現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 答えがわかるのは当分先! トランプ関税が日本の自動車メーカーに及ぼす影響とは

ここから本文です

答えがわかるのは当分先! トランプ関税が日本の自動車メーカーに及ぼす影響とは

掲載 6
答えがわかるのは当分先! トランプ関税が日本の自動車メーカーに及ぼす影響とは

 この記事をまとめると

■アメリカの自動車に関連したトランプ関税の実態を理解するのはけっこう大変だ

トランプさん「日本はもっとアメ車を売れ」ってそれなりには売れてます! 日本は国産ブランド多数の特殊市場ということを理解して!!

■トランプ関税は海外からの新車輸入と自動車部品輸入を減らしてアメリカ国内製造産業の活性化が目的

■自動車産業全体の組織再編や雇用問題にも発展する可能性も否定できない

 関税を増やしたり実施を延期したりやりたい放題

 いわゆるトランプ関税が、日本の自動車メーカーに大きな影響を与えている。アメリカに輸入する自動車に対して、25%の追加関税をかけた。一方で、自動車部品については一部関税の緩和措置を発表している。何に、どのような条件だと、どの法律が該当して、どれだけの関税がかかるのか?

 日本貿易振興機構(ジェトロ)からの情報を見ても、アメリカの自動車に関連した関税の実態を理解するのはけっこう大変だ。

 基本的には、アメリカで販売する自動車生産において、海外からの新車輸入と自動車部品輸入を減らしてアメリカ国内製造産業を活性化するとの方向性に変わりはない。そして、日本の自動車メーカーや自動車部品の経営に大きな影響を及ぼすことは間違いない。

 その影響について、自動車メーカー各社は具体的な数字を提示している。5月の大型連休明けから、自動車メーカー各社が通期決算報告を行っており、そのなかで出た数字だ。

 たとえばトヨタの場合、2026年3月期(2025年4月~2026年3月)の連結販売台数見通しは対前期104.7%の980万台。トヨタ・レクサスの販売台数は前期比101.2%の1040台。これに伴い、営業収益は4633億円増の48兆5000億円と、日本企業の過去最高額。一方で、儲けを示す営業利益は9955億円減って3兆8000億円とした。

 営業利益のマイナス要因としては、為替変動の影響が7450億円ともっとも大きいと予想する。また、資材価格の高騰で3500億円、関税影響は1800億円と見積もる。

 ただし、この1800億円という数字は4月と5月の2カ月分のみを盛り込んだもの。そのため、さらに関税の影響が大きくなる可能性もある。会見で、佐藤恒治社長は「日米政府間の通商交渉が続いている状況で、今後の動きを見守る」というしかない状況だ。

 トランプ関税の影響は、単純に日本からアメリカへの輸出だけではなく、アメリカの隣国であるカナダとメキシコからアメリカへの自動車部品や新車の輸出分にも当然営業が及ぶ。さらに、中国、欧州、東南アジアなど、アメリカとの経済関係が深い国や地域でも、トランプ関税の影響で経済が冷え込めば、トヨタ車の売上にも悪影響が及ぶ。

 そして日本では、自動車産業全体でのコスト抑制や組織再編が行われたり、また雇用問題にも発展する可能性も否定できないだろう。

 トランプ関税は自動車のみならず、日本に多様な影響を及ぼすことは間違いない。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

世界各地の販売実績を見ると「マイナス」ばかりではない! それでも日産が危機に陥っているのはなぜ?
世界各地の販売実績を見ると「マイナス」ばかりではない! それでも日産が危機に陥っているのはなぜ?
WEB CARTOP
さらに安くなった!? BYDが値下げした理由とは
さらに安くなった!? BYDが値下げした理由とは
ベストカーWeb
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
新車購入は半年とか1年待ちとか受注停止が「普通の感覚」になってない? クルマが「買いたいときに手に入らない」時代になったワケ
WEB CARTOP
豊田章男会長が石破総理に提案!!「アメ車をトヨタが売る」より実現可能性が高くて実効性があってクルマ好きが喜ぶ計画
豊田章男会長が石破総理に提案!!「アメ車をトヨタが売る」より実現可能性が高くて実効性があってクルマ好きが喜ぶ計画
ベストカーWeb
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
WEB CARTOP
自動車部品大手のマレリ、わずか3年で2度目の経営破綻[新聞ウォッチ]
自動車部品大手のマレリ、わずか3年で2度目の経営破綻[新聞ウォッチ]
レスポンス
いま世界の自動車メーカーが3輪マイクロカーに注目……ということは日本のEV軽トラ&軽バンが世界を席巻するかもしれない!
いま世界の自動車メーカーが3輪マイクロカーに注目……ということは日本のEV軽トラ&軽バンが世界を席巻するかもしれない!
WEB CARTOP
EV不振の思いがけない余波……フォルクスワーゲンが防衛産業に参入!?
EV不振の思いがけない余波……フォルクスワーゲンが防衛産業に参入!?
ベストカーWeb
日本製鉄のUSスチール買収承認、トランプ政権「黄金株」で拒否権、工場閉鎖など介入も[新聞ウォッチ]
日本製鉄のUSスチール買収承認、トランプ政権「黄金株」で拒否権、工場閉鎖など介入も[新聞ウォッチ]
レスポンス
香港で違反切符の電子化を実施! 支払いもオンライン化はなぜ行われる?
香港で違反切符の電子化を実施! 支払いもオンライン化はなぜ行われる?
WEB CARTOP
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
WEB CARTOP
ある意味「馬車の時代」に原点回帰!? いま「木」や「貝殻」を使った自動車パーツが作られ始めている!
ある意味「馬車の時代」に原点回帰!? いま「木」や「貝殻」を使った自動車パーツが作られ始めている!
WEB CARTOP
「新型ムーヴにライバルはいません!」 同門タントもワゴンRも競合じゃないと開発者が語るワケ
「新型ムーヴにライバルはいません!」 同門タントもワゴンRも競合じゃないと開発者が語るワケ
WEB CARTOP
「買えない」「売れない」「直せない」? 三重苦に打ち勝つクルマ生活とは?
「買えない」「売れない」「直せない」? 三重苦に打ち勝つクルマ生活とは?
ベストカーWeb
日本のバス市場を狙う中国EVメーカー! 素早くダウサイジングの動きをつかんで「中型BEVバス」攻勢を強めている
日本のバス市場を狙う中国EVメーカー! 素早くダウサイジングの動きをつかんで「中型BEVバス」攻勢を強めている
WEB CARTOP
ムーヴにフォレスターにRAV4! 注目新車が目白押しのいま5月の新車販売ランキングを分析!!
ムーヴにフォレスターにRAV4! 注目新車が目白押しのいま5月の新車販売ランキングを分析!!
WEB CARTOP
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
WEB CARTOP
豊田自動織機総会、TOB価格「安すぎ」株主から疑問視の指摘相次ぐ[新聞ウォッチ]
豊田自動織機総会、TOB価格「安すぎ」株主から疑問視の指摘相次ぐ[新聞ウォッチ]
レスポンス

みんなのコメント

6件
  • cam********
    トランプは頭悪いからな。
    WEB上じゃ買い被ってるアホも多いが、トランプがテキトーに喚いてる政策の殆どは過去の大統領が成功した真似事ばかり。
    しかも既にアメリカ国内では関税による商品の価格上昇で支持率もガクンと落ちて来てる。
    日本の自動車産業もこんなバカに振り回されてとんでもない状況だが、任期を全うに終えられるか暗殺されるかのどっちかだろ。
  • tnw
    日本車の販売排気量の開発拡大が車全体の販売価格を比例的に引き上げていると思う。逆輸入すれば、そのインフラが全体としての影響になると思う。エンジンではアメ車はOHVで日本はやりたい放題。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村