■新型スカイライン登場宣言!
日産自動車は2025年5月13日、経営再建計画「Re:Nissan」を発表し、2026年度までに自動車事業の営業利益およびフリーキャッシュフローの黒字化を目指すことを明らかにしました。
【画像】超カッコイイ! 日産「新型スカイライン!?」を画像で見る(36枚)
この中で固定費と変動費で計5000億円のコスト削減(2024年度実績比)を目指すほか、人員を20000人削減し、車両生産工場を17から10へ削減、先行開発や2026年度以降の商品の開発を一時的に停止するなど、非常に厳しい取り組みを行うことが発表されています。
その一方で、開発の刷新で開発期間の短縮することもアナウンスされ、リードモデルの開発期間を37ヶ月、後続モデルの開発期間を30ヶ月へと大幅に短縮する取り組みを進めているとし、その取り組みで開発される車種に、新型「スカイライン」、新型「グローバルC SUV」、インフィニティ新型「コンパクトSUV」が含まれると発表。
つまり、ここへきて次期型スカイラインが開発されることが正式に発表されたということになります。
スカイラインは1957年に初代モデルが登場して以来、現在の13代目モデルまで継続されている日産を代表するブランドであり、多くのファンを抱えるモデルであることはご存知の通り。
一時はスカイライン自体がラインナップから消滅するのではないかというウワサもありましたが、日産幹部が「スカイラインを諦めない」と異例の発言をするなど、メーカーとしても重要な存在であることは間違いないようです。
今回の発表ではあくまで新たな取り組みで開発されるモデルのひとつとして名前が挙がっただけであり、どんなモデルになるのかは一切明らかとなっていませんし、そもそも先行開発を一時的に中止するとアナウンスしていることから、近々に登場するという可能性は低いと言わざるを得ません。
とはいえ、スカイラインは注目を集めるモデルであることは間違いないため、続報の発表が待ち遠しいところ。
現行型のスカイラインは4ドアセダンのみのラインナップで、パワートレインも3.0リッターのツインターボエンジンのみとなっていますが、過去にはハイブリッドモデルや2.0リッターターボモデルも存在していました。
さらに過去のモデルでは4ドアセダンのほか、2ドアクーペや5ドアハッチバック、ステーションワゴンにクロスオーバーSUVとさまざまなボディ形状がラインナップされていましたが、クーペモデルは未だに人気が高いため、復活を期待するユーザーも多いことでしょう。
またスカイラインといえばレースで勝つために生まれた「GT-R」の存在も知られるところ。現在はスカイラインの枠から独立し、GT-Rという単独モデルとなっていますが、今夏での生産終了が決定しているため、再びスカイラインの名を冠するGT-Rが登場するというのも面白いかもしれません。
いずれにしても日産の経営再建が実現しない限りは、未来の話をする以前の問題と言わざるを得ないため、「Re:Nissan」の計画が一日も早く結実することを期待したいところです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
「そっちの路線は要らない」国に買ってもらえず12年で廃止された「電気鉄道」とは? 今も残る痕跡
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
日産の「1リッターで“33km”走る」スポーツカー! 美しすぎる「“2ドア”クーペ」にパワフルな「ターボエンジン」搭載! 日産流の「超・低燃費マシン」全長3.7mの“サイパクトコンセプト”が斬新カッコイイ!
イラン軍の攻撃ヘリに「爆弾直撃」 離陸前に撃破される瞬間を捉えた映像が公開 イスラエル軍機が空爆か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
やっちゃえどころかイケイケゴーゴーホンダもトヨタも蹴散らせ的なパワーがあった