現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ『ヤリスクロス』の特別仕様車公開…仏工場の生産500万台を祝う

ここから本文です

トヨタ『ヤリスクロス』の特別仕様車公開…仏工場の生産500万台を祝う

掲載 5
トヨタ『ヤリスクロス』の特別仕様車公開…仏工場の生産500万台を祝う

トヨタ自動車ヨーロッパは、フランス北部のバランシエンヌ工場で累計500万台の生産を達成したと発表した。この節目を祝うため、同工場で生産された『ヤリスクロス』の特別仕様車が公開された。

特別仕様車は、トヨタヨーロッパデザイン開発部門(ED2)によってデザインされ、フランス国旗のトリコロール(三色)で塗装されている。祝賀会には、フランスのマルク・フェラッチ産業担当大臣を含む200人の来賓が参加した。

「最後の本気出し過ぎだろ」トヨタ『スープラ』最終モデル発表に驚きの声あふれる

バランシエンヌ工場は2001年1月にトヨタ『ヤリス』の生産を開始し、当初の年間生産能力は15万台だった。ヤリスは10年間で7回、フランスで最も生産された単一モデルとなった。2021年に導入されたヤリスクロスは、急成長する欧州のB-SUV市場で強固な地位を確立し、2022年と2023年にはフランスで最も生産された単一モデルとなった。

現在、ヤリスクロスは欧州のB-SUVセグメントをリードし、トヨタの最も売れているモデルとなっている。2024年の最初の10か月間で17万3209台を販売した。

2023年、バランシエンヌ工場はヤリスクロスとヤリスを合わせて27万3788台生産し、トヨタの欧州5つの車両組立施設の中で最大の生産量を記録した。5000人の従業員が毎日1200台以上のヤリスクロスとヤリスを生産しており、全てがハイブリッド仕様。

トヨタはバランシエンヌ工場の設備に累計16億ユーロを投資している。この投資には、各新世代モデルの設備投資や、製造業務の環境性能を継続的に改善するための重要な資源が含まれている。

トヨタのフランス工場での生産500万台達成は、同社の欧州市場での強固な地位と、持続可能な自動車製造への取り組みを示している。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ルノー『5』新型とアルピーヌ『A290』が欧州カー・オブ・ザ・イヤー2025に
ルノー『5』新型とアルピーヌ『A290』が欧州カー・オブ・ザ・イヤー2025に
レスポンス
スズキ初のEV『eビターラ』、インドで公開…今夏世界市場で発売へ
スズキ初のEV『eビターラ』、インドで公開…今夏世界市場で発売へ
レスポンス
プジョーの新型電動SUV『E-3008』、受注10万台突破…欧州発売半年で
プジョーの新型電動SUV『E-3008』、受注10万台突破…欧州発売半年で
レスポンス
新型『マツダ6e』発表にSNSでの反応は?「マツダ6」生産終了で日本導入に期待の声
新型『マツダ6e』発表にSNSでの反応は?「マツダ6」生産終了で日本導入に期待の声
レスポンス
オペル『コルサ』、ドイツ小型車市場で4年連続ベストセラーに 2024年
オペル『コルサ』、ドイツ小型車市場で4年連続ベストセラーに 2024年
レスポンス
スズキ初のEV『eビターラ』、アイシンやデンソーが開発の「eアクスル」搭載
スズキ初のEV『eビターラ』、アイシンやデンソーが開発の「eアクスル」搭載
レスポンス
【インドで一般公開】スズキのBEV世界戦略車第一弾「eビターラ」 2025年春よりインドで製造開始
【インドで一般公開】スズキのBEV世界戦略車第一弾「eビターラ」 2025年春よりインドで製造開始
AUTOCAR JAPAN
2024年の世界新車販売、トヨタ、認証不正の逆風下でも独VW “失速”で5年連続首位確実[新聞ウォッチ]
2024年の世界新車販売、トヨタ、認証不正の逆風下でも独VW “失速”で5年連続首位確実[新聞ウォッチ]
レスポンス
高出力&コンパクトなeAxleを現地で生産。スズキ初のフルBEV「eビターラ」はインドを皮切りに欧州、日本でも順次発売を開始
高出力&コンパクトなeAxleを現地で生産。スズキ初のフルBEV「eビターラ」はインドを皮切りに欧州、日本でも順次発売を開始
Webモーターマガジン
キアの新型SUV『シロス』、インドで生産開始…世界市場への輸出も計画
キアの新型SUV『シロス』、インドで生産開始…世界市場への輸出も計画
レスポンス
日産『セレナ』、2024年のミニバン国内新車販売台数トップに
日産『セレナ』、2024年のミニバン国内新車販売台数トップに
レスポンス
スズキ EVビターラを公開 スズキのEV世界戦略車第1弾 エネルギー極少化戦略の第一歩を踏み出した
スズキ EVビターラを公開 スズキのEV世界戦略車第1弾 エネルギー極少化戦略の第一歩を踏み出した
Auto Prove
EVトラックのZOモーターズ、2年で5車種を投入 2027年販売で2100台目指す
EVトラックのZOモーターズ、2年で5車種を投入 2027年販売で2100台目指す
日刊自動車新聞
日産の次世代EV用モーターを生産 ジヤトコが英国に新工場建設 2026年完成予定
日産の次世代EV用モーターを生産 ジヤトコが英国に新工場建設 2026年完成予定
AUTOCAR JAPAN
レクサスの2ドアクーペ『RC』が生産終了へ、「ファイナルエディション」発表
レクサスの2ドアクーペ『RC』が生産終了へ、「ファイナルエディション」発表
レスポンス
EVやハイブリッド車向け電動モーター評価システム、テクニカルサポートが展示予定…オートモーティブワールド2025
EVやハイブリッド車向け電動モーター評価システム、テクニカルサポートが展示予定…オートモーティブワールド2025
レスポンス
ホンダ、2025年の米国販売 5%増の150万台を計画 CR-VやプレリュードなどHVやガソリン車を軸に攻勢
ホンダ、2025年の米国販売 5%増の150万台を計画 CR-VやプレリュードなどHVやガソリン車を軸に攻勢
日刊自動車新聞
スズキ 初のBEV「eビターラ」一般公開!2025年夏頃から世界各国で順次販売スタート
スズキ 初のBEV「eビターラ」一般公開!2025年夏頃から世界各国で順次販売スタート
グーネット

みんなのコメント

5件
  • ats********
    おめでとうございます
  • the********
    あのメーカーが工場閉鎖なんて報道の裏はハイブリッドを選んでるから…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.7278.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.0355.1万円

中古車を検索
ヤリスクロスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

190.7278.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

155.0355.1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村