トヨタ ハイランダー、RAV4 の兄貴分を欧州初投入…ハイブリッドのみ
2021/01/27 21:02 レスポンス 10
2021/01/27 21:02 レスポンス 10
トヨタ自動車の欧州部門は1月25日、主に北米市場で販売されてきた中型SUVの『ハイランダー』(Toyota Highlander)を、欧州市場に初めて投入すると発表した。
初代ハイランダーは、2000年に発売。日本では『クルーガー』を名乗っていた。2代目ハイランダーは、2007年2月のシカゴモーターショー2007で発表された。日本ではクルーガーの後継車として、『ヴァンガード』がデビューしたため、2代目ハイランダーは北米専用SUVとなった。その後、中国市場などでも発売されている。
3代目ハイランダーは2013年春、ニューヨークモーターショー2013で発表された。
新型日産キャシュカイが欧州で登場! e-POWERに話題のVCターボを組み合わせた注目SUV
ホンダ HR-V 新型、全車ハイブリッドに 2021年後半欧州発売
アウディ A6 セダン PHVを改良、EVモードは最大91kmに拡大…欧州発表
ホンダ新型「ヴェゼル」登場で小型SUV市場が混戦!? ライバル「C-HR」との違いは?
アウディのベストセラーSUV「Q2」が大幅改良して日本上陸! 新エンジン搭載
ジープ ラングラー に40年ぶりのV8、470馬力『ルビコン392』…3月米国発売
アウディ Q5 PHVに改良新型、EVモード航続が1.5倍に…欧州発表
日産が第3世代の新型キャシュカイを発表。欧州市場では本年夏に発売すると予告
アウディ Q2 改良新型…4年ぶりの刷新、価格は394万円より
国産車よりお買い得!? 欧州ベストセラーSUV ルノー新型「キャプチャー」の走りはどう?
メルセデスベンツ Cクラス 新型、新世代PHV設定へ…EVモードは最大100kmに到達
MINI ハッチバック 5ドア に改良新型…表情刷新 3月欧州発売
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう