トヨタ ハイランダー、RAV4 の兄貴分を欧州初投入…ハイブリッドのみ
2021/01/27 21:02 レスポンス 10
2021/01/27 21:02 レスポンス 10
トヨタ自動車の欧州部門は1月25日、主に北米市場で販売されてきた中型SUVの『ハイランダー』(Toyota Highlander)を、欧州市場に初めて投入すると発表した。
初代ハイランダーは、2000年に発売。日本では『クルーガー』を名乗っていた。2代目ハイランダーは、2007年2月のシカゴモーターショー2007で発表された。日本ではクルーガーの後継車として、『ヴァンガード』がデビューしたため、2代目ハイランダーは北米専用SUVとなった。その後、中国市場などでも発売されている。
3代目ハイランダーは2013年春、ニューヨークモーターショー2013で発表された。
インフィニティ QX60 新型、最大牽引力は2.7トン…295馬力V6+9速ATが実現
トヨタ MIRAI 新型、航続は3割延びて650kmに…欧州仕様車を発表
ジープ『グラディエーター』、30年ぶりに復活のピックアップトラック…欧州発売
VW ゴルフGTI 新型に「クラブスポーツ45」、初代発売45周年記念車…欧州発表
ジープ グランドチェロキー 新型、今春米国発売…3列シートSUVに
三菱 アウトランダー 新型、4月米国発売…2.5リットルエンジン搭載
シトロエン C3エアクロス 改良新型、新フロントマスク採用…受注を欧州で開始
メルセデス新型「Cクラス」世界初公開! 5代目になりどう進化? ライバル勢との違いとは
アストンマーティン DBXとポルシェ カイエン ターボ クーペ、SUVの覇権を競う宿命の対決
ちょっと贅沢なアクティブSUV! アウディQ2が改良新型へ
日産のクロスオーバー車、最も空力性能が高いのはEV『アリア』に…Cd値0.297
ボルボカーズ初のSUVクーペ、『C40』発表…EV専用モデルに
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる