現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 名物”チャンピオンズウォール”を乗り越え、勝利を掴むのは誰だ?|F1カナダGP DAZN配信スケジュール

ここから本文です

名物”チャンピオンズウォール”を乗り越え、勝利を掴むのは誰だ?|F1カナダGP DAZN配信スケジュール

掲載
名物”チャンピオンズウォール”を乗り越え、勝利を掴むのは誰だ?|F1カナダGP DAZN配信スケジュール

 今週末には、F1カナダGPが開催される。カナダは日本とは時差が大きく、観戦するには厳しい時間帯に各セッションが開催されるが、今回も見逃せないグランプリとなるのは間違いない。

 カナダGPの舞台となるジル・ビルヌーブ・サーキットは、直線を低速コーナーで繋いだようなレイアウト。故に、ダウンフォースよりも、いかにコーナーに突っ込めるブレーキングを実現し、立ち上がりのトラクションをうまくかけるかというところが重要になる。

■角田裕毅とリアム・ローソン、シーズン中の”シート交換”でふたりが直面した厳しい現実

 また、最終コーナーを含むシケインの立ち上がりアウト側には、通称”チャンピオンウォール”と呼ばれる壁が聳え立っていて(まあ、それほど高さがあるわけではないが……)、これに怯むことも、ぶつかることもなく1周をまとめ上げられるかというところも見どころとなろう。

 今季ここまで圧倒的な強さを見せるマクラーレンは、どんなタイプのコースでも弱点を見せることはないため、カナダでも優勝候補筆頭といえる。

 モナコでまずますの強さを見せたフェラーリ勢も、ここカナダには合っているかもしれない。しかも彼らはモナコに、アップデート版のフロアとリヤサスペンションを持ち込む予定だと言われており、その効果が注目される。

 一方で高速コーナーでのパフォーマンスを武器とするレッドブル勢は、ここカナダは得意とするタイプのコーナーが少ないこともあり、苦戦を強いられる可能性もある。とはいえ、レッドブル昇格10戦目となる角田にとっては、正念場とも言える。まずは彼のマシンにも、マックス・フェルスタッペンと同じスペックのパーツが取り付けられることを願おう。

 またモナコで苦戦を強いられたメルセデスも、ここでは厳しいように思われるが、昨年はジョージ・ラッセルがポールポジションを獲得しており、どうなるか分からない。

 今季のF1は僅差。例えば前回のスペインGPでは、ザウバーが大躍進を遂げて5位に入った。その他のチームも大きな差はなく、何かの状況に合ったチームが突然高い戦闘力を発揮してくる可能性も十分にあるはず……さて今週末は、どのチームが驚きを発信してくれるのか?

 F1カナダGPも、スポーツチャンネルDAZNで全セッションライブ配信。併催のF1アカデミーも含め、全ての走行セッションを日本語実況付きで楽しめる。

 配信スケジュールは、以下の通りである。

■6月14日(土)
0:05 F1アカデミー フリー走行 実況:市川勝也
2:25 F1フリー走行1回目 実況:サッシャ/コメンテーター:浅木泰昭
5:55 F1フリー走行2回目 実況:サッシャ/解説:田中健一
7:30 F1アカデミー予選 実況:市川勝也
22:15 F1アカデミー レース1 実況:市川勝也

■6月15日(日)
1:25 F1フリー走行3回目 実況:サッシャ/解説:柴田久仁夫
3:50 F1アカデミー レース2 実況:市川勝也
4:55 F1予選 実況:サッシャ/解説:中野信治
23:55 F1アカデミー レース3 実況:市川勝也

■6月16日(月)
2:20 F1決勝 実況:サッシャ/解説:中野信治

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

DUCATI Team KAGAYAMA、水野涼、シュロッター、ハスラムを起用。2度目の鈴鹿8耐で初優勝目指す
DUCATI Team KAGAYAMA、水野涼、シュロッター、ハスラムを起用。2度目の鈴鹿8耐で初優勝目指す
AUTOSPORT web
780円でこのボリューム!! 思わずリピートの「朝限定メニュー」 バイクで行く高速道路グルメ 東関道「湾岸幕張PA」
780円でこのボリューム!! 思わずリピートの「朝限定メニュー」 バイクで行く高速道路グルメ 東関道「湾岸幕張PA」
バイクのニュース
自衛隊も買った! F-35戦闘機用の「必須装備」一見ただの筒 じつは新戦術に大貢献「パイロットの負担軽減にも」
自衛隊も買った! F-35戦闘機用の「必須装備」一見ただの筒 じつは新戦術に大貢献「パイロットの負担軽減にも」
乗りものニュース
トヨタ新型「カローラクロス」何が変わった? 内外装以外に「日本初の画期的システム」採用! カローラのSUVを徹底解説!
トヨタ新型「カローラクロス」何が変わった? 内外装以外に「日本初の画期的システム」採用! カローラのSUVを徹底解説!
くるまのニュース
2024年から登場した、スタイリング良すぎなヤマハのネオレトロ125ccといえば?
2024年から登場した、スタイリング良すぎなヤマハのネオレトロ125ccといえば?
WEBヤングマシン
“マニュアル離れ”なんて言葉はもう関係ない!?  6速MTのみでも人気のホンダ「シビックRS」登場から半年 販売店への反響とは
“マニュアル離れ”なんて言葉はもう関係ない!? 6速MTのみでも人気のホンダ「シビックRS」登場から半年 販売店への反響とは
VAGUE
EVポールスター、伝説的公道レース「ミッレミリア」の電動車部門に参戦
EVポールスター、伝説的公道レース「ミッレミリア」の電動車部門に参戦
レスポンス
映画『F1/エフワン』主演のブラッド・ピットがF1初ドライブ。2023年型マクラーレンでオースティンを走行
映画『F1/エフワン』主演のブラッド・ピットがF1初ドライブ。2023年型マクラーレンでオースティンを走行
AUTOSPORT web
忘れちゃイヤ! 絶妙サイズのマツダCX-30が「隠れた高コスパSUV」と呼ばれる理由
忘れちゃイヤ! 絶妙サイズのマツダCX-30が「隠れた高コスパSUV」と呼ばれる理由
ベストカーWeb
【ホンダドリームスーパースポーツCB72TypeI/TypeII比較試乗】意外なほどキャラクターが違う2つのエンジン!
【ホンダドリームスーパースポーツCB72TypeI/TypeII比較試乗】意外なほどキャラクターが違う2つのエンジン!
モーサイ
《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック
《MERCEDES-BENZ GLC試乗》買い得仕様の実力チェック
グーネット
マレリの再建、スポンサー候補のSVPなど外資連合が初コメント「財務再構築を強く支持する」
マレリの再建、スポンサー候補のSVPなど外資連合が初コメント「財務再構築を強く支持する」
日刊自動車新聞
ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
AUTOSPORT web
【Auto Bild 4WDアワード2025】読者や編集部が今年最高の4WD車9台を選出!そのうちの4台が日本車だ!
【Auto Bild 4WDアワード2025】読者や編集部が今年最高の4WD車9台を選出!そのうちの4台が日本車だ!
AutoBild Japan
国道249号「輪島市の最後の区間」7月末に一般車両通行OKに 地震と豪雨から復旧
国道249号「輪島市の最後の区間」7月末に一般車両通行OKに 地震と豪雨から復旧
乗りものニュース
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
フェラーリとの明暗くっきり、プロトンの戦いは「ワンマンショー」とジャニ。ポルシェに情報提供を求める
AUTOSPORT web
新時代の「ワーゲンバス」ついに日本発売、価格は888万9000円から
新時代の「ワーゲンバス」ついに日本発売、価格は888万9000円から
レスポンス
ヨコハマタイヤ パイクスピーク出場20チーム以上にアドバンシリーズを供給
ヨコハマタイヤ パイクスピーク出場20チーム以上にアドバンシリーズを供給
Auto Prove

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村