現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ル・マンかF1か……宙ぶらりんなドルゴビッチ「今は目の前のことに集中。そうじゃないと狂っちゃうよ」

ここから本文です

ル・マンかF1か……宙ぶらりんなドルゴビッチ「今は目の前のことに集中。そうじゃないと狂っちゃうよ」

掲載
ル・マンかF1か……宙ぶらりんなドルゴビッチ「今は目の前のことに集中。そうじゃないと狂っちゃうよ」

 ランス・ストロール(アストンマーティン)の負傷により、F1カナダGPに代役出場する可能性があるフェリペ・ドルゴビッチだが、今はル・マン24時間レースに100%集中していると語った。

 6月11日(水)から15日(日)にかけて開催される第93回ル・マン24時間レース。ドルゴビッチはアクション・エクスプレス・レーシング(AXR)が運営するキャデラック・ウェーレン(311号車)のドライバーとしてハイパーカークラスにエントリーしている。

■アストン控えのドルゴビッチ、ストロールがF1カナダGP欠場なら、ル・マン辞退も「僕の優先順位は常にF1」

 一方、ドルゴビッチはアストンマーティンF1チームのリザーブドライバーであり、ストロールが古傷の手術を受けたためカナダGPに代役として参戦する可能性が浮上した。

 ドルゴビッチはF1に出場できるならル・マン参戦辞退も辞さないとコメントしているが、まだ先行きが不透明な現状、ル・マンに意識を集中させている。

 ドルゴビッチはル・マンに先立ち、311号車をシェアするフレデリック・ベスティ、ジャック・エイトケンと共に、マシンの公開計量を行なう”ペサージュ”に姿を現した。

 ステージに上ったドルゴビッチは、AXRのドライバーとしてフランスの伝統的なレースを走ることができることに喜んでいると語り、今はそれがすべてだと説明した。

「昨年(同じくキャデラックをドライブし総合29位)も楽しかったから、ここに戻ってこられたのは本当に嬉しい。何週間も前から話していたんだけど、ストリートの雰囲気やファンとのふれあいを経験できたのは素晴らしかったし、また戻ってくるのを本当に楽しみにしていたんだ」

「今年はいいパッケージを持っていると思うし、キャデラック勢は4台だからね。だから今のところ、すべてがエキサイティングで有望だと言える」

 ドルゴビッチはル・マン24時間出場に向けて準備を進める一方で、常に電話をかけ続けストロールの代役に指名されるのを待つという、宙ぶらりんな数日間を過ごすことになる。

「僕がプロトタイプカーでレースを始めたとき、アストンマーティンの(ル・マン・ハイパーカー)LMH車両はまだまだ準備ができていなかったから、キャデラックを選ぶのは簡単だった。しかし、ここでヴァルキリーを見ることができてとても嬉しい」とドルゴビッチは言う。

「キャデラックVシリーズ.Rで2024年のル・マンに参加できたことを喜んでいたら、デイトナ24時間レースでキャデラックに呼び戻された。だから今の僕のポジションには満足しているよ」

「このコミットメントに完全に集中し、今年最高のレースを走ると思いたい。もちろん、人生にはすべてチャンスがあるし、まだ何が起こるかわからない。だから今はまだ、この取り組みに集中することにしている」

「何かが起こるかもしれないと考え始めると、気が狂ってしまい、すべてに集中できなくなる危険性があるので、何も起こっていないかのように普通に生きることを選ぶよ。この2週間、F1チームとは話しているけれど、何も起きていない。これが現状であり、僕は彼らの最終的なサポート役なんだ」

 ドルゴビッチと同じく、ストフェル・バンドーンもアストンマーティンのリザーブドライバーだが、彼もプジョーからル・マン24時間レースに出場する予定だ。

 仮にドルゴビッチがF1に招聘された場合は、キャデラック311号車に欠員が出ることとなり、ルイ・デレトラズがリザーブとしてキャデラックと契約している。ただ、そのデレトラズはLMP2クラスのAOレーシング-TFスポーツ199号車のドライバーにラインアップされている。

 バンドーンが選ばれた場合、プジョーはテオ・プルシェールがリザーブとなっているが、彼もLMP2クラスのアルガルベ・プロ・レーシング25号車のドライバーを務める予定だ。

 ただアルガルベ・プロ・レーシングはソフィア・フローシュと契約しており、彼女がプルシェールの代役として25号車に乗る可能性がある。

 またアストンマーティンF1としては、パワーユニットマニュファクチャラーであるメルセデスから、リザーブのバルテリ・ボッタスを借りるという選択肢も考えられる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
ランス・ストロール、F1カナダGP出場へ。右手の痛み再発で手術も、旧型F1テストで状態チェック済み
ランス・ストロール、F1カナダGP出場へ。右手の痛み再発で手術も、旧型F1テストで状態チェック済み
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
最後のル・マン“かもしれない”レクサスRC Fに好機到来か。テストデーの結果に助っ人が自信
最後のル・マン“かもしれない”レクサスRC Fに好機到来か。テストデーの結果に助っ人が自信
AUTOSPORT web
活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」
活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」
motorsport.com 日本版
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
【MotoGP】アプリリアのマルコ・ベッツェッキ、20番グリッドから追い上げ8位に「ベストを尽くしたし文句はない」|アラゴンGP
motorsport.com 日本版
レッドブル、フェルスタッペンが出場停止になっても陣営で”カバー可能”と自信。新鋭リンドブラッドはF2集中か
レッドブル、フェルスタッペンが出場停止になっても陣営で”カバー可能”と自信。新鋭リンドブラッドはF2集中か
motorsport.com 日本版
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
あれから30年。ジャン・アレジが生涯唯一のF1優勝を飾った1995年カナダGP
motorsport.com 日本版
開幕直前にスーパーGT参戦取り止め……リル・ワドゥーに聞く「色々なところで日程重複があり、とても難しい状況だった」
開幕直前にスーパーGT参戦取り止め……リル・ワドゥーに聞く「色々なところで日程重複があり、とても難しい状況だった」
motorsport.com 日本版
テストデーでガッティンが骨折。アイアン・デイムス、サラ・ボビーが急遽ル・マン出場へ
テストデーでガッティンが骨折。アイアン・デイムス、サラ・ボビーが急遽ル・マン出場へ
AUTOSPORT web
やはりフェラーリがル・マン優勝候補筆頭? トヨタ、テストデー最速も地に足つける「重要なのは本番で前に立つこと」
やはりフェラーリがル・マン優勝候補筆頭? トヨタ、テストデー最速も地に足つける「重要なのは本番で前に立つこと」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
motorsport.com 日本版
母国戦での復帰が間に合ったストロール、会見では笑顔なし。不思議なほど不機嫌な返答に終始
母国戦での復帰が間に合ったストロール、会見では笑顔なし。不思議なほど不機嫌な返答に終始
motorsport.com 日本版
【コラム】苦戦続くハミルトン……フェラーリ加入は”終わりの始まり”なのか?
【コラム】苦戦続くハミルトン……フェラーリ加入は”終わりの始まり”なのか?
motorsport.com 日本版
ル・マンの新予選方式を歓迎するドライバーたち「予想外の結果になるかもしれない」
ル・マンの新予選方式を歓迎するドライバーたち「予想外の結果になるかもしれない」
AUTOSPORT web
「きっと楽しい」アキュラMSRドライバーたちがル・マンで真剣勝負。「4人が同じ場所で並ばないといいけど」
「きっと楽しい」アキュラMSRドライバーたちがル・マンで真剣勝負。「4人が同じ場所で並ばないといいけど」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村