軽キャンパーみたいな「トイレカー」なぜ開発? 移動トイレのニーズに消防車メーカー「モリタ」が着目した訳
2022/07/03 07:30 くるまのニュース 9
2022/07/03 07:30 くるまのニュース 9
■軽キャンピングカーかと思いきや「トイレカー」だった!?
はしご車など、消防自動車の大手メーカーとして知られているモリタが「トイレカー」を販売しています。
【画像】こりゃ落ち着ける~! ホテルみたいなトイレが移動する「トイレカー」実車を見る(11枚)
トイレカーとは、その名の通り、移動用トイレを搭載したクルマです。
移 動用トイレといえば、屋外イベントや建設現場でよく見かける仮設トイレがありますが、仮設トイレでは小便器と大便器が別々だったり、別に手洗い場を設置する必要があります。
それがモリタのトイレカーは、普通のトイレのようにひとつの空間にすべてがパッケージングされているのが特徴です。
なぜダイハツ「タント 左ハンドル仕様」が存在する? 軽自動車なのに「左にハンドルがある」理由とは
クルマの「AM・FMラジオ」はなぜ残る? CD/MDは廃止進む! 災害時にも役立つ存在? ラジオが必要な理由とは
なぜトヨタ「タンドラパトカー」が国内に存在する? 赤青ランプ光る姿に感激!? 米国パトカーが日本で走行出来る理由とは
フラットな「ドアハンドル」がクルマの未来を作る!? いまや自動車はわずかな空気抵抗まで追求するステージに入っていた
夏のクルマのトラブル「オーバーヒート」なぜ起こる? エンジン故障で高額出費も!? 手軽にできる予防法とは
車種も増えた! バッテリーの寿命も延びた! それでも日本人がEVを買わない理由
アウトドア派に人気の軽トラ荷台カスタムが進化! システムアップ可能な最新キャリアラックとは
反則金9000円も!? 「高速道路でガス欠」は違反です! ついパニックに!? 燃料切れた時の対処法とは
トミカ × リアルカー オールカタログ / No.30 ダイハツ ハイゼット
打倒「ヤリスシリーズ」! 単一車種でランキング上位を狙う「本当の人気車」3選
ゴツ顔「SUVハイエース」を更に強化可能に! リフトアップ&4WD化した豪の無敵仕様ハイエースとは
「SUVは冠水に強い」は本当? 多発するゲリラ豪雨で冠水路増加も 走行時に「最低地上高」が大切なワケ
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
お値段3億円超えでも112台が一瞬で完売! 復活した新型「カウンタック」にはランボルギーニの歴史と未来のすべてがある
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?