現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > VR46マリーニ、レコード更新しPP。2番手ディ・ジャンアントニオと来季の”去就”話題のライダーが上位|MotoGPカタールGP予選

ここから本文です

VR46マリーニ、レコード更新しPP。2番手ディ・ジャンアントニオと来季の”去就”話題のライダーが上位|MotoGPカタールGP予選

掲載
VR46マリーニ、レコード更新しPP。2番手ディ・ジャンアントニオと来季の”去就”話題のライダーが上位|MotoGPカタールGP予選

 ルサイル・インターナショナル・サーキットでMotoGP第19戦カタールGPのMotoGPクラス予選が行なわれた。ポールポジションを獲得したのはルカ・マリーニ(VR46)だった。

 予選直前のFP2ではファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)がトップタイムを記録。ホルヘ・マルティン(プラマック)が2番手、アレイシ・エスパルガロ(アプリリア)が3番手というトップ3の並びだった。なおクアルタラロは予選Q1からのスタートだ。

■レッドブルのガレージから持ってきた!? KTM、カタールGPでF1っぽさマシマシのリヤウイング投入

 予選Q1はヨハン・ザルコ(プラマック)が序盤に1分53秒069をマークして暫定トップタイムに。ドゥカティ勢が上位に並ぶかと思われたが、2番手にはフランコ・モルビデリ(ヤマハ)、ジャック・ミラー(KTM)らが続いた。

 なお中上貴晶(LCRホンダ)は序盤6分、まだしっかりとしたアタックでタイムを記録できていないうちに、最終コーナーでクラッシュ。後半のアタックに賭けるしか無い状況に追い込まれた。

 Q2に進出できる上位2枠を巡る戦いは激しく、タイムはどんどんと短縮されていった。残り3分の時点ではアレックス・マルケス(グレシーニ)が1分52秒437とレコードタイムを更新する速さで暫定トップに立った。

 しかしその後ザルコが1分51秒382を記録。レコードタイムをさらに塗り替えて暫定トップが入れ替わった。同じ頃、バスティアニーニも最速タイムを更新するペースを発揮していたが、イケル・レクオナ(LCRホンダ)に走行ラインを邪魔されてしまい、アタックを中断。バスティアニーニはレクオナへの憤りを大きな身振りで示した。

 Q1ラストアタックではそのバスティアニーニが自己ベストを更新したが、トップ2には届かず。他ライダーも大きくタイムを縮められず、Q2にはザルコとアレックス・マルケスが進むことになった。

 転倒のあった中上はその後復帰してアタックを実施。しかし自己ベストは1分54秒台と伸びず、最後尾12番手で予選を終えた。

 ポールポジションを争う予選Q2が始まると、最初のアタックからQ1で記録された新レコードがすぐに更新されていった。ファビオ・ディ・ジャンアントニオ(グレシーニ)が1分52秒188、2番手に続いたルカ・マリーニも1分52秒352を記録。後半にかけてさらなるレコード更新を予感させた。

 またタイトルを争っているフランチェスコ・バニャイヤ(ドゥカティ)はQ2折り返しの時点では5番手、ライバルのマルティンが3番手につけた。

 Q2後半のアタックで、暫定トップに立つディ・ジャンアントニオは自己ベストを更に更新。1分51秒829までタイムを縮めた。それに追いつかんとするアタックを見せたのが、バニャイヤ。ただタイムは1分52秒036とディ・ジャンアントニオには少し届かず2番手にとどまった。

 ディ・ジャンアントニオのタイムを超えるライダーの出現はラストアタックを待つことに。マーベリック・ビニャーレス(アプリリア)やマルティンといったライダーが途中まで最速ペースを刻みつつもディ・ジャンアントニオに届かない中、マリーニが1分51秒762でトップタイムを更新。カタールGPのポールポジションを獲得した。

 2番手はディ・ジャンアントニオ、3番手はアレックス・マルケスだ。4番手以下にはバニャイヤ、マルティン、ザルコが続き、ドゥカティ陣営が予選トップ6を独占する結果となった。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】マルケス「ホンダよりも肉体的に楽」ドゥカティマシン初ライドの所感が明らかに
【MotoGP】マルケス「ホンダよりも肉体的に楽」ドゥカティマシン初ライドの所感が明らかに
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アレックス・マルケス、SRTからMotoGP最高峰クラス昇格の可能性もあった。しかしヤマハがこれを阻止……理由は兄マルクとロッシの”確執”
【MotoGP】アレックス・マルケス、SRTからMotoGP最高峰クラス昇格の可能性もあった。しかしヤマハがこれを阻止……理由は兄マルクとロッシの”確執”
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのマルケスは危険で頭痛のタネ! ペドロサ&ロッシ、レジェンド達が警告
【MotoGP】ドゥカティのマルケスは危険で頭痛のタネ! ペドロサ&ロッシ、レジェンド達が警告
motorsport.com 日本版
ドゥカティ、目指すはレッドブルF1の勝率95%!? MotoGP連覇&ランキングトップ3独占も野望底知れず
ドゥカティ、目指すはレッドブルF1の勝率95%!? MotoGP連覇&ランキングトップ3独占も野望底知れず
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「短い時間しか残されていない」クアルタラロの”離脱”を防げるのか? マルケスのドゥカティ陣営入りで突きつけられるヤマハへの課題
【MotoGP】「短い時間しか残されていない」クアルタラロの”離脱”を防げるのか? マルケスのドゥカティ陣営入りで突きつけられるヤマハへの課題
motorsport.com 日本版
複雑奇怪なMotoGPシート争い。ジャンアントニオから一転ホンダのマリーニ獲得は正解?それとも【MotoGPコラム】
複雑奇怪なMotoGPシート争い。ジャンアントニオから一転ホンダのマリーニ獲得は正解?それとも【MotoGPコラム】
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす
【MotoGP】ドゥカティのマシンに欠点無し? 初乗りマルク・マルケス、改善点について聞かれるも”白紙提出”とテストライダー明かす
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホルヘ・ロレンソ、元僚友マルク・マルケスが「2024年にタイトル争いに加わってくる」と断言。ドゥカティへの超速適応には驚き
【MotoGP】ホルヘ・ロレンソ、元僚友マルク・マルケスが「2024年にタイトル争いに加わってくる」と断言。ドゥカティへの超速適応には驚き
motorsport.com 日本版
MotoGPの大型新人ペドロ・アコスタ、タイトル争いの”予定”を考えるのは非現実的? 「テスト1回で話すのは馬鹿げている」
MotoGPの大型新人ペドロ・アコスタ、タイトル争いの”予定”を考えるのは非現実的? 「テスト1回で話すのは馬鹿げている」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ移籍のマルケス、上手くいかなければ「批判も受け入れるし、上手くいかなくても静かに引退できる」
【MotoGP】ドゥカティ移籍のマルケス、上手くいかなければ「批判も受け入れるし、上手くいかなくても静かに引退できる」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ポル・エスパルガロ、MotoGPで”ひとまず”最後のレース終える「終わりの始まりを感じた」来季はKTMテストライダーに
【MotoGP】ポル・エスパルガロ、MotoGPで”ひとまず”最後のレース終える「終わりの始まりを感じた」来季はKTMテストライダーに
motorsport.com 日本版
ラズガットリオグル、ポルティマオでBMWに初ライド「とてもポジティブ。あとはもっと周回を重ねるだけ」/SBK
ラズガットリオグル、ポルティマオでBMWに初ライド「とてもポジティブ。あとはもっと周回を重ねるだけ」/SBK
AUTOSPORT web
2日目はKCMGの小林&福住のワンツー、トヨタ勢が上位を独占。Jujuは初日から2.6秒改善|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト2日目
2日目はKCMGの小林&福住のワンツー、トヨタ勢が上位を独占。Jujuは初日から2.6秒改善|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト2日目
motorsport.com 日本版
トラックハウス・レーシング、出場取り消しのRNFチームを引き継ぎ2024年からMotoGP参戦へ
トラックハウス・レーシング、出場取り消しのRNFチームを引き継ぎ2024年からMotoGP参戦へ
motorsport.com 日本版
アルファタウリ、最終戦アブダビGPでは1ストップ作戦完遂。しかし……角田裕毅「ストラテジーは成長していない。でも、僕も走りながら提案できるようにならなきゃ」
アルファタウリ、最終戦アブダビGPでは1ストップ作戦完遂。しかし……角田裕毅「ストラテジーは成長していない。でも、僕も走りながら提案できるようにならなきゃ」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、アルファタウリのシーズン終盤のアップデートに手応え「アブダビでパフォーマンスが上がらなければ、これまでの開発が無駄になるところだった」
角田裕毅、アルファタウリのシーズン終盤のアップデートに手応え「アブダビでパフォーマンスが上がらなければ、これまでの開発が無駄になるところだった」
motorsport.com 日本版
ルクレール、シーズン後半の好調はF1日本GPでのアップデートがキッカケに。フェラーリ代表「快適さの面で有益だった」
ルクレール、シーズン後半の好調はF1日本GPでのアップデートがキッカケに。フェラーリ代表「快適さの面で有益だった」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケスが日本のファンへラストメッセージ「またホンダライダーとしてここに戻って来たい」
マルク・マルケスが日本のファンへラストメッセージ「またホンダライダーとしてここに戻って来たい」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村