現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ハイブリッド、プラグインハイブリッドも用意!トヨタが走りもしっかり楽しめる新型「クラウン スポーツ」を発売

ここから本文です

ハイブリッド、プラグインハイブリッドも用意!トヨタが走りもしっかり楽しめる新型「クラウン スポーツ」を発売

掲載
ハイブリッド、プラグインハイブリッドも用意!トヨタが走りもしっかり楽しめる新型「クラウン スポーツ」を発売

トヨタは、新型クラウン(スポーツ)のハイブリッド車(HEV)を発表した。10月6日より注文の受付を開始し、11月頃の発売を予定している。また、プラグインハイブリッド車(PHEV)を、今年12月頃に発売を予定している。なお、クラウン(セダン)は今年11月頃、クラウン(エステート)は2023年度内の発売を予定している。

SPORT Z(2.5Lハイブリッド車)

免許の新設に伴い条件付きになることも!見落としがちな運転免許の範囲と運転できるクルマの種類

新型「クラウン」シリーズでは、時代を超えて受け継がれてきた揺るぎないクラウンネスを基盤としつつ、ユーザー一人ひとりの価値観・多様性に応える4つのモデルが生まれた。日本から世界へ進出するグローバルブランドとして、個性的な4つのクラウンが揃い、クラウンブランド第2章の幕開けとなった。その中でもスポーツは、新しいカタチのSUVとして、感性に響く「美しいデザイン」と「楽しい走り」を追求した。

見るモノを惹きつける美しさと走りへの期待も高まる新しいカタチ

SPORT Z(2.5Lハイブリッド車)

クラウンシリーズでもっとも創造的であるために譲れなかったのは、圧倒的な「美しさ」。その実現のため、新時代クラウンのデザイン思想である「シンプル」を基盤に、エモーショナルなエッセンスをプラス。SPORTの名を冠するクラウンのSUVにふさわしい、スポーティで躍動的かつ、一目見ればワクワクするような、これまでにない美しい造形へと昇華した。

SPORT Z(2.5Lハイブリッド車)

Dピラーからリヤタイヤにかけて大きく張り出したフェンダーは、スポーツの1番の特徴。このフェンダーがダイナミックで低重心な印象を高めるとともに、外径の大きいタイヤが存在感を際立たせ、スタンスの良さにも寄与。さらに、クロスオーバーから進化させたハンマーヘッドフェイスは、レンズ幅を薄くしたデイランプを黒色部内に集約し、よりシャープで精悍な表情を実現。また、ワイドに構える表情が、よりスポーティさを演出する。

加えてクロスオーバー同様、21インチタイヤ(アルミホイール)を設定。上質な乗り心地を叶える性能を維持しながら、さらに広幅、大径化し、スポーツの美しさを足元から支える。

インテリアでは、ディスプレイやシフトなどの各種機能をひとくくりにして、島(アイランド)のように配置するデザイン「アイランドアーキテクチャー」を活かし、個性も主張できるよう、運転席と助手席をアシンメトリーにコーディネーション。運転席側は、ドライブへの集中力を高めることを狙いにブラックに統一。助手席側には、くつろげるよう、特別な素材と配色を施した。

ボディカラーは、モノトーンカラー6色とバイトーンカラー5色を設定。バイトーンは、造形の美しさを際立て、独自の世界観を表現している。多様な価値観に応えられる内装色として、走りを楽しめることをベースに、自然体でしなやかな暮らしに共感できるように新色の「サンドブラウン」と「ブラック」をご用意した。

クラウンらしい上質さを実現するこだわりの室内空間

魅力的な外形と乗降時の美しい所作の両立を追求。大径タイヤの採用により得られた高いヒップポイントによって乗り降りのしやすさを実現。また、ロッカー高さ、段差やリアドアトリム形状にもこだわり、足さばきの良さも目指した。さらに乗員同士の言葉がダイレクトに伝わり、会話がしやすい空間を実現するため、室内音を反射する「調音天井」をトヨタで初採用した。

「楽しさ」を基準に、スポーツの名を冠するクラウンにふさわしい走行性能

安心してクルマを操作できる高い接地性と、振動抑制により、「クルマと対話している感覚」で楽しい走りを実現している。クルマの意図や反応を正確に感じられる接地感と減衰力にとことんこだわり、独自のサスペンションセッティングを施している。スポーツの名のもと、DRS(ダイナミックリアステアリング)を車両に合わせ最適にチューニング。低速域では軽快感を、高速域ではさらに安定感をバランスさせ、意のままに車両を操る楽しさを感じられる。

サスペンション(マクファーソンストラット式)

サスペンション(マルチリンク式)

2.5L シリーズパラレルハイブリッドシステム

クロスオーバー同様、効率向上と性能向上を追求した高効率ハイブリッドシステムを搭載。電気エネルギーを有効活用することで、低速でのレスポンス向上、中速~高速域でのダイレクトな加速、さらには燃費性能や静粛性にも貢献する。

2.5L シリーズパラレルハイブリッドシステム

2.5L プラグインハイブリッドシステム

出力密度の高い駆動用モーターを搭載。魅力的な加速だけでなく、微妙なアクセルワークで前後の荷重移動や車速のコントロールができる駆動力を実現しました。クルマと対話し、自在に操る楽しさを存分に味わえる。さらに新開発の大容量リチウムイオン電池を搭載。車内空間を損なわずにEV走行の航続距離を拡大、日常生活の大部分をEV走行でカバーできる。

最先端の先進安全・運転支援システムを搭載

■安全性能

最新のToyota Safety Senseを標準装備。先行車やカーブに対しての減速支援とステアリングの支援を行う、プロアクティブドライビングアシスト(PDA)を搭載している。さらにトヨタチームメイト[アドバンストドライブ(渋滞時支援)]、[アドバンストパーク(リモート付)]を設定。高速道路渋滞時一定条件下での運転負荷軽減や、安全安心な駐車支援を実現する。またブラインドスポットモニター[BSM]、パノラミックビューモニター[PVM]を標準とし安全性能を拡充。BSMのセンサーを活用した安心降車アシスト[SEA]や後方車両接近通知・追突防止サポート機能も搭載。

■先進機能

トヨタスマートセンターと連携するセンター通信型コネクティッドナビの対応に加え、通信が途切れて万一保持する地図情報の外に出てしまった場合でも、続けてナビ機能が利用できる、車載ナビ機能も搭載。高精細の12.3インチ HDワイドディスプレイが、鮮明な地図描画と美しい映像を映し出す。

【月販基準台数】

700台/月

【メーカー希望小売価格】(税込)

SPORT Z 5,900,000円(税込)

関連情報:https://toyota.jp/crownsport/

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

トヨタ 新型「ハイラックス チャンプ“車中泊”仕様」初公開! 実車展示された「めちゃ寝られる」部屋みたいなカスタムがスゴイ! タイで発表
トヨタ 新型「ハイラックス チャンプ“車中泊”仕様」初公開! 実車展示された「めちゃ寝られる」部屋みたいなカスタムがスゴイ! タイで発表
くるまのニュース
カスタム用語集Vol.13~「ロンホイ」……スクーターのインパクトを1.2倍マシ!
カスタム用語集Vol.13~「ロンホイ」……スクーターのインパクトを1.2倍マシ!
バイクのニュース
2人旅に特化した1DKキャンピングカー、NV350ベースの「NICO」発売へ
2人旅に特化した1DKキャンピングカー、NV350ベースの「NICO」発売へ
レスポンス
トヨタ新型「ランドクルーザー70」“カスタム仕様”世界初公開! ディーラーで入手可能「タフさが際立つ」多彩なパーツの魅力とは
トヨタ新型「ランドクルーザー70」“カスタム仕様”世界初公開! ディーラーで入手可能「タフさが際立つ」多彩なパーツの魅力とは
VAGUE
小川颯太が2023年FRJチャンピオンに輝く/フォーミュラ・リージョナル第6大会SUGO
小川颯太が2023年FRJチャンピオンに輝く/フォーミュラ・リージョナル第6大会SUGO
AUTOSPORT web
メルセデスAMG GT 63 4マティック+クーペ海外試乗。ダイナミックな走りと実用性の高い広い空内空間
メルセデスAMG GT 63 4マティック+クーペ海外試乗。ダイナミックな走りと実用性の高い広い空内空間
Webモーターマガジン
18歳の新鋭モンテネグロが今季4勝目、ルノー表彰台独占でペーニャが3冠達成/TC2000最終戦
18歳の新鋭モンテネグロが今季4勝目、ルノー表彰台独占でペーニャが3冠達成/TC2000最終戦
AUTOSPORT web
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「CES2024予習&復習セミナー 前回CESのトレンドを踏まえて次回の見どころをチェックする」レスポンス×東洋経済オンライン
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「CES2024予習&復習セミナー 前回CESのトレンドを踏まえて次回の見どころをチェックする」レスポンス×東洋経済オンライン
レスポンス
ピレリ、2024年のF1開幕3レースに持ち込むタイヤコンパウンドを発表。オーストラリアGPは1段階やわらかい組み合わせに
ピレリ、2024年のF1開幕3レースに持ち込むタイヤコンパウンドを発表。オーストラリアGPは1段階やわらかい組み合わせに
motorsport.com 日本版
角田裕毅と岩佐歩夢、ホンダ・レーシングスクールの生徒とカートバトル。佐藤琢磨“校長”見守る中で角田はスピン
角田裕毅と岩佐歩夢、ホンダ・レーシングスクールの生徒とカートバトル。佐藤琢磨“校長”見守る中で角田はスピン
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間への切符を懸けた戦い、39台出走の2023-24アジアン・ル・マンがいよいよ開幕
ル・マン24時間への切符を懸けた戦い、39台出走の2023-24アジアン・ル・マンがいよいよ開幕
AUTOSPORT web
「高速道路の名前かえます」異なる名称を「東北中央道」に変更 全通への布石か
「高速道路の名前かえます」異なる名称を「東北中央道」に変更 全通への布石か
乗りものニュース
トヨタ新型「ランクル70」発売! 約9年ぶり“再再販売”で復活へ 「40年変わらなかった新型」どんなモデル?
トヨタ新型「ランクル70」発売! 約9年ぶり“再再販売”で復活へ 「40年変わらなかった新型」どんなモデル?
くるまのニュース
19歳の女性ドライバーを『傑出した新人』としてWECが表彰「限界に挑戦し続けるモチベーションになる」
19歳の女性ドライバーを『傑出した新人』としてWECが表彰「限界に挑戦し続けるモチベーションになる」
AUTOSPORT web
フェラーリオーナーへの近道は「348」しかない! ほぼ未使用車が1000万円以下の謎は右ハンドルだから!?
フェラーリオーナーへの近道は「348」しかない! ほぼ未使用車が1000万円以下の謎は右ハンドルだから!?
Auto Messe Web
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
野尻智紀、スーパーフォーミュラ2冠の“ご褒美”で2021年のレッドブル・ホンダRB16Bをドライブ
motorsport.com 日本版
【このミニなんぼ?】真のカルトカー&自動車史におけるマイルストーン「オースティン ミニ」走行距離わずか2,871km その値段は?
【このミニなんぼ?】真のカルトカー&自動車史におけるマイルストーン「オースティン ミニ」走行距離わずか2,871km その値段は?
AutoBild Japan
メルセデス・ベンツ ベストセラーSUVのGLCにPHEV発表 アクセル開度でEV限界点を判断可
メルセデス・ベンツ ベストセラーSUVのGLCにPHEV発表 アクセル開度でEV限界点を判断可
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.0733.0万円

中古車を検索
クラウンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.0733.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村