令和に蘇るホンダCB vs カワサキZ
●文:伊藤康司(ヤングマシン編集部) ●写真:YM Archives
→【画像26枚】カワサキZ900RSと徹底比較!「ホンダCB1000Fコンセプト」ライバル対決
ネオクラシックながら”新しさ”で対抗
ヘリテージやネオクラシックと呼ばれるカテゴリーで、登場以来絶対的な人気を誇るカワサキのZ900RSシリーズ。現代スポーツネイキッドをベースに、名車Z1を絶妙にアレンジした“丸くてレトロ”なフォルムは、旧車ファンならずとも大いに気になる存在だ。
そんなZ900RSの牙城に果敢に挑むのが、ついに世に出たCB1000Fコンセプト。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
休日に運転すると渋滞が多い気がします。「サンデードライバー」が原因でしょうか。うまく回避する方法はあるのでしょうか。
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
1300SF後継機ではないのも良い
出来ればオプションで弁当箱メー
ターから砲弾に変えられたら最高
カスタムせずにそのままで楽しみたいライダーにはピッタリはまるバイクでしょうね。
たぶんタイヤを換えるだけで十分な性能が引き出せると思います。
しかし、Z900RSの良さはカスタムパーツが無限に有ることで予算有れば何でもできる自由度ですね。
近代のバイクでここまでパーツが豊富なカワサキ車は他に無いですね。
永く乗るにも有利で良いバイクです。買って良かった。