現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産の中国戦略の切り札「N7」が発売1カ月で1.7万台の大ヒット! ヤングファミリー層に刺さった理由は最先端技術と値段にあり

ここから本文です

日産の中国戦略の切り札「N7」が発売1カ月で1.7万台の大ヒット! ヤングファミリー層に刺さった理由は最先端技術と値段にあり

掲載 20
日産の中国戦略の切り札「N7」が発売1カ月で1.7万台の大ヒット! ヤングファミリー層に刺さった理由は最先端技術と値段にあり

 この記事をまとめると

■東風日産のEV「N7」が約1カ月で1万7000台を超える受注を獲得した

BEV一辺倒のようにみえる中国だがそれは思い込み! 政府も「マルチパスウェイ」を推し進めている

■メインの購入層は若いファミリーで「N7」が初の日産車という人が70%を占める

■今後の日産のNEV戦略にも注目したい

 広州国際モーターショーで発表された新世代EV「N7」

 2024年11月15日に広東省広州市で開催された広州国際モーターショーで発表された電気自動車「N7」。これは日産の中国合弁会社である東風日産乗用車公司が開発したミッドサイズセダンで、東風日産と中国の自動運転スタートアップ企業であるモメンタ社が共同開発した「ナビゲート・オン・オートパイロット」と呼ばれる先進の運転支援技術を搭載しているのが特徴だ。

 また、洗練された外観に加え、アメリカの半導体メーカーであるクアルコム社の「スナップドラゴン8295プロセッサー」を搭載したインフォテイメントシステム採用。このプロセッサーはシャオミのEVセダン「SU7」にも搭載された最先端のプロセッサーで、画面操作のスムーズさと高い機能性を実現する。

 中国での多様なニーズに応えるためグレードには「マックス」「プロ」「エア」の3つが用意されている。「マックス」と「プロ」についてはバッテリーの容量を選ぶことが可能だ。

 発売から約1カ月で1万7000台を受注するヒット!

 2025年4月25日に発売された「N7」は、発売後わずか約1カ月で1万7215台もの受注を獲得したと日産が発表した。

 東風日産は11万9900元(約240万円)から14万9900元(約300万円)の価格で「N7」を販売しており、主な購入層は35歳以下の若いファミリーユーザーで、そのうち70%が「N7」が初めての日産車になるという。

 今回のヒットについて日産は、「N7の優れた快適性や日産ブランドへの信頼に加え、お手頃な価格がお客さまに受け入れられ、多くの受注と新たな顧客層の開拓につながった」と分析している。また、「N7」は日産の経営再建計画「Re:Nissan」の商品戦略の再構築を力強くサポートすると語気を強めている。

 中国市場に攻勢をかける日産のNEV戦略に期待

 東風日産は今後、実店舗で「注文」「配送」「アフターセールス」を分離させたチャンネルを構築する方針だ。すでに100店舗超のNEV専用配送センターと500店舗超の注文センターを全国に設置しており、オンラインでもアプリを通じてメンテナンスの予約や進捗状況をリアルタイムで表示する機能、さらにユーザー同士が交流できる専用のコミュニティスペースを提供している。

 日産が2027年夏までに中国で展開を予定する9種類のNEV(新エネルギー車)の第1弾として登場した「N7」だが、このヒットをきっかけに、日産が今後のNEV戦略をどのように展開していくのかに注目したい。

文:WEB CARTOP WEB CARTOP
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ランドローバー、来年『フリーランダー』復活へ 中国向け電動SUVブランド
ランドローバー、来年『フリーランダー』復活へ 中国向け電動SUVブランド
AUTOCAR JAPAN
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
ボルボの歴史が動いた! あの名車「240エステート」の記録を塗り替えXC60が歴代ベストセラーモデルに
WEB CARTOP
【中国】新車221万円から!「トヨタSUV」快進撃!? 「空中から落下!?」PRも!?  コスパ良い「日産セダン」も好調! 巻き返しの市場動向は?
【中国】新車221万円から!「トヨタSUV」快進撃!? 「空中から落下!?」PRも!? コスパ良い「日産セダン」も好調! 巻き返しの市場動向は?
くるまのニュース
ここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた
ここにきて電動車&SUVのキャラが浸透して盛り上がりを見せる「三菱」! この勢いに乗って「EVで復活してほしい車種」を考えてみた
WEB CARTOP
約224万円から! トヨタ「新型SUV」がスゴイ! “RAV4サイズ”のちょうどいいボディ&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 1ヵ月半で「2万台以上」の注文殺到の「bZ3X」中国モデルの魅力とは?
約224万円から! トヨタ「新型SUV」がスゴイ! “RAV4サイズ”のちょうどいいボディ&「めちゃ広ッ車内空間」も魅力! 1ヵ月半で「2万台以上」の注文殺到の「bZ3X」中国モデルの魅力とは?
くるまのニュース
AIスマートSUV、シャオペン『G7』中国発売…ファーウェイの87インチHUD初搭載
AIスマートSUV、シャオペン『G7』中国発売…ファーウェイの87インチHUD初搭載
レスポンス
日産の新型EVは大型SUV! 「N8」と見られるその中身を提携メーカーの「eπ008」から占う
日産の新型EVは大型SUV! 「N8」と見られるその中身を提携メーカーの「eπ008」から占う
THE EV TIMES
いまや世界の巨人同士!! かつてトヨタは「小さなテスラ」と提携していたが何を生んだのか?
いまや世界の巨人同士!! かつてトヨタは「小さなテスラ」と提携していたが何を生んだのか?
WEB CARTOP
日産「新型コンパクトセダン」まもなく登場! 「サニー後継機!?」は全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」×新“e-POWER”も搭載!? 2025年後半「新型セントラ」米国で発表に期待大
日産「新型コンパクトセダン」まもなく登場! 「サニー後継機!?」は全長4.6m級の「ちょうどイイサイズ」×新“e-POWER”も搭載!? 2025年後半「新型セントラ」米国で発表に期待大
くるまのニュース
ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それでも憧れのクルマはトヨタ・三菱・マツダ!!
ベトナムの売れ筋車ワンツーはビンファストとヒョンデ! それでも憧れのクルマはトヨタ・三菱・マツダ!!
WEB CARTOP
ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ
ロシアのミニバン、ソラーズ『SP7』量産開始…今秋発売へ
レスポンス
アウディ『A5Lスポーツバック』中国で予約開始、自動運転搭載グレードも登場
アウディ『A5Lスポーツバック』中国で予約開始、自動運転搭載グレードも登場
レスポンス
日産はなぜ「メイド・イン・チャイナ」に賭けるのか? EV「N7」の可能性と「グローバル拠点化」へ挑む28年間、大勝負の行方どうなる
日産はなぜ「メイド・イン・チャイナ」に賭けるのか? EV「N7」の可能性と「グローバル拠点化」へ挑む28年間、大勝負の行方どうなる
Merkmal
スズキ、新型EV「eビターラ」 日本で2025年度内に発売 専用サイトも公開
スズキ、新型EV「eビターラ」 日本で2025年度内に発売 専用サイトも公開
日刊自動車新聞
追浜の火を消すな!! 日産と鴻海の協業報道再燃で「追浜で作られるクルマ」を考えてみた!!
追浜の火を消すな!! 日産と鴻海の協業報道再燃で「追浜で作られるクルマ」を考えてみた!!
ベストカーWeb
世界中で強いトヨタだがアジアでは三菱の勢いがヤバい! エクスパンダー&エクスフォースのヒットでベトナムでも大人気
世界中で強いトヨタだがアジアでは三菱の勢いがヤバい! エクスパンダー&エクスフォースのヒットでベトナムでも大人気
WEB CARTOP
1年で利益がマイナス1兆円になった日産! 不振の原因は「EVを推しすぎた」の噂は本当か?
1年で利益がマイナス1兆円になった日産! 不振の原因は「EVを推しすぎた」の噂は本当か?
WEB CARTOP
世界を仰天させた【BEV16車種一挙公開】から4年半…実際に発表されたのは何台か答え合わせしてみた
世界を仰天させた【BEV16車種一挙公開】から4年半…実際に発表されたのは何台か答え合わせしてみた
ベストカーWeb

みんなのコメント

20件
  • rod********
    日本では売らないのですかね。
    なんでもかんでも余計な物つけて高額車ばかりでうんざりなんですが。
  • technos
    ドアガラスの縁がないハードトップ?は日産が得意とする技術、これも最近では珍しくスタイルもシンプルでいいですよね!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村