日本自動車工業会(片山正則会長)が30日に発表した4月の輸出台数は前年同月比3.0%減の35万3979台となり、4カ月ぶりに前年同月実績を下回った。北米と南米を除く地域で前年割れした。特に欧州では、市況の低迷により同22.6%減の4万8942台に終わった。
欧州では、主要仕向け国であるドイツ(同20.3%減、6672台)やスペイン(同33.7%減、4704台)、ポーランド(同25.1%減、3999台)で輸出が振るわなかった。
連載「波乱 自動車メーカー決算を読む」(6)国難突破 国内生産維持 今こそ原点に
北米は同7.6%増だ。カナダが同7.3%減だったが、ハイブリッド車(HV)が好調な米国は同9.8%増え、北米全体の輸出を押し上げた。日本勢が苦戦する中国は同6.3%減の1万6995台だった。
同日発表した2024年度の国内生産台数は前期比2.4%減の846万8251台で3年ぶりに前期割れとなった。乗用車が同3.0%減の731万5404台となった。ダイハツ工業やトヨタ自動車などでの認証不正で一部の工場を停止したことなどが影響した。トラック(同0.8%増)とバス(同1.1%増)はプラスとなった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ダイハツ「リッター60km」走る“軽セダン”に大反響!「マジで買いたいクルマ」「長距離通勤に最適!」の声も! 4人乗りで「超・低燃費」を実現した“究極エコカー”「UFE-II」コンセプトとは!
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
現実の話!?「無人戦闘機」の生産が年内開始へ ウクライナ防空のために投入予定か?
全長4m以下のトヨタ「“4人乗り”スポーツカー」が話題に! “FR×6MT”を「超コンパクト&軽量ボディ」に搭載! パワフルな1.3ターボも期待の「S-FR」に熱望の声
エア・インディア機墜落事故、なぜ「ボーイング787」は滑走路の端で離陸したのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?