今季からフェラーリに移籍したルイス・ハミルトンはF1エミリア・ロマーニャGP決勝で、中国GPでのF1スプリントの勝利以来初めて、今季のマシンSF-25との一体感を感じたと語った。
第2戦中国GPのF1スプリントで衝撃的なポールトゥウィンを挙げ、7度のF1世界チャンピオンは伊達ではないと見せつけたハミルトン。さらなる好結果が期待されてきたが、その他のレースでは苦しい状況が続いてきた。
フェラーリは母国戦となるエミリア・ロマーニャGPでアップデートを投入したものの、チーム全体として苦戦。予選では2台揃ってQ3進出を逃し、シャルル・ルクレールが11番手、ハミルトンが12番手と入賞圏外から決勝レースを迎えた。
ルクレールが不運で後退を余儀なくされた中、ハミルトンはハードタイヤでスタートする戦略がバーチャルセーフティーカー(VSC)やセーフティーカー(SC)出動のタイミングと噛み合い、力強いペースを見せて4位までポジションを上げることができた。
ハミルトン曰く、SF-25との一体感を感じることができたのは、中国GPのF1スプリント以来だという。
「中国はとても素晴らしかったけど、僕は後ろからバトルで追い上げる展開が好きなんだ」とハミルトンは言う。
「子どもの頃は、そうやってレースをスタートしていた。でも間違いなくメガなレースだったし、多くの収穫があった」
「今回の戦略は本当に素晴らしかった。ピットに呼び込むタイミングも素晴らしかった。中国GPではクルマとの一体感を感じたけど、今回はそれ以来だ。本物のシナジーを感じたし、セットアップも素晴らしかった」
一方で、フェラーリの予選ペースは由々しき状況。ハミルトンも、SF-25が持つ問題点を認識している。
「僕らは予選でポテンシャルを引き出さなければならない」とハミルトンは言う。
「予選を上位で終えることができていたら、表彰台を争うことができていたはずだ。それが可能だったとは思わないけどね」
エミリア・ロマーニャGPの週末には24万2000人のファンが詰めかけ、イモラのスタンドは赤一色となった。
「信じられないような、素晴らしい経験だった」とハミルトンは言う。
「ドライバーズパレードでドライバー全員が普通に話をしていたけど、僕はアイルトン(セナ)の像を見たかったんだ。写真も撮ったよ」
「観客の写真を撮っていたけど、どこもかしこも赤一色だった。ソファーでベーコンサンドイッチを食べながら、ミハエル・シューマッハーがここでレースをしている姿を見て育ったんだ」
「今、2台のフェラーリのうち1台に乗っていると思うと、信じられないような経験だ。大きな情熱を持つ人たちとの繋がりを持つことは、僕にとって信じられないことだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
トヨタ、5番手を走行していた8号車にトラブル発生! ピットアウト直後に左フロントに異変|ル・マン24時間
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
JR陸羽西線は「実質廃線」なのか? 営業係数「3297円」の衝撃、バス代行「2025年度まで延長」という現実を考える
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?