現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 新王者キスが“年間ポール完全制覇”で22勝に到達。今季最終ヒートで初優勝者も誕生/ETRC最終戦

ここから本文です

新王者キスが“年間ポール完全制覇”で22勝に到達。今季最終ヒートで初優勝者も誕生/ETRC最終戦

掲載
新王者キスが“年間ポール完全制覇”で22勝に到達。今季最終ヒートで初優勝者も誕生/ETRC最終戦

 年間全8戦中、前週開催の第7戦で2023年の雌雄が決したETRCヨーロピアン・トラック・レーシング・チャンピオンシップは、今季最終戦が9月30日~10月1日にスペインのハラマで開催された。すでに連覇で自身5度目のチャンピオン獲得を決めている王者ノルベルト・キス(レベス・レーシング/マン)が、土日双方で実施される予選の年間全セッションを制覇する偉業を達成。週末3勝を挙げ、今季勝利数を“22”まで伸ばす圧巻の強さを維持した。

 シリーズ中盤の8月末からタイトな連戦のスケジュールで進んできたFIA ETRCの終盤戦は、このスペイン戦でフィナーレの週末を迎えた。すでにタイトルを決めたキスが「年間予選の全セッションを手中に収めるか」にやはり注目が集まるなか、まず土曜最初の計時予選ではプロモーターズ・カップ登録のルイス・レクエンコ(同名チーム/イベコ)が奮闘。

2名の総合初優勝者誕生の週末は、年間予選全制覇記録樹立のキスが5度目の王座を獲得/ETRC第7戦

 前戦よりチーム・ハーン・レーシングからトラックをレンタルしての参戦となったが、その当事者である選手権6冠の“帝王”ことヨッヘン・ハーン(チーム・ハーン・レーシング/イベコ)にわずか0.2秒差、地元戦で気合の入るアントニオ・アルバセテ(Tスポーツ・ベルナウ/マン)に0.02秒差の3番手を記録するなど、総合勢に劣らぬスピードを見せる。

 しかしスーパーポールに入ると状況は一転し、トップドライバーたちがさすがのポジションアップを披露するなかレクエンコは7番グリッドに後退。FP2でフロントを大破し、そこからのトラック再構築で5番手を獲得したサッシャ・レンツ(SLトラックスポーツ30/マン)や、4番手にハーンを従え3番手に飛び込んだカップ登録ジェイミー・アンダーソン(アンダーソン・レーシング/マン)、そして2番手アルバセテらを抑え切ったチャンピオンが、まずは第一関門をクリアしてみせた。

 迎えたレース1はスタート直後の3つのコーナーで、都合2回のインシデントが発生。再三の仕切り直しが入る荒れたスタートとなるなか、キスは先頭走者の優位性も活かして独走状態へ。2015年に自身が記録していた年間最多記録の“19”を更新する、シーズン20勝の大台に乗せる初戦となった。

 また、このヒートではカップ登録の選手権争いにも終止符が打たれ、今季は序盤戦から強さを見せてきたホセ・エドゥアルド・ロドリゲス(ロボコノーテ・レーシング・トラックチーム/マン)が、ライバルの10秒加算ペナルティにも助けられタイトルを獲得している。

■手がつけられない強さとスピード。王者キスが年間予選ポールポジション完全制覇を達成

 そしてリバースグリッド採用のレース2でもシリーズチャンピオンの独壇場が続き、スタートからわずか2周目にはレクエンコと首位争いを展開するアンドレ・クルシム(ドント・タッチ・レーシング/イベコ)のリヤバンパーに、チャンピオンが操る真紅のマンが迫る。

 そこから必死のディフェンスでなんとか1周を持ちこたえたクルシムだったが、メインストレートからのラインスイッチで鮮やかにポジションを奪ったキスが2番手に浮上。そのままレクエンコの追撃態勢に入る。

 コース幅を可能な限りワイドに使い、総合王者の猛攻を凌ぐドライブを見せ、キスが仕掛けるあらゆる試みを阻止したレクエンコだったが、集中力が途切れたか6周目のわずかなミスで終戦。これでキスが年間21勝目を手にした。

 明けた日曜。今季総仕上げとなる予選もほぼ全ドライバーがクリーンな計時ラップを得る展開のなか、帝王ハーンを0.8秒も突き放す圧巻のタイムを記録したキスが、すでに実り多き2023年シーズンに華を添える『年間予選ポールポジション完全制覇』の記録を打ち立てた。

 これで今季最終日も波に乗ったチャンピオンは、シュティフィ・ハルム(チーム・シュバーベントラック/イベコ)がターン11でエンジントラブルからオイルを撒き、後続2台が巻き添えのクラッシュを喫する展開のなか、先頭で静かなレースを続けてトップチェッカー。これでシーズン22勝目に到達した。

 迎えた今季最終ヒートのレース4は、前日の雪辱とばかりに燃えたクルシムがリバースグリッドをうまく機能させ、念願の今季初勝利を達成。レンツとキスが表彰台の脇を固める結果となり、キスの勝利数更新は22で止まるフィナーレとなった。

 一方、レース3のトラブルでエンジン換装を強いられたハルムは、わずか1時間のインターバルでクルーが懸命の作業を続けたものの、交換完了間近あと一歩のところでフォーメーションラップが開始され万事休す。加えてクルシムの勝利により、彼女は総合順位で7ポイント差のランキング5位に後退する結果となった。

こんな記事も読まれています

【滋賀県 大津市】アメリカンスタイルの国産和牛ハンバーガー【寄り道したいご当地グルメ】
【滋賀県 大津市】アメリカンスタイルの国産和牛ハンバーガー【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット
【愛知県 小牧市】50年以上愛され続ける、変幻自在のナポリタン【寄り道したいご当地グルメ】
【愛知県 小牧市】50年以上愛され続ける、変幻自在のナポリタン【寄り道したいご当地グルメ】
グーネット
「軽くなった」ホンダの最新RC213Vに満足のミル。セパンではさらに別エンジンを投入予定/バレンシア公式テスト
「軽くなった」ホンダの最新RC213Vに満足のミル。セパンではさらに別エンジンを投入予定/バレンシア公式テスト
AUTOSPORT web
デニム仕様のMINIが誕生!デニムファクトリー青木被服がコンセプトカーをプロデュース
デニム仕様のMINIが誕生!デニムファクトリー青木被服がコンセプトカーをプロデュース
グーネット
個性あふれるマイカーに変身!カーラッピングサービス「ハレバル」登場
個性あふれるマイカーに変身!カーラッピングサービス「ハレバル」登場
グーネット
クルマ選び気持ち優先はまずい!?? 運転に自信がない・苦手な人が乗ってはいけないクルマとはどれ?
クルマ選び気持ち優先はまずい!?? 運転に自信がない・苦手な人が乗ってはいけないクルマとはどれ?
ベストカーWeb
レクサス 軽井沢に急速充電ステーション開設 BEVオーナー向けプログラムのサービスを拡充
レクサス 軽井沢に急速充電ステーション開設 BEVオーナー向けプログラムのサービスを拡充
グーネット
次期「R36GT-R」になる!? 1360馬力の超ド級スペック!! 日産「ハイパーフォース」市販版は全固体電池搭載BEVで28年登場か!?
次期「R36GT-R」になる!? 1360馬力の超ド級スペック!! 日産「ハイパーフォース」市販版は全固体電池搭載BEVで28年登場か!?
ベストカーWeb
18歳、免許取っていきなり「TRUST」コンプリートカー!?「GReddy」パーツオンパレードでカスタム費用がかかりません!
18歳、免許取っていきなり「TRUST」コンプリートカー!?「GReddy」パーツオンパレードでカスタム費用がかかりません!
Auto Messe Web
DS4 スポーツ性とプレミアム感を高めた特別仕様車「パフォーマンスライン」発売
DS4 スポーツ性とプレミアム感を高めた特別仕様車「パフォーマンスライン」発売
グーネット
レクサス BEV専用モデル「RZ」にFWD車「RZ300e」追加導入
レクサス BEV専用モデル「RZ」にFWD車「RZ300e」追加導入
グーネット
【コラム】世界への挑戦へ。宮田莉朋に聞くヨーロッパ挑戦の舞台裏と送るエール
【コラム】世界への挑戦へ。宮田莉朋に聞くヨーロッパ挑戦の舞台裏と送るエール
AUTOSPORT web
この楽しさは「リアル」 世界初の電動ドライバーズカー ヒョンデ・アイオニック5 Nへ試乗
この楽しさは「リアル」 世界初の電動ドライバーズカー ヒョンデ・アイオニック5 Nへ試乗
AUTOCAR JAPAN
トヨタ、国内再導入の『ランドクルーザー“70”』を発売。3ナンバーで480万円
トヨタ、国内再導入の『ランドクルーザー“70”』を発売。3ナンバーで480万円
AUTOSPORT web
アロンソ、F1アブダビGPでのハミルトンに対する“ブレーキテスト”を否定。減速は「DRSを得るため」の策略と説明
アロンソ、F1アブダビGPでのハミルトンに対する“ブレーキテスト”を否定。減速は「DRSを得るため」の策略と説明
AUTOSPORT web
【F1第23戦無線レビュー(1)】「ありがとうフランツ。さあ、やってやろう!」トスト代表のラストレースで角田が感謝
【F1第23戦無線レビュー(1)】「ありがとうフランツ。さあ、やってやろう!」トスト代表のラストレースで角田が感謝
AUTOSPORT web
王者バニャイアや弟アレックスが感じたM.マルケスのドゥカティ初ライド/バレンシア公式テスト
王者バニャイアや弟アレックスが感じたM.マルケスのドゥカティ初ライド/バレンシア公式テスト
AUTOSPORT web
「60分で出てください」高速道のトラック向け“短時間駐車マス” 東北道SAでも運用開始 「確実に駐車できる機会を」
「60分で出てください」高速道のトラック向け“短時間駐車マス” 東北道SAでも運用開始 「確実に駐車できる機会を」
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村