【スクープ】SUVのリムジン? ベントレーが「ベンテイガ」のロングホイールベース仕様を“ニュル”で高速テスト!
2020/12/03 08:00 LE VOLANT CARSMEET WEB
2020/12/03 08:00 LE VOLANT CARSMEET WEB
「ベンテイガ・スピード」用をベースとした6L W12気筒を搭載し2021年内にワールドプレミアか?
ベントレー初のプレステージSUV、「ベンテイガ」は2020年にアップデート版を発表したばかりだが、新設定が確実視されているロングホイールベース仕様の「ベンテイガEWB」(同社ではエクステンデッドホイールベースと呼称している)がニュルブルクリンクで高速テストを開始した。
2030年までに全モデルをEV化! ベントレーが「ビヨンド100」戦略を発表
キャッチされたプロトタイプには、ボディサイドにベントレー創業100周年のマーケティングキャンペーンである「BEYOND(ビヨンド) 100」のロゴがラッピングされていた。
2020-2021年に注目された輸入SUV。ドイツ勢は新車種の投入に注力、英国のラグジュアリーモデルもデビュー
2021年注目の輸入車ニューモデル。SUVからスーパーカーまで、MHEV、PHEVを含めた電動化が加速か
これなら日本でもアリ? スタイリッシュな「フォード・レンジャー」が欧州デビュー!
【スクープ】これがEVの“三菱ランエボ”だ! 「e-エボリューション」が2021年に発売?
販売は世界で1250台! ポルシェが「ボクスター」の25周年記念モデルを発売
シトロエン C5 後継モデルはハッチバック?クロスオーバー? 試作車をスクープ
アストンマーティンのSUV「DBX」はいま、一番クールなSUVである──「スーパーカー」ネタ5連発
「最強コンパクトセダン」奪還なるか!? アウディ RS3セダン 次期型、スノーテストを激写
市販化切望!オープン仕様のGRスープラが超絶かっこいい!!
【試乗】ベントレー コンチネンタル フライングスパー スピードはスポーティな個性を際立たせていた【10年ひと昔の新車】
ポルシェ・ボクスター限定モデル「25イヤーズ」の予約受注開始! コンセプトカーをイメージした内外装が特徴
ホンダ「アコードSUV」があった! クラウンに先駆けて登場!? セダンベースの「クロスツアー」とは
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり