フェラーリのリザーブドライバーを務める周冠宇は、2025年6月19日(木)にチームのプライベートサーキットであるフィオラノで実施されたピレリのテストセッションで、ついにスクーデリアのマシンをドライブする機会を得た。
周がこのテストに呼ばれたのは、ルイス・ハミルトンが、自身が共同プロデューサーとして関与した映画『F1/エフワン』のプレミア上映後にアメリカに留まったためだ。ピレリは、経験豊富なグランプリドライバーが2026年仕様のタイヤの開発に取り組むことを求めている。
ピレリがメルセデスの協力のもと、2026年F1雨天用タイヤテストを実施「フルウエットに改善の余地あり」との結論
今回のテストは、ピレリが来年のウエットおよびインターミディエイトのコンディション向けに開発しているタイヤのテストだったことから、フィオラノのコースの自動スプリンクラーシステムが使用された。コース上の水の量は、周がテストしているタイヤの種類によって異なり、コースを完全に水浸しにする場合は、周はいわゆる“ミュールカー”である改造されたSF-24にフルウエットタイヤを装着し、コースが少し濡れる程度の場合はインターミディエイトタイヤを履いていたようだ。
ピレリの発表によると、周のドライタイヤでのベストタイムは、この日の作業の準備中にマークした59秒820で、インターミディエイトタイヤでのベストタイムは1分7秒400だったという。
6月20日(金)は、レギュラードライバーのシャルル・ルクレールが2026年仕様のピレリのプロトタイプタイヤ開発に取り組む番となる。ルクレールは、第10戦カナダGPで犯したミスが、自身とチームの結果に悪影響を及ぼしたことによる大きな失望から立ち直り、従来彼が非常に高い競争力を発揮してきたコースで開催される第11戦オーストリアGPに向けて準備を進めている。
[オートスポーツweb 2025年06月20日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
ラッセルかフェルスタッペンか。選択をめぐり報道が過熱、対応に苦慮したメルセデスのウォルフ/F1チーム代表の現場事情
【動画あり】ヤマハ新型「XSR900 GP Y-AMT」登場の前振り!? ウェイン・レイニーがラグナセカでパレードラップ!
アウディF1もペレスの獲得を検討中? 母体ザウバーのウィートリー代表がその献身ぶりを大絶賛「彼は私のF1での役割を、磨き上げてくれたんだ」
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
【実際どうなの?】惜しまれつつ生産終了となった「GT-R」オーナーの本音…登場から18年も走りはまだまだ一級品
バイクなら不要だと思ってない?? 踏切前での一旦停止は必須!! 正しい踏切の横断ルールとは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「伊藤かずえ」が“30年以上乗り続ける”「シーマ」の「スゴイ走行距離」公開し話題に! 「すごすぎる」「愛情の賜物」の声も! 車愛あふれる走行距離どこまで伸びた?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?