バイクが災害現場で大活躍!? 知られざるその活動内容とは
2022/05/23 09:00 バイクのニュース 9
2022/05/23 09:00 バイクのニュース 9
避難する際の移動手段としては推奨されていないバイクですが、土砂や倒木で走行が困難になった悪路を走破し、いち早く情報収集や衣料品の搬送が可能なオフロードバイクは、災害時に活躍しています。
実際に、災害時には現場を偵察するために、自衛隊ではカワサキのオフロードバイク「KLX250」を採用。また、自衛隊だけでなく、警察や消防、一部の自治体や民間のボランティア団体でも採用されています。
陸上自衛隊に採用されている川崎重工製「KLX250」を紐解く!
例えば2020年7月の豪雨では、バイクでの情報収集や救援活動に尽力した民間のボランティアバイク隊が大活躍。
誰もが憧れたことがある?これが白バイだ!
もっと自由に走りたい!多くの声が寄せられるバイク通行規制解除の要望
違反になる? バイク運転時のイヤホン使用
【自転車の種類】見た目だけじゃない!? 「FAT BIKE(ファットバイク)」が極太タイヤを装着している理由
改めて確認したい! バイクに乗る際に特に気をつけたい道路交通法
BMW Motorrad「CE 04-P」「F850GS-P」 ドイツの消防協会主催イベント「Interschutz 2022」で消防仕様車を公開
知っておきたい!バイクをメンテナンスする際の必須ポイントとは
モリタの軽量止水板:駐車場への浸水を軽減する…地域防災EXPO
IoTを活用、軽自動車トイレカーは快適…モリタが地域防災EXPOに展示
女子高校生が原付バイクで初ツーリング! ホンダのラクーンでヤマトオートバイミーティングへ行ってみました!
防災&防犯グッズは軽トラで売りに来る…地域防災EXPOに『GENSAI』
三峯神社が近くなる! 秩父の国道140号「大滝トンネル」掘削始まる 埼玉県内では3番目の長さに
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?