現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 幻の1億円超えアメリカンスーパーカー、ついに復活!? クライスラー『ME4-12』発売の噂

ここから本文です

幻の1億円超えアメリカンスーパーカー、ついに復活!? クライスラー『ME4-12』発売の噂

掲載 2
幻の1億円超えアメリカンスーパーカー、ついに復活!? クライスラー『ME4-12』発売の噂

クライスラーのスーパーカー・コンセプト『ME4-12』が、クライスラー創業100周年を記念し、ついに発売されると噂されており、その市販型デザインを大予想した。ME4-12は、2004年に発表されたミッドシップコンセプトカーで、最高出力850psのV12エンジンを搭載していた。

今回独立系デザイナーのAbimelec Designがアップデートを施し、このスーパーカーをリフレッシュ、予想CGを提供してくれた。

復活が噂されるクライスラーのスーパーカー「ME4-12」

2004年、ダイムラークライスラー時代のクライスラーがME4-12を発表した時、人々は唖然とした。このコンセプトカーは、アメリカの次世代を担う偉大な“ハローカー”となる要素をすべて備えていたからだ。しかし、量産準備が整ったように見えたにもかかわらず、実際にはプロトタイプの段階を越えることはなかった。

驚異的なパフォーマンスと、真摯なエンジニアリングの稀有な融合によって誕生したこの車は、力強い存在感を示し、究極のアメリカンスーパーカーとなるはずであり、当時のフォード『GT』の完璧なライバルになっていただろう。

ME4-12はパーツ後付けの特別仕様ではなく、メルセデスAMG「M120」エンジンをベースにチューンした6.0リットルV12エンジンを搭載していた。そう、メルセデスの最高級車や初期のパガーニにも搭載されていたエンジンと同じ構造なのだ。クライスラーのエンジニアたちは、ME4-12にツインターボチャージャーを搭載し、最高出力を862ps/ 634 kWに引き上げ、7速デュアルクラッチトランスミッションと組み合わせて後輪を駆動した。

車重はわずか1310kgで、0-60mph加速を2.9秒、0-100mphを6.2秒で駆け抜けたと言われており、1/4マイルを10.6秒で走破し、最高速度は248mph(399 km/h)と謳われている。もし生産されていたら、当時世界最速の車となっていただろう。現在の基準でさえ、これらの数字はハイパーカーの分野で揺るぎない地位を築いている。

ME4-12はモーターショー展示用のモックアップではなく、クライスラーは実際に走行可能なプロトタイプを製作し、ジャーナリストに試乗の機会を与えていた、“本物”だったのだ。

当時のクライスラー最高幹部、ディーター・ツェッチェ氏とヴォルフガング・ベルンハルト氏は、2004年後半に『モータートレンド』誌に「反響が好評であればこの車を製造する」と語っており、確約というわけではないが、希望に満ちた言葉だった。量産化されれば価格は最大で75万ドル(現在のレートで約1億0900万円)になると予想されていた。市販化計画は消滅したが、理由は未だ不明だ。

そして創設100周年を迎える2025年、ME4-12が復活、発売されるのではと噂されている。デザイナーによる最も顕著な変更点は、ケーニグセグから流用した巨大なリアウィングだ。また、新しいフロントスプリッター、目を引くオレンジ色のペイントスキーム、そして新しいシルバーホイールセットも装備されている。

クライスラー100周年にあたっては、ミニバン『パシフィカ』のスペシャルモデルが発売されただけという、実に寂しい現状だ。このME4-12がクライスラーブランド復活の切り札になるかも知れない。

文:レスポンス APOLLO NEWS SERVICE
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
レスポンス
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
レスポンス
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
全長3.7m“ちょうどいいボディ”で「430馬力超え」! 斬新「コンパクトカー」に注目! めちゃ“ワイドボディ”&極太マフラーの「本気(マジ)仕様」! 専用内装も魅力のアストンマーティン「V8シグネット」とは?
くるまのニュース
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
レスポンス
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
マセラティ、スーパーカー3台がグッドウッド2025のヒルクライムに参戦
レスポンス
まさか! 「LFA後継モデルか!?」 トヨタが「新型モデル」世界初公開! 市販車&GTマシン同時に披露!? 噂の「LFR」なのか 英国「スピードの祭典」に登場
まさか! 「LFA後継モデルか!?」 トヨタが「新型モデル」世界初公開! 市販車&GTマシン同時に披露!? 噂の「LFR」なのか 英国「スピードの祭典」に登場
くるまのニュース
ランボルギーニの現行全3車種、レッドドット・デザイン賞2025受賞…『レヴエルト』は最高賞に
ランボルギーニの現行全3車種、レッドドット・デザイン賞2025受賞…『レヴエルト』は最高賞に
レスポンス
世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
レスポンス
市販モデルは世界でたった15台! ル・マンから生まれた「ポルシェ924カレラGTR」の衝撃的な中身
市販モデルは世界でたった15台! ル・マンから生まれた「ポルシェ924カレラGTR」の衝撃的な中身
WEB CARTOP
3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
レスポンス
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
レスポンス
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
マクラーレン、「グッドウッド2025」でルマン初優勝30周年を祝う特別展示へ
レスポンス
レンジローバー・スポーツ、オールブラック仕様の「SVブラック」発表
レンジローバー・スポーツ、オールブラック仕様の「SVブラック」発表
レスポンス
BMW『M2 CS』がコンパクトカー最速に、ニュルブルクリンクで新記録
BMW『M2 CS』がコンパクトカー最速に、ニュルブルクリンクで新記録
レスポンス
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
ロータス、次世代コンセプトカー『Theory 1』がグッドウッドデビュー、競技用『エミーラ』発表も
レスポンス
トヨタが新型「超スゴいスーパーマシン」世界初公開! ロングノーズ&巨大ウイングに注目!? 仕様異なる「TOYOTA GT」が同時に激走!? 英国GOODWOODで披露、特徴は?
トヨタが新型「超スゴいスーパーマシン」世界初公開! ロングノーズ&巨大ウイングに注目!? 仕様異なる「TOYOTA GT」が同時に激走!? 英国GOODWOODで披露、特徴は?
くるまのニュース
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
アルピーヌ創立70周年を祝う、『A290ラリー』がグッドウッド2025で世界初走行へ
レスポンス
BMWがサーキット入門モデル『M2レーシング』発売、価格は2100万円
BMWがサーキット入門モデル『M2レーシング』発売、価格は2100万円
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • jsd********
    そもそもこの車に1億の価値あるとは思いません。
    よほどの変わり者金持ちがもしかしたら買ってくださる⁉️かも。
  • sho********
    米国車ってデザインが垢抜けしていないからなかなか売れないんだよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村