【プロ解説】BMW X3"xDrive30e M Sport Edition Joy+"の維持費を徹底解説!!
2021/12/23 10:23 CarMe
2021/12/23 10:23 CarMe
今回試乗したBMW X3 xDrive30e M Sport Edition Joy+の車両本体価格781万円。このモデルを実際に乗るための諸費用や燃料代、保険料などは一体どれくらいかかるのか調べてみました。文・写真/萩原 文博
【重量税】6万1500円(100%免除)
エントリーからプレミアムへ...進化したBMWのSUV BMW X3に試乗した
xDrive30e M Sport Edition Joy+の重量税は車両重量が2,060kgのため、6万1500円となります。
しかしエコカー減税のため100%免除となります。
21インチって……自転車かよ! 新型クラウンまで採用した大径ホイールの功罪
いま「カーシェア」が注目されるが「レンタカー」もメリット多数! 両者の違いをハッキリさせる
【スクープ】シャコタンSUVルックが注目の的! メルセデスAMG『EQE53 SUV』の衝撃スタイルを見よ
マジカルレーシング×スズキ カタナ【Newカタナでも往年のロングテールを再現!】
メルセデスベンツの“ちょっと過激な”『GLCクーペ』を初スクープ!電動直4ターボで400馬力超えか
8月末のTCR実戦デビューに向け、アルゼンチン発『トヨタ・カローラGRS TCR』が本格テストを実施
水素エンジンのラリーカー トヨタGRヤリスH2、WRC出走へ 未来のゼロ・エミッション車?
ブガッティの新型車、「アイコンをアンロック」 8月19日発表へ
なぜプラットフォーム共有が増えているのか 自動車メーカーに好まれる理由とは
なぜダイハツ「タント 左ハンドル仕様」が存在する? 軽自動車なのに「左にハンドルがある」理由とは
ライバル知らず? 英国初の電動ピックアップトラック発売 約800万円から
ブリヂストン、那須工場の生産能力を増強 二輪車用タイヤを増産
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から