使えないクルマもあるので要注意!! 添加剤の効果と使用する時の注意点
2021/01/24 13:02 ベストカーWeb 19
2021/01/24 13:02 ベストカーWeb 19
カー用品店や通販サイトではたくさんの添加剤が販売されている。どんなものを選ぶか迷う。添加剤には、エンジンオイル添加剤、ガソリン添加剤などがある。
そもそもエンジンオイル用にしろ、ガソリン用にしろ、添加剤はどのような効果があるのか? 性能が向上すると言っても眉唾的ではないのか? 気になるところだ。
今でも必要なのか?水抜き剤を使っていいクルマと不要なクルマとダメなクルマ
実際における添加剤の効果について、賛否両論いろいろな意見がある。
当記事では添加剤を入れるメリット、デメリットなどを考えてみた。
新型コロナ感染から復帰のロッシが、トヨタ・カローラでワン・ツー達成/STC2000第3戦
レトロすぎるホンダ「S660」2021年5月末で終了へ 丸目の本気軽MRはどんな経緯で誕生した?
トライアンフ スクランブラー1200 新型を日本投入…マックイーンエディションも限定発売
【忘れがたし銘車たち】ターボ軍団の番長、トミカ スカイラインシルエット
「手放し運転」トヨタ車にも登場! 日産・スバル・ホンダとは何が違う?
角田裕毅、F1での2戦目へ「自信を持って走れる。ホームレースで好結果を狙う」アルファタウリ・ホンダ イモラプレビュー
ホンダ、EV向けエネルギーマネジメントサービスを英国で開始
トップばかりが栄光ではない! クルマ界「2番」を讃えよ!
愛知県警の番長「GTO」パトカー 高速隊から広報課へ 四半世紀の「実績」
メルセデス・ベンツ名古屋南、4月15日リニューアル…全国17拠点目のブランド体験型ショールーム
自動運転技術でクルマが真のパートナーになる? 【自律自動運転の未来 第7回】
9年目のミラージュがスポーティになったぞ!──ブラック・エディション登場
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい