フィアットとアバルトは、1955年に誕生したフィアット『600』の70周年を記念して、イタリアで開幕した公道レース「ミッレミリア2025」に参戦している。
今回のレースでは、トリノのセントロ・ストリコ・フィアットに保管されている貴重な1955年製フィアット600が出走。この歴史的車両を操縦するのは、『ルオーテクラシケ』誌のアシスタント・ディレクターのラウラ・コンファロニエリ氏と、『イル・ジョルナーレ』紙のジャーナリストのバレンティーナ・メナッシ氏の女性クルーだ。
1955年製フィアット600は、戦後イタリアの国民車として愛された「トポリーノ」500に続く重要なモデルで、イタリア自動車史に名を刻むデザイナー、ダンテ・ジャコーザの傑作として知られる。2025年はジャコーザ生誕120周年にもあたり、今回の参戦は彼への敬意も込められている。
レースでは歴史的車両に加えて、現代のフィアット『600ハイブリッド』とアバルト『600e』がサポートカーとして同行。フィアット600ハイブリッドは新型T-gen3ターボエンジンとデュアルクラッチ自動変速機を搭載し、燃費は100km当たり4.8リットルを実現している。
一方、アバルト600eは同ブランド史上最強の280hpを誇る電気自動車で、0-100km/h加速を5.85秒で駆け抜ける性能を持つ。この車両はステランティス・モータースポーツとアバルトの技術により開発された。
第43回ミッレミリアは6月17日から21日まで開催され、400台以上の歴史的車両がブレシア-ローマ-ブレシアの伝統的ルートを走行する。今年は初期12回の速度レースにちなんだ「8の字」ルートが採用されている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
海自と米海軍の潜水艦が並んだ! 房総半島の沖合で「貴重な光景」が実現 同じ潜水艦でも全く違う!?
高速バス「相席ブロック」なぜ横行? 「安すぎるキャンセル料」が招く悲劇と、1億人を巻き込む迷惑行為の深層
トヨタ”新型”「和製スーパーカー」まもなく登場!? フロントミッドシップ&「“V8”ハイブリッド」採用!? 超ロングノーズの「TOYOTA GT」出現で期待高まる「GR GT3」どうなるのか
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
スズキ「新アルト」発表! 走りが楽しい「ワークス仕様」想わせる“カスタム”が魅力的! さらに超レトロな「初代アルト」モチーフの“新アイテム”も採用! 114万円から発売へ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント