〈2021年5月度CM好感度ランキング〉ヴェゼル、自動車業類1位に 「世界に、新しい気分を。」
2021/06/06 18:00 日刊自動車新聞 9
2021/06/06 18:00 日刊自動車新聞 9
CM総合研究所(関根心太郎代表、東京都港区)は、2021年5月度のCM好感度ランキングを公表した。銘柄別総合ランキングでは、リクルートの就職情報メディア「タウンワーク」が首位を獲得し、ウーバージャパンの「ウーバーイーツ」が2位、ゼンショーの「すき家」が3位にそれぞれ浮上した。AGCのイメージアップCMが4位。上位常連の携帯キャリアはトップファイブから外れた。また自動車業類は4カ月連続して総合トップテンを逃した。
東京キー5局でオンエアされた全CMを採録・分析するとともに、特約視聴者モニター3千人にCMの印象やその商品に対する購買意向などを聞いた。今回の対象期間の2021年4月20~5月19日に放映された全CMは2460銘柄(前月比232銘柄減)。このうち自動車業類は57銘柄(同7銘柄減)だった。
〈2021年4月度CM好感度ランキング〉トヨタ「トヨタイムズキャンペーン」 元テレ東の森田京之介氏がレポート
自動車業類では、ホンダ「ヴェゼル」が1位、スズキ「ソリオ」「スペーシア」が2、3位に入った。
CM総研は自己最高のCM好感度を獲得し、初の自動車業類1位に輝いたヴェゼルに注目。井浦新や玉城ティナ、布川敏和、アントニーといったさまざまなジャンルで活躍する13人で結成された“GOOD GROOVER”が出演する新CMは、新型車の発売当日にオンエアをスタート。藤井風が書き下ろした「きらり」をBGMに、「ヴェゼルe:HEV」に乗って談笑しながらドライブを楽しむ彼らの姿を描き、「世界に、新しい気分を。」というメッセージとともに同モデルの魅力を伝えた。
40歳代をはじめとした成人層を中心に支持を集め、軽快なCMソングを高く評価するコメントが相次いだ。CM好感要因は「音楽・サウンド」で多くの票を得た。スマホなどの多種多様なカメラで撮影された臨場感のある表現も注目され、「映像・画像」でも好スコアをマークした。
同じ新型EVでも格差絶大!? 日産サクラ&三菱eKクロスEVが俄然買い得なワケ
GRカローラにセダンもアリの噂が!! 1.6L300馬力オーバーのスポーツセダン誕生か!?
【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「四方津」
ブラックアウトのど迫力! GLE350dクーペがカスタムで実現した圧巻のスタリングとは
6代目は熟成極む!! ステップワゴン300万円切りで登場 でも「エアー」の装備差が惜しすぎる!?
フェラーリがレッドブルを一歩リードか、ルクレールがFP2も首位。角田裕毅10番手|F1第7戦モナコGP
F1モナコFP2速報:ルクレール最速! フェラーリ1-2で初日締めくくる。3番手ペレス……角田裕毅10番手
イマドキのクルマは維持費だけじゃない! ヴェゼルのコネクテッド機能を堪能するなら月額1500円以上も
走行中のEVに、ワイヤレスで給電 山梨県など産学官5者が世界初「電界結合方式」で実験へ
CX-3/5/8だけじゃダメ? マツダはなぜ似通ったSUVをラインナップしまくるのか?
スイフトベースの3列シート!! このSUV日本でも売れる!? マルチスズキの新型SUVが凄い
下はスッカスカだけど上はドッカンパワーは昔の話! いまどきのタービン交換チューンはメリットしかなかった
ホンダ「ヴェゼル」の新車も半年待ち!? 中古車がお得なのか調べてみた!
トヨタ アルファードの特別仕様車「SタイプゴールドIII」は標準グレードと何が違うのか?
新型「ステップ ワゴン」発売 価格は299万~384万、工場出荷めどは4~5ヶ月
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと