現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェルスタッペンが最速、ウイリアムズ勢がトップ3入り。13番手までが1秒以内の僅差に/F1カナダGP FP1

ここから本文です

フェルスタッペンが最速、ウイリアムズ勢がトップ3入り。13番手までが1秒以内の僅差に/F1カナダGP FP1

掲載 更新
フェルスタッペンが最速、ウイリアムズ勢がトップ3入り。13番手までが1秒以内の僅差に/F1カナダGP FP1

 2025年F1第10戦カナダGPのフリー走行1回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。2番手はアレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)、3番手はカルロス・サインツ(ウイリアムズ)となっている。角田裕毅(レッドブル)は11番手だった。

 今シーズン2戦目となるアメリカ大陸でのグランプリ。ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットに持ち込まれたタイヤは、ハードがC4、ミディアムがC5、ソフトが今季3回目の登場となるC6という最も柔らかいコンパウンドの組み合わせだ。

【タイム結果】2025年F1第10戦カナダGPフリー走行1回目

 気温16度、路面温度40度というコンディションで、現地時間13日(金)の13時半にセッションがスタート。前戦スペインGPの決勝レースを欠場したランス・ストロール(アストンマーティン)は、痛みを抱えていた右手首の治療を終え、無事にホームレースへの出場を果たしている。

 多くのドライバーがソフトタイヤでコースに出て行くなか、レーシングブルズとキック・ザウバーの2チーム4台はミディアムタイヤを選択した。フェルスタッペンはステアリングの重さを無線で訴えていたが、担当エンジニアのジャンピエロ・ランビアーゼからは、信頼性の点では問題は見られないので走行を続けるようにと指示されていた。

 タイムは1分16秒台から徐々に更新されていき、セッション序盤にトップに立ったのはシャルル・ルクレール(フェラーリ)で、タイムは1分13秒885。2番手に1分14秒031のジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手に1分14秒0431のランド・ノリス(マクラーレン)が続いた。

 開始から14分過ぎ、トップのルクレールがクラッシュを喫してセッションは赤旗中断となった。ルクレールはターン3で曲がることができず、最初左のフロントタイヤ、次に左のリヤタイヤをヒットしてしまった。ルクレールはすぐに無線で無事を伝え、マシンを降りた。

 ルクレールのマシンを撤去し、セッションは残り時間37分のところから再開。タイヤはユーズドタイヤで走り続けるマシンと、新品タイヤを投入するマシンに別れており、ユーズドのフェルスタッペンが1分13秒863でトップに立った。一方角田は新品に履き替えており、1分14秒578で10番手だ。

 セッション折り返しを過ぎると、各車2セット目のソフトを投入しており、ラッセルが1分13秒535、サインツが1分13秒275、フェルスタッペンが1分13秒193とトップタイムが更新されていく。角田も1分13秒927とタイムを上げて7番手だ。その後アルボンが1分13秒232で2番手に浮上し、ウイリアムズがトップ3に入った。

 コンストラクターズ選手権トップのマクラーレンは、今週末は前後のウイングとフロントサスペンションのアップグレードパーツを持ち込んでいる。そのため車体にフロービズを塗って走行を続けており、この時点では2台ともトップ10には入っていない。一方中団勢ではアイザック・ハジャー(レーシングブルズ)が1分13秒671で6番手、ソフトタイヤで11周走ったピエール・ガスリー(アルピーヌ)が1分13秒817で7番手に続いた。

 終盤はユーズドタイヤでの連続走行が続き、フェルスタッペン、アルボン、サインツというトップ3のままFP1は終了。ウイリアムズがこの週末の最初のセッションから2台揃ってトップ3に入る速さを見せた。4番手以降はラッセル、ルイス・ハミルトン(フェラーリ)、ハジャー、ノリス、リアム・ローソン(レーシングブルズ)、ガスリー、ルクレールとなっており、トップのフェルスタッペンから13番手のアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)までが1秒以内の差となっている。

[オートスポーツweb 2025年06月14日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

カローラツーリングって燃費はイイの? 実際どうなのか、調べてみた
カローラツーリングって燃費はイイの? 実際どうなのか、調べてみた
グーネット
レクサス新型スーパーカー初公開! V8サウンド轟かせる2台の試作車 来年発売か
レクサス新型スーパーカー初公開! V8サウンド轟かせる2台の試作車 来年発売か
AUTOCAR JAPAN
路面温度60度って6月なのに暑すぎない!? 鈴鹿8耐公式テストは暑さと赤旗に翻弄されるも絶好調!レーシングライダー石塚健のレースレポート
路面温度60度って6月なのに暑すぎない!? 鈴鹿8耐公式テストは暑さと赤旗に翻弄されるも絶好調!レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
【ル・マン優勝30周年】マクラーレンがグッドウッドで『W1』を初の一般公開
AUTOCAR JAPAN
「やっぱ自然吸気の吹け上がりは気持ちいい!」世界的に貴重な“大排気量NAエンジン”を積んだ注目の「スポーツモデル」3選
「やっぱ自然吸気の吹け上がりは気持ちいい!」世界的に貴重な“大排気量NAエンジン”を積んだ注目の「スポーツモデル」3選
VAGUE
マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
レスポンス
約220万円! スバルの最新「“最小”SUV」がスゴい! 「リッター28キロ」走る低燃費&全長4m以下の「“手ごろ”サイズ」! タフ顔も凛々しい「新レックス HEV」に注目!
約220万円! スバルの最新「“最小”SUV」がスゴい! 「リッター28キロ」走る低燃費&全長4m以下の「“手ごろ”サイズ」! タフ顔も凛々しい「新レックス HEV」に注目!
くるまのニュース
【まとめ】レッドブル“お家騒動”で新たな顔ぶれ! F1チーム代表ってどんな人? 仕事内容や十人十色の経歴をリストアップ
【まとめ】レッドブル“お家騒動”で新たな顔ぶれ! F1チーム代表ってどんな人? 仕事内容や十人十色の経歴をリストアップ
motorsport.com 日本版
ヤマハ、ネオレトロ『XSR700』の最新モデル発表。ホワイトとブルーのカラーラインアップに
ヤマハ、ネオレトロ『XSR700』の最新モデル発表。ホワイトとブルーのカラーラインアップに
AUTOSPORT web
スズキ 初のBEV「eビターラ」いよいよ日本上陸へ! 気になるビジュアルを先行公開
スズキ 初のBEV「eビターラ」いよいよ日本上陸へ! 気になるビジュアルを先行公開
グーネット
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
くるまのニュース
スズキ eビターラは電気自動車の起爆剤になるか!?【九島辰也】
スズキ eビターラは電気自動車の起爆剤になるか!?【九島辰也】
グーネット
神奈川・箱根に誕生した至れり尽くせりの“非日常空間”!? 楽天ステイが展開する2施設の個性豊かな「隠れ家風ヴィラ」とは
神奈川・箱根に誕生した至れり尽くせりの“非日常空間”!? 楽天ステイが展開する2施設の個性豊かな「隠れ家風ヴィラ」とは
VAGUE
新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
レスポンス
社会的身体をテーマとした「体を成す からだをなす」展──銀座メゾンエルメス ル・フォーラムにて開催
社会的身体をテーマとした「体を成す からだをなす」展──銀座メゾンエルメス ル・フォーラムにて開催
GQ JAPAN
新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
レスポンス
急きょ「EV回帰」決断のKMSが地元戦で躍動。“絶対王者”が復活の完勝劇/WorldRX第2戦
急きょ「EV回帰」決断のKMSが地元戦で躍動。“絶対王者”が復活の完勝劇/WorldRX第2戦
AUTOSPORT web
ジーン・ハースのF1愛は健在。度重なるチーム買収オファーに「彼はウンザリしている」と小松礼雄代表明かす
ジーン・ハースのF1愛は健在。度重なるチーム買収オファーに「彼はウンザリしている」と小松礼雄代表明かす
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村