アウディ Q6 eトロン/SQ6 eトロン(Audi Q6 e-tron/SQ6 e-tron)
現行モデル発表日:2025年3月25日
車両価格:839万円~1320万円
PPEプラットフォームをベースとした次世代電動SUV
ポルシェと共同開発したスポーティでハイパフォーマンスなBEVプラットフォームの「PPE(プレミアム プラットフォーム エレクトリック)」をベースにした初の市販モデル。洗練されたアウディ Qシリーズのスタイルと、eトロンのデザイン言語を融合させた、ミッドサイズの次世代電動SUVとなる。
アウディ Q6 e-tronのスポーツバック版がパリショーでデビュー、充実の4モデルを設定
Q6シリーズに設定されるのは「eトロン」のみで、PPEの採用による長いホイールベースと短いオーバーハングが特徴で、力強くダイナミックなシルエットを特徴としている。
日本仕様のQ6 eトロン は、83kWhのバッテリーと185kWを発揮する1基の電気モーターをリアに搭載するRWDの「eトロン」、100kWhのバッテリーと前後に2基の電気モーターを搭載する「eトロン クワトロ」、100kWhのバッテリーと2モーターを搭載して最大360kWのシステム出力を誇るハイパフォーマンスモデル「SQ6 eトロン」の3グレード。
導入記念モデルとしてQ6 eトロン クワトロをベースにSラインパッケージなど5つのオプションパッケージなどを標準装備した「エディションワン グレー(100台)」と「エディションワン ブルー(30台)」も限定販売された。
すでに、2024年のパリサロンでQ6 eトロン スポーツバックが登場、2025年1月にはオーストリアでプロトタイプ「Q6 eトロン オフロードコンセプト」が発表されている。
アウディ Q6 eトロン/SQ6 eトロン 主要諸元
全長:4770mm
全幅:1940-1965mm
全高:1670mm
ホイールベース:2895mm
車両重量:2200-2420kg
パワートレーン:1モーター(リア)/2モーター
駆動方式:RWD/4WD
トランスミッション:1速固定式
総電力量:83-100kWh
WLTPモード一充電走行距離:569-672km
乗車定員:5名
[ アルバム : アウディ Q6 eトロン/SQ6 eトロン はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響殺到!「まさに軽のセルシオ!」「パワフルな加速がサイコー!」と絶賛の声! めちゃ快適すぎる“超豪華シート”搭載した「ソニカ」に大注目!
ホンダの「斬新“ハイルーフ”軽トラ」に反響多数!?「欲しい」「まさに今の時代に必要」の声も!? 驚愕の「2段式荷台」דすごいワイド室内”採用! 新発想の「軽トラ+バン」“融合モデル”な「ホビック」コンセプトが話題に
ロシア海軍の「新鋭ステルス艦」と海自ミサイル艇が“にらみ合い”!? 北海道沖にロシア艦が4隻も出現
スズキ斬新「“3列”コンパクトミニバン」に反響多数! 「ちょうどいいサイズ感」「“観音開き風スライドドア”は乗り降りしやすそう」「車内広くてサイコー」の声も! 画期的な「エアトライサー」コンセプトに注目!
ホンダの斬新「“スポーツ軽”トラック」に反響多数!?「かわいい」「欲しいな」 まるで“農道のNSX”!? 「ターボ×5速MT」搭載&“ド迫力フェンダー”にロールバー装備の商用車「T880」コンセプトが話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
どこかのメーカーが幅1800におさまるような高級車造ってくれませんかねぇ。EVでも。
国産メーカーもトランプ関税など業界の荒波でもうそんな余裕はないのかしら。