2025年5月15日、レクサスはコンパクトSUVの「LBX」を一部改良し、新グレードの「アクティブ(Active)」を追加設定して発売した。
上質な走りと静粛性を磨き上げる
LBXは、レクサスのコンパクトSUVだ。2023年12月に発売された現行型が初代にあたる。「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズながらも上質な走りとデザインで、サイズのヒエラルキーを超えたクルマ」として登場。2025年3月末の時点で、登場してから世界の60以上の国と地域で約6万5000台を販売している。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
今回の一部改良では、トヨタテクニカルセンター下山において、世界中の過酷な道路環境を模したテストコースでさらなる走り込みを行い、上質な走りと静粛性をさらに追求した。具体的には、リアショックアブソーバーのシリンダーサイズを拡大して減衰力やEPS(エレクトリック パワーステアリング)を最適化し、段差通過時の突き上げのしなやかな受け止めと振動の収まりの良さを実現し、操縦安定性と乗り心地を向上させた。
さらにフロントアクスルの車両前後方向の動きを抑制し、ロードノイズを低減。ANC(アクティブノイズコントロール)を全モデルに標準設定し、フェンダーに吸音材を追加するなどエンジンノイズを抑制することで、高い静粛性をさらに磨き上げている。
スポーティな中に上品な遊び心を演出した新グレード
今回、追加設定された「アクティブ」では、スポーティな世界観を演出する内外装のカラーラインアップを設定。ボディカラーは計6色で、「ビスポーク ビルド」で好評のレッドスピネル&ブラックも選べる。インテリアカラーにはブラック&レッドステッチを設定し、シート表皮には耐久性と機能性に富み、触り心地を追求したLテックスを採用している。
ここで紹介している以外の内外装に関しては、変更はない。パワートレーンも、1.5Lの直3エンジン+モーターのハイブリッドに、駆動方式は2WD(FF)と4WD(E-Four)という組み合わせも変わらない。
車両価格(税込)は、エレガント(FF)の420万円からビスポーク ビルド(4WD)の576万円となっている。サブスクリプションサービス「KINTO」でも取り扱っている。なお、ハイパフォーマンスモデルの「モリゾウ(MORIZO)RR」に関しては、今回の一部改良の対象とはなっていない。
[ アルバム : レクサス LBX 一部改良 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
「そっちの路線は要らない」国に買ってもらえず12年で廃止された「電気鉄道」とは? 今も残る痕跡
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
日産の「1リッターで“33km”走る」スポーツカー! 美しすぎる「“2ドア”クーペ」にパワフルな「ターボエンジン」搭載! 日産流の「超・低燃費マシン」全長3.7mの“サイパクトコンセプト”が斬新カッコイイ!
イラン軍の攻撃ヘリに「爆弾直撃」 離陸前に撃破される瞬間を捉えた映像が公開 イスラエル軍機が空爆か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?