-tron」。EV食わず嫌いの方もぜひお試しあれ!
LEON
欠点が見つからない──新型アウディS5アヴァント試乗記
欠点が見つからない──新型アウディS5アヴァント試乗記
GQ JAPAN
世界的に超希少な1台──レクサスRC350“Final Edition”試乗記
世界的に超希少な1台──レクサスRC350“Final Edition”試乗記
GQ JAPAN
スバルの「スゴいスポーツセダン」抽選エントリー殺到! 10倍以上の競争率に!? パワフルターボ×シリーズ初の高性能CVT搭載! 斬新イエローも設定された「S210」とは!
スバルの「スゴいスポーツセダン」抽選エントリー殺到! 10倍以上の競争率に!? パワフルターボ×シリーズ初の高性能CVT搭載! 斬新イエローも設定された「S210」とは!
くるまのニュース
ベントレー新型「ベンテイガ・スピード」はPHEVじゃなく純内燃エンジン採用 新V8ツインターボはW12エンジン超え 驚異の性能を確かめた
ベントレー新型「ベンテイガ・スピード」はPHEVじゃなく純内燃エンジン採用 新V8ツインターボはW12エンジン超え 驚異の性能を確かめた
VAGUE
80年代“レーサーレプリカ”ブームをけん引! 中型スーパースポーツの概念を刷新したホンダ「CBR400RR」ってどんなバイク?【昭和の名車】
80年代“レーサーレプリカ”ブームをけん引! 中型スーパースポーツの概念を刷新したホンダ「CBR400RR」ってどんなバイク?【昭和の名車】
VAGUE
メーカーの努力に拍手!──マツダCX-30 20S Black Selection試乗記
メーカーの努力に拍手!──マツダCX-30 20S Black Selection試乗記
GQ JAPAN
走りの質、楽しさ、そして余裕が格段に高まった──新型レクサスRZ試乗記
走りの質、楽しさ、そして余裕が格段に高まった──新型レクサスRZ試乗記
GQ JAPAN
テストドライバー大絶賛!公道走行可能なレースカー「マセラティ GT2ストラダーレ」は世界限定914台のみ
テストドライバー大絶賛!公道走行可能なレースカー「マセラティ GT2ストラダーレ」は世界限定914台のみ
AutoBild Japan
最高出力502PS、最大トルク700Nm!日産が新型「パトロール NISMO」を公開
最高出力502PS、最大トルク700Nm!日産が新型「パトロール NISMO」を公開
@DIME
【最新モデル試乗】これがBEVの世界基準。クール&フレンドリーにアップデートされたテスラ・モデルYのチャームポイント
【最新モデル試乗】これがBEVの世界基準。クール&フレンドリーにアップデートされたテスラ・モデルYのチャームポイント
カー・アンド・ドライバー
新型「ルノー オーストラル」は静かでスタイリッシュに 大幅なフェイスリフトながら価格は据え置き 新型モデルの詳細情報!
新型「ルノー オーストラル」は静かでスタイリッシュに 大幅なフェイスリフトながら価格は据え置き 新型モデルの詳細情報!
AutoBild Japan
【最新モデル試乗】ベストセラー・メルセデスにお買い得モデル登場。900万円でも欲しいと思わせる、GLC220dクーペのコストパフォーマンスとは!?
【最新モデル試乗】ベストセラー・メルセデスにお買い得モデル登場。900万円でも欲しいと思わせる、GLC220dクーペのコストパフォーマンスとは!?
カー・アンド・ドライバー
旧車ブームで高騰中の70年代バイク 空冷4気筒エンジン搭載のホンダ「CB750F」が米国オークション登場 “思ってたより安い”落札価格の理由とは
旧車ブームで高騰中の70年代バイク 空冷4気筒エンジン搭載のホンダ「CB750F」が米国オークション登場 “思ってたより安い”落札価格の理由とは
VAGUE
【Forever ALPINA】BMWアルピナ最終モデル、B3 GTは世界最良の快速ツーリングカーでありビスポークモデル。すべてが最高である!
【Forever ALPINA】BMWアルピナ最終モデル、B3 GTは世界最良の快速ツーリングカーでありビスポークモデル。すべてが最高である!
カー・アンド・ドライバー
【アルフィスタ必読】思い出したのはアルファスッド!アルファ・ロメオ・ジュニアはその気にさせるディテール満載
【アルフィスタ必読】思い出したのはアルファスッド!アルファ・ロメオ・ジュニアはその気にさせるディテール満載
AUTOCAR JAPAN
スバル新型「フォレスター」のボディ剛性の進化はオフロード試乗で、その本領が見えた
スバル新型「フォレスター」のボディ剛性の進化はオフロード試乗で、その本領が見えた
Auto Messe Web
「頑張れ!日産」の願いを込めて人気日産車をテストドライブ 「日産セレナe-POWERルキシオン」これなら長く付き合えるの巻
「頑張れ!日産」の願いを込めて人気日産車をテストドライブ 「日産セレナe-POWERルキシオン」これなら長く付き合えるの巻
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1952 . 0万円 3668 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69 . 8万円 3488 . 0万円

中古車を検索
ランドローバー レンジローバーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1952 . 0万円 3668 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69 . 8万円 3488 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村